人って、炎とか波とか、長い時間見てても飽きないらしい。同じ形になることがないから、って。変化し続けるものって儚い
愛の光なき人生は無意味である
長く続いた友情なのに、別れるときはあっという間だ
人それぞれに求めるものは違うけど、それでいいんじゃないか。自分の思うようにすればいい
最高で当たり前なんだよ
コレラや尿石や結核や癌は、天上へ行く交通機関
出会わなければ良かった出会いなんてきっとない…ないよ。
基本と原則に則っていないものは、かならず破綻する
Love is like a flower, you’ve got to let it grow.
愛とは、育てなくてはいけない花のようなもの。
自然は生命を更新するためにのみ死を役立てる
期待なしに恋をするものだけが、真の恋を知る
癌もロックンロールだ。
癒しという言葉が丸薬みたいに使われるようになった最初は、大江健三郎のノーベル文学賞だと思う。あのストックホルムでの授賞式の講演の中で、癒すとか癒されるとかいう副次的な意味で使われていた言葉が『癒し』として、名詞みたいに、テーマに坐る言葉として使われていた
愛は人生において、最も優れた栄養源である
私は死ぬまで、死ぬことについて、そして生きることについて、考えていると思う。
When you’re drowning, you don’t say ‘I would be incredibly pleased if someone would have the foresight to notice me drowning and come and help me,’ you just scream.
溺れている時は「誰か、溺れているのに気づいて助けてくれることを考えてくれたら嬉しいです」とは言わず、ただ叫ぶだけだよ。
成功への道は自らの手で未来をつくることによってのみ開ける
自分の夢に必要やと思えるもの、好きやと思えるものには一生懸命になったらいい。
どうしてなんだ?どうして俺が来るとこうなるんだ?どうして誰かが、犠牲にならなきゃならないんだ……? なんでだ?なんでなんだ……!
(18歳の頃)もしかしたら現実逃避したかったのかな
私たちは気が付かないものが道端に隠れているという感覚にわくわくしちゃって、それを写真で記録することになるんですが…。トマソンが一番わかりやすい例です
あのアナウンス(「ファウルボールにはご注意下さい」)であらためて注意する間抜けはいない。でもあのようにいっておかないと、後で怪我して訴えられたら困るというのがある。アメリカ仕込みの訴訟社会の風習である
黒は特別な色ですね。共感覚はそんなに意識していないけれども、誰でも音楽を聴いたら何色なのかを感じるじゃないですか。俺は黒とか青黒いものが好きで、それは何だろうなと思うと、俺の青春が90’sだったから、低音が強いものが好きという感じなんですよ
眼が見えるということは一生涯もかかる教育の果実です
やるからにはナンバーワンを目指したい
(どうしてすぎやまこういちと平仮名なの?)漢字では椙山浩一と書くのですが、間違えて「まさやま」と読む人がいたり、「杉山」と書く人がいるので
妄想と勘違いでロックンロールは転がり続けてるんだから、これを解放しないことには何も始まらない。
人間おのずから用に適する所あり、天下何ぞなすべき時なからむ
芸術において不道徳は存在しない。芸術はつねに神聖である
どうしたって笑えないけど、それでも笑わないといけない時かぁー。…泣いちゃえばいいんじゃないか
自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ
恋愛だって芸術だって、おなじだ。一体なんだ。全身をぶつけること。そこに素晴らしさがある
余り考え過ごす者は何事をも成し得ない
聴く人がどう受け止めるかは、聴く人の自由
俺には夢があるんだ!それは、この世界中から戦争が無くなること、それが俺の夢です!
