やりたい放題やるとか、自由でいるとか。その理想がすべて叶った瞬間、とりあえず俺の人生、終わりでいいかなと思った。
『自分にはなにもない』って言う人いるけど、そんなことない。コンビニの店員がいなかったら、お弁当あっためてもらえない、銭湯のおばちゃんがいなかったら、銭湯入れない。みんなやることやってる。それを誇りに持てよ!
究極の善、究極の悪、究極の価値がなければ、人間のある活動が別の活動よりも本質的に優っていることなどあり得ない。だから、全ての行為が同じ価値しか持っていないということを認めざるを得ない。とするなら、一つの行為を別の行為よりも優先させるのは、我々が自分で独自の選択を行っているからある
好奇心と衝動は音楽を作る上でめちゃめちゃ大事
すべての偉大な成功は、地味で面倒な事の積み重ねの上に成り立っている
約束の額だ・・・悪く思うな。
僕は僕の偏見でうたをうたっとる。うたっとるやつは下品じゃがうたの内容は最高じゃ
芸術家とは、不滅の存在である。刑務所や強制収容所に入れられていても、芸術の世界に身を沈めていれば、私は全能でいられる。たとえ、ほこりまみれの牢屋で濡れた舌を使って絵を描かねばならぬとしても
太陽が輝くかぎり、希望もまた輝く
「何事も一人で大丈夫」っていう基本さえあれば、あとはもう全部楽しいんだよ
曲のメロディはもちろん大事ですが、大きな構造で考えるとスコアは設計図みたいなもの
もしマーケティングが完全に行われていたら、販売努力は不要だ
ようやく何かわかりかけてきたような気がする。私はまだ、進歩している
自分が自分自身に出会う、彼女が彼女自身に出会う、お互いが相手の中に自分自身を発見する。それが運命的な出会いというものだ
真のイノベーションと新奇さを混同してはいけない。イノベーションは価値を生む。新奇さは面白いだけである。ところが組織の多くが毎日同じことを行い、毎日同じものをつくることに飽きたというだけで、新奇なものに取り組んでしまう
本当を言えば、すべてが思想で、すべてが象徴である
さよならとか別れとか、似たことしか歌わなくなってきたなあって。でも本能では、自分はそういうものを書いていくんだろうなってわかっていて
好きなものは変わらなんなあ。歳をとるほど、より確信になる
大リーグで活躍したいと思うことは夢じゃないんだよ。野球をやりたいというのが夢だ。
『大切な人の死』という出来事は、大切な人が自分にくれる最後のプレゼントだと思います。どんな形の死であれ、僕はそう思います。だからこのプレゼントをいつまでも大切に愛することができます。
顔に性格が表れるように、声には人生が現れる。言葉でどうこうするより、何万時間語り合うより、一曲でいいから自分の書いた歌を聴いてもらえば分かりあえる気がしちゃうんだよな
人生とは自らの道である。一つのことを試みることであり、一つの道を端的に示すことである
You either get tired fighting for peace, or you die.
平和のために戦うことに疲れるか、死ぬかだ。