RADWIMPSが好きだから聴いてんだよって言ってくれる人達の気持ちに恥じないように、うちらはこれからも世界で一番かっこいい音楽を作ってくから、もしよかったらこれからも聴いてください。
女性はやっぱり、おいしそうなものにクンクンって吸い寄せられて、それで満腹になったら飽きて、別の方に行って。そういう風に生きていくものだと思うんです
「最初はグー」ってなんであるんだろう。
あなたの家庭はあなたの避難所だ。ただ、そこに閉じこもってはいけない
言いたいことは言う。 その時は心を込めて言う。
たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、お前ら、覚悟決めろよ
人間にとって成功とはいったいなんだろう。結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、努力したかどうか、ではないだろうか
何にもなりはしない。僕が生きていれば、悲しみはいつまでも続くだろう。僕はこんな風に死んでゆきたいと思ってだんだ
偉大な精神は、静かに忍耐する事を知っている
今どきレコード評なんか読んでる奴はいやしないさ。評論家が書いてることなんて、もう誰も相手にしないぜ
あのアナウンス(「ファウルボールにはご注意下さい」)であらためて注意する間抜けはいない。でもあのようにいっておかないと、後で怪我して訴えられたら困るというのがある。アメリカ仕込みの訴訟社会の風習である
私は自分がやりたいことをやっているだけ
ミュージアムをひとつくれ。埋めてやる
絵を描くのは人生に耐えるための手段だ
ステージに出る前、死刑台に上がってく気分になるときがあるんだ。ギロチンの下に頭を置いて審判が下される。
楽しくなかったら絵なんか描きませんよ
結局はひたすら考えるしかないという心境になっている
相手を尊敬することができぬなら恋は起こりえない
僕は口が裂けても、諦めるなどとは言わない
女には、生まれつき筋をつらぬく面がある。男よりずっとしっかりしているよ
真のイノベーションと新奇さを混同してはいけない。イノベーションは価値を生む。新奇さは面白いだけである。ところが組織の多くが毎日同じことを行い、毎日同じものをつくることに飽きたというだけで、新奇なものに取り組んでしまう
今日のライブは、俺達の大親友だったアベフトシに捧げます。(2009年8月 RSRにて)
自分には才能がないって思っていたんですけど、今は自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやっています。
望みがないわけじゃないけど、誰かに叶えてもらったらつまんないでしょ。
誰もが芸術を理解しようとする。ならば、なぜ鳥の声を理解しようとはしないのか
愛の前で自分の損得を考えること自体ナンセンスだ。そんな男は女を愛する資格はない
色々と余計なこと考えすぎて眠れなくなった夜には必ずといっていいくらいに見まくった立川談志さんの落語のビデオ
「人生っていうのは勝手に与えられるんだから、自分が追求してもいいんだ。幸せ追求権ってあるだろう!」と思ったんですね
あなたのインスピレーションやイマジネーションを抑えてはならない。模範の奴隷になるな
自信のあるものは「自信があります」ということが大事
Before Elvis, there was nothing.
すべての始まりは、エルヴィスだった。
音楽を作ることに対しては迷いはないから。音楽っていうのは前衛的なものだし、発明であり発見であり実験であり冒険であると思ってる。俺はそこを誇りに思ってるから。
口先だけじゃ海を越えられないのさ
やっぱ東城会はアホばっかりや。大好きやで。
楽しいことは、みんないい事だとは思わないか?つまらないことは、罪悪だとは思わないか?
楽曲を作ることの方が楽しい。それをいつ本業にできるかって最初から思ってた。
私の観察によれば、成果をあげる者は仕事からスタートしない。時間からスタートする。計画からもスタートしない。何に時間がとられているかを明らかにすることからスタートする。次に、時間を管理すべく自らの時間を奪おうとする非生産的な要素を退ける
覚めていて夢みることは、眠っていて夢みることとほとんど同じである
A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality.
一人で見る夢は、ただの夢。みんなで見る夢は現実になる。
みんな何かしら人知れず苦労しているものだ。だから自分から進んで苦労する必要はない
仲間なんか居ねえって部屋の隅で泣いてるやつとか、もうすぐ学校卒業するやつとか、それで青春が終わると思ったら大間違いだからな! 必ず青春とか最高の時がくるからな!! だから音楽ずっと好きで居ろよ
最初っからうまくいくことなんてねぇよ。みんな。本気で手に入れたい世界が俺達にあって、それが今この世にないんなら一から作りゃいいじゃねぇか
限界を越えることは絶対できないと思うんです。 越えられないから限界と書くわけで。でも越えるから不思議なんです。
誰のようにもなりたくない
21世紀に重要視される唯一のスキルは、新しいものを学ぶスキルである。それ以外はすべて時間と共にすたれてゆく
人生に意味はないよ。だって暇つぶしじゃん。暇なんだよ。みんな人生80年もいらないんだよ。3日もあれば終わるんだ。やることなんて。意味なんかないんだ。楽しければいいんだ。
コンピューターなんて役に立たない。だって、答を出すだけなんだから
神に誓うな、己に誓え
青年は決して安全な株を買ってはならない
何かをするのに私は歳を取りすぎてると言われたら、そのことにすぐに取り組むようにしている
作曲には、論理的な思考と感覚的なひらめきを要する。論理的思考の基になるものが、 自分の中にある知識や体験などの集積だ
人の卓越性は、ひとつの分野、あるいはわずかの分野においてのみ、実現されるのである
自分の写真に、ほんのちょっと言葉をつけたいと思っていて…。はじめは簡単だと思って書いていたんですけど、あくる日にそれを見直してみたら、全然ダメで驚いたんです
リーダーは尊敬されるが、必ずしも好かれるとは限らない
手段ではなくて目的
あと二曲なんだよ。「え~!?」って気持ちも分かるぜ?その気持ちも分かるが、でもあと二曲を精一杯唄うからさ、お前等も精一杯楽しめ。また絶対来るからさ。な?
