神童などという言葉は、家族のつくったものだ
急にひとりぼっちにされちゃった気持ちになったんですよね。共犯者はいっぱいいるのに、私だけが訴訟を起こされてるような。
普通、表現の仕事であれば作者というものがいますよね。しかし、トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくるんですよね
人は大きな目的を持ってこそ、おのずから大きくなれる
The more I see the less I know for sure.
知れば知るほど、分からなくなるものだ。
何かを生み出していくと、いつか誰かが見つけてくれることもある
「命短し、目抜き通りを歩こう」っていう気持ちなんです、今。本当に。人生がどんどんシンプルになってきている
世の中を変えるには政治家になりゃいいとか自分に言い聞かせてたりするけど違う、おれらには音楽っていう武器がある
男性のお客さんでライブにいらしている方というのは、何かしらの誤解が生じているんじゃないかなって(笑)
なんで一番光るのが一番最後でさあ、なんでそれを僕らがここで見た時にはもう手遅れなんだろう?って。ほんとに子供心ながらにせつなすぎて愛しすぎて。全部そうじゃないですか。人の死んじゃう時とか、もうバイバイしなきゃいけない時とか。だから、あの…適当に生きてちゃダメですね。(supernovaについて)
あなたの中に、あなたの知らない芸術家がいる。彼は月夜に物事がどの様に違って見えるか興味がないのだ
我々は自分たちを巡る奥深い知られざる者の真ん中にいて、絶えず昏迷する
どうか、履き違えないで欲しい。人の足を止めるのは、絶望じゃなく諦めだけだということを。
意図して作ったものがそういう結果になるとは限らないし、絶対、狙いにいかないほうがいい
今は、もう感動はない。だから感想が湧くのである。感動には叫びはあるだろうが言葉はない
残る音楽を作りたい
本気も本気 “大本気” や!
人生で最もすばらしい癒し、それが愛なのだ
大事なのは縛りあうことじゃなくて、お互いがお互いをひきつけ合うことじゃん
この世の中すっげー頑張ってる奴らが上手くいかなかったり、だからとにかく俺達はまだまだこの世の中にぶっ壊したいものがたくさんあって、そういう奴らに中指立ててやっていくつもりなんで、またライブ見にきてやってください
どうせやり切るなら極限までやっちゃえ!
不幸はなにも生まないね。不幸とか苦労とかは人をどんどんダメにする。苦労話とかする奴は「俺はこんなにだめなんだぜ!」って言って今まで何をしてきたかをひけらす人でしょ。ひけらかして自分の価値を認めさせようとするわけだ。そんなのは最低だ。
飛べないホソミはただのタケシだぜ
若くなるには時間がかかる
覚めていて夢みることは、眠っていて夢みることとほとんど同じである
(バンド活動においての演奏技術など)スマートにできない分、ぶつかって行くしかない、気持ちで行くしかない
愛しあう前と後では、火の消えたランプと火のともったランプほどの違いがある
一生のうちの勇気の絶対量があるとしたら、もう使い果たしていると思うんですよ、ビビりだから。
鉛筆や紙と同等の費用で映画が創れたときにのみ、映画は芸術作品となるだろう
数曲唄って思ったけど、見える・見えないの問題じゃねぇな。きっと、何処にでも届いてると思う。
同じことは二度とできないし、マネもできないんですよ。
何があっても、賛成反対両方あるのは自然
別に社会に出ようが学生だろうが変わらねぇと思うけど、あの、…結局ね戦い、だと思うよ人生。 戦わなきゃぁそりゃ、寄ってたかって叩かれて、お終いさぁ。だから、不安なのはしょうがないけど、自分の足で立つしかねぇんじゃね
俺は強いヤツが好きや!俺に命令出来んのは強いヤツだけや!俺を東城会に戻したかったら俺に勝ってから命令せぇや。
覚えておくんだ。生涯あなたに付き添ってくれる唯一の人はあなた自身なんだ
長く続いた友情なのに、別れるときはあっという間だ
女には、生まれつき筋をつらぬく面がある。男よりずっとしっかりしているよ
Knowledge is love and light and vision.
