だが重要なのは血じゃない。俺と親っさんは絆で繋がってる!
歓びは、自然を動かす強いバネ。歓びこそは、大宇宙の時計仕掛けの歯車を回すもの
お金って、ただの道具じゃないですか
誰もが芸術を理解しようとする。ならば、なぜ鳥の声を理解しようとはしないのか
組織は常に進化していなくてはならない
本当の芸術というのは、音楽にしたって映画にしたって文章にしたって演芸にしたってなんにしたって、ドアが開かぬままにあなたに会いに行ける魔法だって
We could never learn to be brave and patient, if there were only joy in the world.
もしもこの世が喜びばかりなら、人は決して勇気と忍耐を学ばないでしょう。
素描を通してのみわれわれは陰影の知識に到達する
確かに2年前、俺はお前の相手が出来んかった。それはなぁ…… あん時のお前が弱過ぎたからや!
一回わがまま言い始めたらもう、他人の言うことなんか聞いてらんねえよ
人間と人間との間柄には、愛よりほかの財産はない
簡単なことを完璧にやる忍耐力の持ち主だけが、いつも困難なことを軽々とこなす熟練を身につける
自分が何をやりたいか、何を伝えたいかが分かっていたら、技術は後からついてくる
昔、俺はずっとシャイだったが、世の中が超シャイになってしまった現代ではとても図々しいロック・スター・オヤジに見えるらしい。
過去のリーダーの仕事は「命じること」だが、未来のリーダーの仕事は「聞くこと」が重要になる
人間は老けるよ。あたりまえじゃん。だけどさ、ロックンロールは年をとらないんだよ。ロックンロールっていうのはやっぱりね時空を越えていくんだ!
安定とか定着ならこっちから願い下げだ。媚びるのも飼いならされるのもごめんだ。すごいシンプルにいこう。作家は作れなければ死ぬだけだ。そのルールに異論は全くない。やったろうじゃんか
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど。
大好きなものと付き合っていくことだよ
歴史上いかなる国においても、企業とくに大企業は株主のためにのみマネジメントすべきであるという主張はもちろん、主として株主のためにマネジメントすべきであるという主張さえ、主流になったことはない
私はいつも、まだ自分ができないことをする
音楽は、常に論理と感性、車の両輪で出来る
愛しあってるかい?
別に社会に出ようが学生だろうが変わらねぇと思うけど、あの、…結局ね戦い、だと思うよ人生。 戦わなきゃぁそりゃ、寄ってたかって叩かれて、お終いさぁ。だから、不安なのはしょうがないけど、自分の足で立つしかねぇんじゃね
愛しあう前と後では、火の消えたランプと火のともったランプほどの違いがある
酒は何も発明しない。ただ秘密をしゃべるだけである
まじめに考えて出てくる答えっていうのはろくなもんじゃないんです
生活と人生は違う。質素な生活、豊かな人生。
心に鍵をかけてるひと。かけすぎて人と話すのが苦手になったりしてる人。自殺をしようとした事がある人。俺はそのままでもいいと思うよ。かっこ良いと思うよ。でもどうか生き延びてください
他者同士だからさ、分かりあえなくて当然
自分の置かれている環境を整備しないと、レベルというものは、いとも簡単に下がっていく
この会場には仕事やっとるやつ、やっとらんやつ、学校行っとるやつ、行っとらんやつ。いろんな人がおると思うけど、お前らはライブを見に来とる。俺らはライブをやりに来とる。それで問題なかろう。
結局ね、夢はみんなもってると思うんですよ。だけど、その夢の見方としてね、ただボーっとそれこそテレビで見てるだけで『あぁ、こんな事いいなぁ』みたいな見方と、それから実際にやってみようとして夢の実現に一歩近づくために何か行動をおこす。
空に手を掲げれば、俺はここに存在してるって信じられる気がする。それは必然ではないけれど、存在理由として必要だと思う。要は下ばかり見るなってことだ。
(死んだら地獄と極楽のとちらに行きたいか?)どっちでもいいさ。そのどちらにも会いたい友人がいるのでね
みんな何かしら人知れず苦労しているものだ。だから自分から進んで苦労する必要はない
The rumors of my death have been greatly exaggerated.
俺の死の噂は大げさに語られている。
「たかが音楽にのせる飾りじゃないか」という想いと、「誰かの一生をも変えてしまうかもしれない不思議な魔法」という想い。その間で僕は今も歌詞を書く。
音楽って難しいけど楽しいな。昨日今日でやってこと、明日全部やり直し。でも、そういうの嫌じゃない。多分、必要なプロセス。
芸術愛は真の愛情を失わせる
「時」の歩みは三重である。未来はためらいつつ近づき、現在は矢のように速く飛び去り、過去は永久に静かに立っている
石狩は、日本のサンフランシスコだー!(第一回RSRにて)
自分の声に何かがあって、歌えなくなったとしても、作詞は続ける。
もし仕事というものが、人間にとって生きることのあがないではなく、生きることの目的であったら、人間はどんなに幸福だろう
今どきレコード評なんか読んでる奴はいやしないさ。評論家が書いてることなんて、もう誰も相手にしないぜ
僕は一生のうちに一晩でいいからあんなふうに歌えたら、死んでもいいと思った。
コレラや尿石や結核や癌は、天上へ行く交通機関
人生の目的は悟ることではありません。生きるんです
最初にして最高の聴き手は自分自身
煮詰まったらドラクエやる
どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ
色々不安だろ?なあ、イライラするしなあ。それなあ、大人になっても不安だし、50過ぎてもイライラするから、そのまんまでいいんじゃないすか。物事解決するよりも、イライラしたまんまさあ、ロック聴きゃあいいじゃん。うん。
自然を円筒形と球形と円錐形によって扱いなさい。自然は平面よりも深さにおいて存在します。そのため、赤と黄で示される光の震動の中に空気を感じさせる青系統を入れる必要性があるのです
体力的な無理はできるけど、精神的な無理は良くない
We’re more popular than Jesus now; I don’t know which will go first, rock ‘n’ roll or Christianity.
ビートルズは今やキリストより人気がある。どっちが先に消えるかな、ロックンロールかキリスト教か。