安定とか定着ならこっちから願い下げだ。媚びるのも飼いならされるのもごめんだ。すごいシンプルにいこう。作家は作れなければ死ぬだけだ。そのルールに異論は全くない。やったろうじゃんか
もし、黄色と橙色がなければ青色もない
僕は自慢ができることが1つあるの。それは自分の中学生時代に、リアルにパンクを体験したってこと。
Keep your face to the sunshine and you cannot see a shadow.
顔を太陽の方に向けていなさい。そうすれば影が見えないから。
「林檎」は筆名で。17ぐらいの時に。「少女A」みたいな名前だから、実際に何言われても平気。
太陽が輝くかぎり、希望もまた輝く
結果オーライって凄くいいことだと思わない?
その人がいい趣味をしてるかどうかを見極めるのは簡単だ。絨毯と眉毛がマッチしているかだ
成果をあげる人の共通点は、行わなければいけない事を、しっかり行っているというだけである
虫だって光の好きなのと嫌いなのと二通りあるんだ!人間だって同じだよ、皆が皆明るいなんて不自然さ!
「私は大衆の中の一人であって大して変わりはない」っていう風に思いたいから。絶対に私は普通のことを言ってて、誰しもが思ったことのあるることを言ってるはずで。
「桃太郎ってどこにいるの? 山? (客:『家にいるよ!』) 今度見せて。」(岡山ライブにて)
夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になる事だ
自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。なければ尚いい、今まで世の中で能力とか、才能なんて思われていたものを越えた、決意の凄みを見せてやる、というつもりでやればいいんだよ
何も後悔することがなければ、人生はとても空虚なものになるだろう
ニンジンきらいな馬っているのかな?そりゃいるよな。
モネは、ひとえに眼にほかならない。しかし、何という眼だろう
この曲を聴いた人はハルジオンになりたいって言うんじゃなくて、土になって欲しい。そう、あんたは土なんだ。あんたにだってハルジオンは咲くんだと。此処、心の中にあるんだって。別に車に乗ってハルジオン咲いてる所に探しにいかなくたっていい・・だって、此処に咲いてんだから。(ハルジオンについて)
そやったわ。わし花粉症やったわ。
まず、やりたいを決め、次に何に集中すべきかを決めなさい
俺は東城会四代目桐生一馬だ!!
長く続いた友情なのに、別れるときはあっという間だ
今日此処に来たかったけど、チケット取れなかったヤツが沢山いるの分かってるから。そんなヤツらにも届くように唄ってるから。
やるからにはナンバーワンを目指したい
現代の若さの最大の悲惨さはもうそれに属さないということ
多くの人が80代まで生きれないのは、彼らが長期に渡って40代で止まろうと努力するからだ
音楽って難しいけど楽しいな。昨日今日でやってこと、明日全部やり直し。でも、そういうの嫌じゃない。多分、必要なプロセス。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
聴いてる音楽とやってる音楽がつながらなくても、それはどうでもいいんです。
自分にとっていちばん面白いのは、思いもしないものに出会うことだ。自分の思いを超えたものにめぐり合うことである。何故それが面白いかといえば、そのことで自分が広がっていく快感があるからである
いや、40年と30秒だよ
本物の涙は、悲しい一ページからではなく、見事に置かれた言葉の奇跡から引き出される
いかなる革命も、3日目から堕落が始まる
心が揺れたところで決着はもうついてんだ
一人ひとりと7万回握手がしたいです。
私たちは気が付かないものが道端に隠れているという感覚にわくわくしちゃって、それを写真で記録することになるんですが…。トマソンが一番わかりやすい例です
何びとも信用しない者は、己れ自身が信用されていないことを知っている
私が誰かの背中を押したくて作った曲が背中を押すわけでもないし、そんなことを考えずに書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい。
座って弾き語りやってても激しいなあこの音楽って思う時もある。だけど逆にフルボリュームでアンプ鳴らしてガーって大暴れしてるのに何も感じない時がある。それはもしかしたら内面が伝わってるんじゃないかと思うんですよ。
あなたの人生の灰色を消してごらん。そして内に秘めたカラーで彩るんだ
5年も6年も前の曲。これから歌う曲。この曲書いたときあぁ夢見てるんだねっていわれた。夢追いかけてると必ず言われることがあんだ。お前らも言われてると思う。俺らもよく言われた。今でも言われんだ。[大人になれ]って。でも大人になったからって夢みないってのとは違うと思うんだ
自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ
カメラっていうのは難しいんですね。湿気が一番良くないんだけど、乾燥しすぎても良くないらしい。湿度調整する装置がありますけど、あれで安心しても良くないらしいとか。やっぱり、使っているのが一番良くて、しまい込むのが一番良くないんですね。人間と同じなんですね。人間だって引きこもってばかりじゃよくないしね
たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、お前ら、覚悟決めろよ
与えようとばかりして、貰おうとしなかった。なんと愚かな、間違った、誇張された、高慢な、短気な恋愛ではなかったか。ただ相手に与えるだけではいけない。相手からも貰わなくては
Never bend your head. Always hold it high. Look the world straight in the eye.
