バンド・アーティスト
俺は最近認めてるよ。自分のなかのリベンジを
笑ってくれりゃあ本望だよ
『何をやるか』じゃなくて、『どんなふうにやるか』
他人のためにやるんじゃないよ。自分がやりたいからやるんだ。
感覚って信じてます? 僕は感覚なんて全く信じていない
Count your age by friends, not years. Count your life by smiles, not tears.
年ではなく友人で年齢を数え、涙ではなく笑顔で人生を数えようよ。
なにもかもうまくいってるのになんか足んねえって時は未来に進む道にポッンポッンと自分で種をまくと知らないうちに種まできてはいけるから楽しい
何があっても、賛成反対両方あるのは自然。
ひらめきも何も考えていないという事ではなく、必死に悩んで考え、自分を追い込んだ結果として、ぽっと生まれるもの
In the end, the love you take is equal to the love you make.
結局、あなたが得る愛は、あなたが与える愛の量に等しい。
普通=そこそこ、そうじゃないでしょう。最高じゃん!
ライブってゆうのはお茶の間でせんべえかじりながら見るようなもんじゃねぇんだよ。チケット取れなかったとか色々あるかもしれないけど死ぬ気でチケット取れ。で、見にこい。俺らあれだから。ブラウン管の前で評価されたくねえから
いい歌をつくって、なんでも話せる友達がバンドメンバーで、気持ちをこめて歌って、聴いてくれる人をアッ!と言わせたい。それだけでいい
生きてると後悔はつきもの
あなたの日常は唄になるんです。
声が出なくなっても僕は(ロックンロールを)止めないなと思った
音楽は言語のルーツなんじゃないかな
この会場には仕事やっとるやつ、やっとらんやつ、学校行っとるやつ、行っとらんやつ。いろんな人がおると思うけど、お前らはライブを見に来とる。俺らはライブをやりに来とる。それで問題なかろう。
こむずかしい理屈をこねたりしてる歌なんて、最悪。単純なラブ・ソングこそ、最高なのに。
ウインカーはひっこめようぜ、俺たちは直進するんだ
『自分にはなにもない』って言う人いるけど、そんなことない。コンビニの店員がいなかったら、お弁当あっためてもらえない、銭湯のおばちゃんがいなかったら、銭湯入れない。みんなやることやってる。それを誇りに持てよ!
曲を書く際に、人を感動させようとか、美しいメロディーを書いてやろう、と考えているわけではない
好きだから、大切だからこそ人は高いところを目指す
望みがないわけじゃないけど、誰かに叶えてもらったらつまんないでしょ。
これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療(喉頭癌)に専念したい。
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに。
何かと比べて自分は優れてるっていうんじゃなくて、俺にしか書けねぇ曲があるんだって言えなきゃお金取っちゃダメでしょ。伝えられないでしょ。だから今だってずっと言ってるじゃないですか。僕らは僕らの曲を愛してるって…。
頑張ってる最中の奴を手助けしないで見守ることをみんなできるはずなのに、そこで水差すのはいいかっこしたいからじゃん。僕は私は、こういう困ってる人は見過ごせない。自分より弱い立場の人は絶対助けてあげなきゃいけないほど心の優しい人間です。そういう心の持ち主ですって他にアピールしたいだけじゃないの?恥を知れ!
聴く人がどう受け止めるかは、聴く人の自由
Yeah we all shine on, like the moon, and the stars, and the sun.