知識は愛であり、光であり、ビジョンです。
運命に抵抗したってしょうがないんですよ。 どうしようもないんですよ。 そういう俺が「sailing day」で運命に抵抗って歌詞を書いてるんですよ。 だってその方が楽しいじゃないですか。
時間こそ真に普遍的な制約条件である。あらゆる仕事が時間の中で行われ、時間を費やす。それなのに、ほとんどの人が、この代替できない必要不可欠な資源を重要ではないもののように扱う。
私は、愛したいと思いながら、それができない。私は、愛すまいと思いながら、それができない
ドリフターズのお客さんを見てごらん? 大人がいないだろう? 小学生くらいの子供たちでいっつも会場は満員なの。で、大人になったらその子たちは卒業していなくなる。でも次の子たちが入学してまたドリフターズを観に来るの。
急流中底の柱、即ち是れ大丈夫の心
恋はその始まりがいつも美しすぎる。だから結末が決して良くないのも無理はない
要は自分次第なんですよ 世の中君の映るように映る 君の感じるように感じる 君が変えれば変えるほど 変わってく。
我々が行動可能なのは現在であり、また未来のみである
かっちょよく死ぬ瞬間を逃してしまったんだよ。俺たち人類はもうさ生きのびちゃったんだからさ。もうかっこよく終われないんだよ。人類は。だからかっこよく終われないんだから終わらせないようにしようぜって思うんだよ
まず、やりたいを決め、次に何に集中すべきかを決めなさい
直観力と想像力を、抑え込んではならない
もともと人は全員、孤独なんだよ
徳川家康や武田信玄の本読むけどさ、こんなふうにやって生きて天下とったって、70・80で死ぬわけだしさ。
絵を描くのは人生に耐えるための手段だ
あなたの人生の灰色を消してごらん。そして内に秘めたカラーで彩るんだ
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに。
沖縄じゃどれだけ有名か知らねえが・・・そんな脅しが通る程、世の中甘くねえぜ。
顧客にとっての価値を想像してはならない。直に聞かなければならない
一事を根気よく長時間続けることは困難なのである。勉とはそれに打つ勝つだけの忍耐力の養成を意味する
さっき決めたんだーどうしてもどうしてもどうしても笑顔じゃいられない時以外は、笑っていようって
芸術作品が時代に先駆けてあらわれるとき、時代は芸術作品の後ろでもたもたしている
運を信じるしかない。そうでなければ、気にくわない人たちの成功をどう説明すればいいのだ
おれたちみたいにブサイクに生まれたやつがカッコよく見せれるとこってのはひとつしかないよな、そうだな“生きざま”だよな
インディーズの頃は、有名になって注目されたいとか、めっちゃ広い家に住みたいということが活力になってて
夢や希望なんてバカバカしい。でもそれを見続けてしまうのが人間であって。それが悲しくもあり、美しくもあるんだってことを俺は知ってる。
「今日単車で来たやついるか?」(客ワァァァ)「気をつけろよ」→GT400演奏(FRFにて)
心の底から平気で、出世なんかしなくていいと思っていれば、遠くの方でちぢこまっている犬のようにはみえないんだ
今回この写真文庫(岩波写真文庫)を一冊ずつ選んで、いまの世から眺めていきながら、時代の空気というものをつくづく感じた。活字、つまり言葉では説明しきれないことが、写真からはぷんぷん匂ってくる。このシリーズは、戦後の空気の貴重な貯蔵庫だ。いまの肥満ぎみの世の中は、じつはこの空気を吸うことからはじまっている。良くも悪くも、この空気がいまの日本人の両親なのだ
(印象派について)彼らはもっぱらその装飾の結果のために、真実を妨害するように、自由なしで、色を使っています。彼らは目だけで物を見て、神秘的な思念を基にしていません。彼らは単に明日の公式画家です
一人ひとりと7万回握手がしたいです。
自分の好きな音を勝手に出す、出したい音を出したらいい
ここ何県?(ロサンゼルスにて)
True happiness… is not attained through self-gratification, but through fidelity to a worthy purpose.
真の幸福は、自己の快楽によって達成されるのではなく、価値ある目的への忠誠心によって得られるのです。