芸術は醜いものを生み出すが、しばしばそれは時とともに美しくなる。一方、流行は美しいものを生み出すが、それは常に時とともに醜くなる
あまいなぁ〜 桐生ちゃん …アマアマや!
人生をね、棒に振りたいんだよ
持てる者は失うことを知り、幸せは苦しみを知る
変わるっていうのはそんな大きな話じゃなくて。今日の夜から、母ちゃんにありがとうって言ってみるとか、言えなかったひと言を言ってみるとか…。100年後、ここにいる全員がいないから、たぶんね。それぐらいあっという間のことなんだよ。
真の芸術家とは、喜びのために仕事をする唯一といってよい人達だ
最初にして最高の聴き手は自分自身
偽の絵描きは、この木、この犬を見ない。木というもの、犬というものを見るだけだ。同じものは何ひとつないのに
退屈を怖がってちゃいけない
喜びは成果の中になければならない。石臼に向かいながらも丘の上を見なければならない
私の健康を祝して乾杯してくれ
何事もそうだが、中途半端な決断で道を選ぶと、途中で大変な試練があったときに気持ちが挫けやすい
音楽ってゆうのは、なんだろ。何回聴いても毎回ちがうふうに聴こえてくる
Everything has its wonders, even darkness and silence, and I learn, whatever state I may be in, therein to be content.
すべてには驚くべきものがあります、暗闇や静寂にさえも。そして私はどんな状態にあっても満足して、学びます。
私は仕事をしているとくつろげる。何もしていなかったり、訪問客の相手をしていたりすると疲れる
書いたり発したりすることも大切だけど、今必要なのはちゃんと耳を傾けることなんじゃないかと思います。読むこと、感じること、と言い換えてもいい。受け取ること。吸い込むこと。それを温めること。そのうえで書くこと、発すること。それをまた、お互いによく聞くこと。俺もできてませんが…。
6才の時、コックになりたかった。7才の時、ナポレオンになりたかった。そして、私の野心は、それ以来着実に成長し続けている
親からもらった立派な体、というけど、じつは親からもらっているのは運の方かもしれない。運が脊髄のように芯としてあって、人間の人生というのはその運命の芯の回りにまつわる蛋白質、あるいは脂肪質、悪くいうと贅肉みたいなものなのだろうか
惚れたはれたの世界じゃなくて、もっと性別を超越したもの、生命を見つめるようなものーそういう温度にまで、お客さんの器を大きく広げてさしあげることができたらいいと思ったんですよね
極端な話だけど、希望と絶望が同時に存在するのがいい日々だと思うんです。
楽しめてるって事はカッコいいんじゃねえかな
意味もなく生まれてきた人は一人もいない!自分でも気付かないんだ。だから自分らしい生き方をしろ!
やった分しか、返ってこない。適当にやっていて、超ラッキーでこんなすごいことになっちゃいましたってことは絶対ないよ。そんなに甘くないから。
裏切られたなら落胆を味わえばいい。信じた先の素晴らしさを俺は知ってるから。
忍耐もまた行動の一つの形態だ
ダイヤモンドの行商人がやってきて、 このダイヤモンドは永遠の輝きをどうのこうのって言うとるけど せいぜい百年しか生きられん人間に、 永遠の輝きを売りつけてどうするんじゃ。俺らが欲しいのは今だけです。
そりゃあもちろん世の中のいろんな出来事を知らないわけじゃないけど、俺たちがやりたいのは楽しくバンドをやりたいということだけ…それを手段として何か目的を達成したいと思ったことはないんで。それでも二次的なものとしてみんなの明日の朝メシがうまくなるんだったら、それより最高なことはないですよ
女が愛し、愛されると彼女は変わる。誰も彼女にかまわなくなると、精神が乱れてその魅力が失われる
今日此処に来たかったけど、チケット取れなかったヤツが沢山いるの分かってるから。そんなヤツらにも届くように唄ってるから。
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ。
会計学者や経営者は「純利益」という言葉を使うが、企業経営ではそんな言葉を使ってはいけない。「フューチャー・コスト(未来費用)」と呼ぶべきだ。企業というのは、リスクを負うために失敗することもある、そのときのために未来のコストを留保してあるのであって、利益の蓄積ではないのだ
生きたくても生きれねぇ奴がいるんだって そんなんも考えないで生きてる気になんなって
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!