知りたかったあの名言!
ホーム
バンド・アーティスト
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
スポンサーリンク

2023.07.27

音楽、アート、読書、スポーツ、アニメ、ゲーム、etc.好きなものはいくつあったって怒られないのがいいところ。笑。
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
スポンサーリンク
知りたかったあの名言!

同じ人物の名言・格言

後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

ドローンが敷かれて、そこに何かが乗っていくスタイルって本当に、自分でも作るけど畑が焼き尽くされているっていうか、「ああまたこれか」って感じあるんですよね。自分で作ると自分の趣味に沿うから楽しく聴けるけど。それでいいとも言えるし、よくないとも言える。

後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

何だって自分次第なんだわ。んなもん、当たり前だよな。お前がクソなら、世の中はクソだよ。

後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

で、みんなが「そうやるべき」だなんてことは全然ない。好きにすればいい。俺はどうするかは、俺が決める。それが売れるとか売れないとか、そういうことじゃなくて、自分が恥ずかしいと思わないように、書き続けるだけ。毎回、たったひとりの場所からそれをやる。

後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

何もかも切り離さずにやってる人たちはたくさんいるよ。ずっと、ちゃんと、いる。

後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

返信への返信(「Re:Re:」)という意味ですが、アルバムの場合、曲の並びが“ラストシーン”から“サイレン”で悲しすぎたので、『もう一度』という意味をこめてタイトルをつけました。(『Re:Re』について)

後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

(ビリーアイリッシュの曲で、あえて「音圧」という言葉を使ったのは、低い音って部屋自体が振動して、まさに音の圧って感じがするんですよね。プレッシャーみたいな音というか。これまでの「音圧」みたいな言葉は、ラウドネスメーターの数値の話だと思うので、それとは別の感覚についての話です)

後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

音楽って難しいけど楽しいな。昨日今日でやってこと、明日全部やり直し。でも、そういうの嫌じゃない。多分、必要なプロセス。

後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

苦労して獲得した金メダルをおじさんに齧られるのって、自分ごととして想像し直すとあれかな、メインのレスポールSPのヘッドを齧られるみたいな感じかな…。正気でいられる自信ないな、俺。

後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

本当に。自分は誤りのない人間だと例外化してしまうのが、いちばん恐ろしいことだなと自分を戒めます。あとは、発言や行いや考えを批判することと、人を非難することの違いを考えてます。この違いって、悩ましいんですが、結構大きいことなんじゃないかと思っていて。

後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

大小様々な仮想敵を作って「XXXXよりこっちが良い!」みたいに比較するのではなくて、「楽しい!」とか「ヤベー!」とか、言葉にできない魅力とか、そういうことをシェアしたいなって思う。

スポンサーリンク

カテゴリーから名言を探す

スポンサーリンク

カテゴリーから名言を探す

  • その他
    • ヘレン・ケラー(Helen Keller)
  • ゲーム
    • 桐生一馬(龍が如く)
    • 真島吾朗(龍が如く)
  • バンド・アーティスト
    • あいみょん
    • すぎやまこういち
    • ジョン・レノン(John Lennon)
    • チバユウスケ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT, The Birthday)
    • ポール・マッカートニー(Paul McCartney)
    • 久石譲
    • 宇多田ヒカル
    • 峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ)
    • 後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
    • 忌野清志郎
    • 椎名林檎(東京事変)
    • 甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)
    • 細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)
    • 藤原基央(BUMP OF CHICKEN)
    • 野田洋次郎(RADWIMPS)
  • ビジネス
    • ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)
  • 思想家
    • フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller)
    • 橋本左内
  • 映画
    • ラブ・アクチュアリー(Love Actually)
  • 芸術家
    • アウエルバッハ(Auerbach)
    • サルバドール・ダリ(Salvador Dali)
    • ジャン・コクトー(Jean Cocteau)
    • パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)
    • フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)
    • ポール・ゴーギャン(Paul Gauguin)
    • ポール・セザンヌ(Paul Czanne)
    • ルノワール(Pierre-Auguste Renoir)
    • ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin)
    • 岡本太郎
    • 赤瀬川原平
知りたかったあの名言!
Copyright © 2023 知りたかったあの名言! All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