決して顔を伏せないで。いつも堂々と顔を上げて。この世界を直視して
日本人はやはり全員が五、六歳か、もしくはたんなる訴訟の素材なのだ
みんな何かしら人知れず苦労しているものだ。だから自分から進んで苦労する必要はない
大多数の世間の人々が、平凡な一生を終るのは志が小さく、意志が弱いからだ
成功への道は自らの手で未来をつくることによってのみ開ける
人の卓越性は、ひとつの分野、あるいはわずかの分野においてのみ、実現されるのである
どんな人でも努力すれば、“それなり”の能力は身につけることが出来る。そして、この世で成功するためには、“それなり”の能力があれば十分なのである
俺は強いヤツが好きや!俺に命令出来んのは強いヤツだけや!
この国の憲法九条を知っているかい。戦争はしない。戦争に加担しない。愛と平和なんだ。まるでジョン・レノンの歌みたいじゃないか。
楽しいと思った瞬間、そこがゴール
絵の玄人なんていうものは、絵描きに対してロクなアドバイスをしない
素晴らしくマネジメントされた組織というものは、日常はむしろ退屈な組織である
近代的になるなんて努力しなくていい。悲惨なことになにをやろうと、唯一避けられないのがことがそれだから
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。
Count your age by friends, not years. Count your life by smiles, not tears.
年ではなく友人で年齢を数え、涙ではなく笑顔で人生を数えようよ。
周囲より僕は歌の力ってのを信じてます。
返信への返信(「Re:Re:」)という意味ですが、アルバムの場合、曲の並びが“ラストシーン”から“サイレン”で悲しすぎたので、『もう一度』という意味をこめてタイトルをつけました。(『Re:Re』について)
優秀な芸術家は模倣し、偉大な芸術家は盗む
誰にでも何かの仕事に適する素質がある。世の中が必要とするものは多く、自分が役に立てることが必ずある
Love is like a flower, you’ve got to let it grow.
愛とは、育てなくてはいけない花のようなもの。
芸術作品が時代に先駆けてあらわれるとき、時代は芸術作品の後ろでもたもたしている
若き時代に数千の帆柱を押し立てて船出したその港へ、老いさらばえて救いのボートに助けられ、人知れず帰ってくる
ライブで観たときのダイナミクスってすごいでしょう。そのための技術を磨いておきたいと思いながらやってきたけれども、ライブってそれだけじゃ足りなくなる瞬間があって。そのときに引っ張り出されてきているのが人間力みたいなものなのかもしれないけれど、あまりそこに頼りたくないと思いつつ、歌っているだけですごいと言われるような歌い手になりたいというのはずっとあるんだよね
津波が来ます。(酒に酔いながらのラヂヲで地震が来たとき勝手に)
真理に年齢はない
私は対象を見えるようにではなく、私が思うように描くのだ
仕事はまず核心をつく、一番大事なところからやるようにしている
愛は永久不滅なもの。姿かたちを変えることはあるが、本質は決して変わらない
僕がどうしてもそこから逃げられないぐらいに取り憑かれてるものっていうのはロックンロールに秘められた把握できない未知の価値観なんだよ。
私、雑音がほしくて。綺麗なノイズのない環境が嫌
母は、私にこう言った。「あなたは、軍人になれば、いずれ将軍となるでしょう。修道士になれば、最後には法王となるでしょう」私は、その代わりに画家になり、結局ピカソとなった
僕は成り行きですね。でも、怠けないと思う。大好きだから
明日に延ばしてもいいのは、やり残して死んでもかまわないことだけ
天才になるには天才のふりをすればいい
俺がとりたいのは100点じゃないんだ。ロックンロールが100点満点だとしたら10000点くらい取りたいんだ。
何も考えないで、何も判断しないことが、一番の罪だと思う
私は今、生きようと努めている。というよりも、どのように生きるかを、私の中の死に教えようとしている
俺には夢があるんだ!それは、この世界中から戦争が無くなること、それが俺の夢です!
21世紀に重要視される唯一のスキルは、新しいものを学ぶスキルである。それ以外はすべて時間と共にすたれてゆく
私は子供のときに自転車に乗ったことのない唯一の男である。描くことにしか興味がなかった
「出来ないこと」ではなく、「出来ること」に集中しなさい
人は幸運の時は偉大に見えるかもしれないが、真に向上するのは不運の時である
A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality.
一人で見る夢は、ただの夢。みんなで見る夢は現実になる。
God is a concept by which we measure our pain.
神は痛みを測る概念にすぎない。
私は大理石の石塊を選び、必要としないものは何でも切り落とす
私は芸術でも何でも、全部がエロビデオみたいに受け止めてもらえればいいって思ってるんです。グッとくるか来ないかっていう、ただそれだけ
幅を広げたかったら、知性を磨くことと本当の修羅場をくぐり抜けること
嫌われることは愛されることより難しい
基本と原則に則っていないものは、かならず破綻する
現代人の欠点は自分の職業に愛と誇りを持っていないことである。多くの人が職業を必要悪の労役苦役と考えている
長く生きてるほうが絶対おもしろいよ
College isn’t the place to go for ideas.
大学はアイデアを得るための場所ではありません。
沖縄じゃどれだけ有名か知らねえが・・・そんな脅しが通る程、世の中甘くねえぜ。
Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. The fearful are caught as often as the bold.
危険を回避することは、長期的には危険に完全に晒されるよりも安全ではない。怯える人は大胆な人と同じくらい頻繁に捕らえられる。