この曲に関しては、音圧があったほうがいいかなって。ハジけたところがあったほうがいい、って思ったし。でも、気持ち的には大きいかもしれないですね。開いた気分でやれば、そうなるだろうし。(『或る街の群青』について)
感性を磨くとは、こうした直感を鍛えることだと思う
後継者を自分一人で選んではならない。どうしても20年前の自分に似た者を選びたくなる
夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になる事だ
肉体的に落ちていくものは取り戻せない。残っているものを生かすしかない
この世は、良いのと悪いのとかさ、苦痛と幸福とかさ、相反するふたつのことで成り立ってると思うわけ。俺は、頭が悪いなりに考えた結果ね。で、頭がいい人とバカっていう争いもあると思うんだよ。今日は、三万人もバカばっか集まってくださってどうもありがとうございます
ミュージシャンなんて死ぬほどいっぱいいるじゃないですか。そんな中で俺らの曲を見つけてくれてね、自分が求めてるものがあるってなんとなく感じて、その中から探そうって思ったその感覚がまずその人の才能であり、努力だったんじゃねぇかな。
俺がとりたいのは100点じゃないんだ。ロックンロールが100点満点だとしたら10000点くらい取りたいんだ。
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!
監督の意向に従うことは大事だが、望んでいる通りのものを書いていたのではいけない
「人生楽しいことばかりじゃねぇ。厳しいんだよ現実は」ってお前らとか俺の周りにも余計なこと言う奴らがいるけど、お前らがこんな風に笑ってそれ見て俺らも楽しくて笑って、そんな俺ら見てお前らも楽しくてまた笑うじゃん。バカみたいだけどそれでいぃと思うんだ。俺はそんなお前らが大好き
どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ
人間が生きている社会基盤は、一瞬なりとも安定することなく、さまざまな変動によってつねに変化する
確かに2年前、俺はお前の相手が出来んかった。それはなぁ…… あん時のお前が弱過ぎたからや!
私は絵を描く夢を見、そして私の夢を描く
人間を偉大にしたり卑小にしたりするのは、その人の志である
気とは人に負けまいと思う心、すなわち負けじ魂と恥辱を知ってそれを悔しく思う気象のことである
人間の運命は人間の手中にある
いったい何を見て来たんだい? その若さでミイラか? 可能性はどこにあるんだ? それは君の目で見て耳で聞いたものの中にしかないはずだ。
詩人にとって最大の悲劇は、誤解によって賞嘆されることだ
明日のための今日ではなく、今日のための今日ですよ
10年後に生きている確率よりも、明日生きている確率の方がきっと高いじゃないですか。だから明日持つ夢の方がすごく大事です。
愛の前で自分の損得を考えること自体ナンセンスだ。そんな男は女を愛する資格はない
夢や希望なんてバカバカしい。でもそれを見続けてしまうのが人間であって。それが悲しくもあり、美しくもあるんだってことを俺は知ってる。
Our life is our art.
人生はアートだ。
普通=そこそこ、そうじゃないでしょう。最高じゃん!
上司を過大評価することはあってもいいが、決して過小評価するな
他人を模写するのは必要なことである。しかし、自分を模写するのは哀れなものだ
芸術作品は、部屋を飾るためにあるのではない。敵との闘争における武器なのだ
低気圧が僕を責め立てる。
真実のほかに美はない
私は子供のときに自転車に乗ったことのない唯一の男である。描くことにしか興味がなかった
俺達が、日本のミッシェル・ガン・エレファントだー!(98年フジロックにて)
普段の生活が幸せならいいんだよ。だけど、本当につらいときに聴いてみな。ROCKはお前等を救うよ
評価されるなんて一切必要なし!音が好きならば、音になっていないといわれようと「音」を出す。これが前提だな
期限までに毎日どのくらいのペースでやっていかなければならないか考える
基本的にバカバカしいじゃないですか、この商売は。ポップスってそうでしょ。初めから成熟してない状態が前提というか、いつも青いものが求められる。でも私はそれだけじゃないものがやりたい。
If you tried to give rock and roll another name, you might call it ‘Chuck Berry’.
ロックンロールに別の名前をつけるなら、それは「チャック・ベリー」だね。