そうさ、僕らは輝けるんだ。月のように、星のように、太陽のように。
上手にするってことなんか必要じゃなくて、熱くなればいいんだよね。
お前らがライヴを見ている瞬間は、甲本ヒロト、そしてブルーハーツってバンドはこの宇宙のどこをくまなく探しても、お前らの目の前にしかおらんのじゃ。
だって欲しいから手に入れるんだし、好きだから抱きしめるんだよ。もったいないからとっとこう、ってのはちがう。その時点でそれはゴミなんだ。
ルール破ってもマナーは守れよ
その日、歩ける一歩を歩くだけ
「久しぶりィ、四つの国ィ」「サロンでキティだぜ!」(松山サロンキティライブにて)
コーヒーのブラックが飲めない。頭が痛くなるから
じいちゃんばあちゃん天国で見ててけろ。明日も歌うからよ
お前等聴いてるよな。さっきから聴いてるなって思ってたんだ。だからこっちも唄ってやるぞ!って思ったよ。聴いててくれて嬉しかったよ。ありがとね。
苦労して獲得した金メダルをおじさんに齧られるのって、自分ごととして想像し直すとあれかな、メインのレスポールSPのヘッドを齧られるみたいな感じかな…。正気でいられる自信ないな、俺。
私、雑音がほしくて。綺麗なノイズのない環境が嫌
青春小説、青春映画っていうのがあるんだから、青春音楽っていうのもあっていいんだ
三大欲求以上の高等なことは考えたくないって言ってるんでしょうね。結局それぐらいしか私は本当のことを知らないし、「それ以上の本当のことを見ると私は傷ついてしまうし」っていう。
人のだらしなさって、たまに妙な愛しさがあるからずるい
楽曲を作ることの方が楽しい。それをいつ本業にできるかって最初から思ってた。
その曲の伝えたい事が、あなたがあなたに伝えたい事だと思って欲しい。
自信のあるものは「自信があります」ということが大事
こないだまでうつだったんだよ。みんなはうつにならないかもしれないが、僕はなるんだ。自分はなんて嫌な人間なんだろうって自己嫌悪になって…ずっと自分は変わっていると思ってたんだけど、みんなも良い所と悪い所があって、変わっていて、それが普通なんだよな。だから、僕も普通なんだって思えるようになりました
嫌な事は3秒で忘れる
もっとたくさん僕らの曲聞いてもらって、皆を励まして背中を押してあげたい。
毎日必ずギターには触っていますし、ずっと続けていきたいのは音楽です
大事なものは他者に求めてはいけないと思ってた
ロックだろうが、ポップだろうが関係ねぇよ。『プラネタリウム』は『プラネタリウム』だよ。(プラネタリウムについて)
人と繋がりたかったら、求めるんじゃなくて、求めたものを持つんじゃなくて、求めるもの全部、自分が閉じ込めてしまうぐらいの、一方通行の自分勝手な行動をぶつけて、それに答えてくれた時に、本当に繋がれるんじゃねぇのかな。
多少体調が悪くても、気分が優れなくてもベースは崩さないように努める
空に手を掲げれば、俺はここに存在してるって信じられる気がする。それは必然ではないけれど、存在理由として必要だと思う。要は下ばかり見るなってことだ。
自分の感情を音楽を通じて人々の前に発表してみたいという心がなければ、作曲しないほうがいい
のめり込み過ぎちゃうと、いざ自分が何か失敗した時に逃げ道がなくなって、音楽で失敗することが怖くなっちゃう
ダイヤモンドの行商人がやってきて、 このダイヤモンドは永遠の輝きをどうのこうのって言うとるけど せいぜい百年しか生きられん人間に、 永遠の輝きを売りつけてどうするんじゃ。俺らが欲しいのは今だけです。
オーケストラ音楽に触れたきっかけはラジオ
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか。
何を取られたら死ぬかっつったら、やっぱ「唄う事」なんじゃねぇかなと。
この曲はもう一回は出来ねぇんだ申し訳ねぇ…出来ねぇなぁ。だけど俺たちとお前らで出来ないことが、出来なかったことがあってもいいじゃん。次はうまくやろうぜ
体力的な無理はできるけど、精神的な無理は良くない
学ぶことは何もないの。楽しむだけでいいんだ
若い内から理論でがんじがらめになってのたうち回る癖をつけろ
All you need is love.
愛こそはすべて。
子どもが大人になった時に、母が自分との時間を犠牲にしてまで、何を作っていたのか。知られた時に、恥ずかしくないもの、単純にわかるものを残したい。
福島っていうからには…やっぱり福がいっぱいあるんでしょうねぇ。(福島ライブにて)
少なくとも僕にも誰かを楽しませることはできる
ジャンルがどうとかじゃなくて、音楽全般、様々な角度と方向にどんどん広がってほしいと思う。限りある音楽ファンを奪い合うイメージで話しちゃうとどんどん貧しくなるけど、そもそも、音楽文化自体にそれほど興味を持ってもらえてないってのは骨身に沁みてる。
人それぞれに求めるものは違うけど、それでいいんじゃないか。自分の思うようにすればいい
世の中が楽しくなりそうなそんな予感がしますよ。君達はどうですか?
今、俺の考えるライブは祭りだから、日本各地でみんなと祭りをやるという感覚が楽しみでしょうがない。小難しいことを考えず、嫌なことも全部置いてくればいいと思うんだ。きっと楽しめるはずだから
もともと人は全員、孤独なんだよ
(曲を)作ること自体が究極のセラピー
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど
勝手に誰かと比べられて、色々決め付けられるのってどう考えても悔しいな
明日は明日の風が吹くんだ。明日の風には誰も逆らえないぜ。今日を生きるしかないだろう。明日も生きてるとは限らないしな。
弱気になる瞬間も多いけど、そんな時は過去のライブ映像を観たりしてます
自分を肯定するために一所懸命考えるんだ
曲のコンセプトを考えるとき、これはやはり論理が主
生まれる前からあなたの側にいた曲です
Work is life, you know, and without it, there’s nothing but fear and insecurity.
働くということは元気のもとだ。仕事がなければ恐れと不安があるだけだよ。