I think our society is run by insane people for insane objectives.
僕らの社会は、ばかげた目的のために、あきれた人々によって動かされている。
とりあえず放送した方がいいというので、日本の世の中には形式だけのアナウンスがわんさと流れている。日本人は形式が好きだ、と思われても仕方のないことだ
何もしなくても、ほっといても勝手に時間は進む
数千のアイデアを育てて、やっと一つの成果を得ることが出来る
自然に線は存在しない
まっすぐ進めば早く着く! ときには楽しい寄り道も! アナタが自分で選んで、納得できる道を進もう
さよならとか別れとか、似たことしか歌わなくなってきたなあって。でも本能では、自分はそういうものを書いていくんだろうなってわかっていて
単純なことを完璧にやり続ける忍耐力の持ち主だけが、偉大なことを成し遂げる
Women… I mean, they are the other half of the sky, and without them there is nothing.
女性っていうのは…つまり空の半分のようなもので、女性なくしては何もないのと同じなんだ。
When we do the best that we can, we never know what miracle is wrought in our life, or in the life of another.
ベストを尽くしてみると、あなたの人生にも他人の人生にも思いがけない奇跡が起こるかもしれません。
見ることと感ずることを知る者は、至る所に常に賛美すべきものを見出すだろう
人は大きな目的を持ってこそ、おのずから大きくなれる
わがままさっていうのはさ、必要なんじゃねえかなあ
筋肉で力任せに殴るよりも、腰を入れて体重の乗ったストレートの方がズドンと重いじゃないですか
私の耳は貝から 海の響きを懐かしむ
基本的に私は家の中で曲を作る
人の評価なんかどうでもいいし
焦点の定まった明確な使命がなければ、組織はただちに組織としての信頼性を失う
信仰と信頼の間にのみ平和があります
普段は用途だけで見ているからわかんないんだけど、そのものだけをいきなり切り取って見たら、結構すごいものがいっぱいあります
人間はコンピュータとは違って揺れ動いてますよね。だから、すべてのものを何かの思い入れを持って見ているんですね。なので、その時々によって違って見えてくることがあるんでしょうね
笑いどころやないかい!笑えや このボケェ!!
結果オーライって凄くいいことだと思わない?
10年後に生きている確率よりも、明日生きている確率の方がきっと高いじゃないですか。だから明日持つ夢の方がすごく大事です。
ぼくはいつでも、一生懸命歌を作ってるんだよ。才能があるから歌が出来ると思ってるのかも知れないが、それはちがう。作っているんだよ。
悪魔は悪しか行なうことができないゆえに純粋である
出会えた喜びはいつも一瞬なのにどうして別れの悲しみは永遠なの
自らの果たすべき貢献は何かという問いからスタートするとき、人は自由となる。責任をもつがゆえに、自由となる
人間と人間社会の問題なのかもしれない。つまり偶然というのは、本当はこの世の中を無数に満たしている事柄なのかもしれない。世の中はむしろ無限の偶然で成り立っている
志を立て、その目的を達成する手段の中で最も近道だと思うのは、聖人の書物や種々の歴史本の中で、自分が特に刺激を受けた部分を別紙に書き抜いて壁に貼っておくか、扇などに書いておき、日夜朝夕それを眺め、常に反省しつつ及ばない点について勉め、進歩を楽しむのがよい
常に非現実を生きてる気がしてならないなぁ。本当にこれ、私の生活か?
悪貨は良貨を駆逐するという原理と同じで、形式は実質を駆逐する
人間は老けるよ。あたりまえじゃん。だけどさ、ロックンロールは年をとらないんだよ。ロックンロールっていうのはやっぱりね時空を越えていくんだ!
アァン?…お前、ベッピンさんやないかい。どや、俺の女にならんかぁ?どやねん? えぇ〜?
心が揺れたところで決着はもうついてんだ
凡庸な人間が自然を模写しても決して芸術品にはなりません。それは彼が「見」ないで眺めるからです
曲作りの勉強は独学です
誰かのサイズに合わせて自分を変えることはない。自分を殺すことはない。ありのままでいいじゃないか
傲(おご)ってはいけません。企業は、社会によって存在させてもらっている存在なのです
俺らも街頭に立って声を張り上げて生活費稼いでるあの人たちと一緒ですよ。『生きようとしている』人たちなんですよ。だから本当に、僕らが歌うこととホームレスの人たちがこの雑誌(THE BIG ISSUE JAPAN)を持って駅前で声を張り上げるのは、同じ行為だと思ってるんです。
秘訣というものはない。ただ正しさの法則があるばかりだ
相手を尊敬することができぬなら恋は起こりえない
自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。なければ尚いい、今まで世の中で能力とか、才能なんて思われていたものを越えた、決意の凄みを見せてやる、というつもりでやればいいんだよ
心理の何か変化があるんですよ。人間行動すべき理由がある。
女の美は性格の中にあるのです。情熱の中にあるのです
芸術作品が時代に先駆けてあらわれるとき、時代は芸術作品の後ろでもたもたしている
だって朝から晩までいろんな音楽聴いてるわけで。バップのジャズや20年代のブルースからソウル、レゲエ、フォーク、アイリッシュ。クラシックはめったに聴かないけど聴くときもある。そのすべてから影響受けるけど、僕はそういうのを聴く人で、その僕がやってるバンドがこれだっていうだけ。
効果的な経営者の共通点は、ひたすらひとつの作業に集中する点にある。彼らは最も大切なことのみを行い、そのことが完了するまで、他の事に目を向けないという集中力を持っている
感動っていうものに限界は無いじゃないですか、日々。それに突き動かされるんですよ
詩人は常に真実を語る嘘つきである
While they were saying among themselves it cannot be done, it was done.
不可能だとみんなが内輪で言っている間に、それはなされました。
芸術に従って芸術を作ってはならぬ
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。
癌もロックンロールだ。
人は、まず当たり前の作品に対してでも、ある程度は尊重して、それも少しは何かを表していることを認めなければいけない。そして、大いに努力しなければ、その程度にすら到達できない
ライブってゆうのはお茶の間でせんべえかじりながら見るようなもんじゃねぇんだよ。チケット取れなかったとか色々あるかもしれないけど死ぬ気でチケット取れ。で、見にこい。俺らあれだから。ブラウン管の前で評価されたくねえから
大切な人がいなくなっても、それは無じゃなくて“空っぽ”があるんです。
芸術家になるのは難しいことではない。内容を別にすれば、世間的には自分が決めればいいだけのことだ。誰からも認めてもらえなくても、己さえ納得していればいいのだから話は早い
こないだまでうつだったんだよ。みんなはうつにならないかもしれないが、僕はなるんだ。自分はなんて嫌な人間なんだろうって自己嫌悪になって…ずっと自分は変わっていると思ってたんだけど、みんなも良い所と悪い所があって、変わっていて、それが普通なんだよな。だから、僕も普通なんだって思えるようになりました
自分が元気ない時でも、周りに元気で接すると周りが明るくなるから自然と自分も元気になれる
人生で最もすばらしい癒し、それが愛なのだ
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね。
偽の絵描きは、この木、この犬を見ない。木というもの、犬というものを見るだけだ。同じものは何ひとつないのに
文明とは、麻痺状態のことだ
言葉は自由自在なので、聞き手や語り手によって自分も全く思ってもいない方向に変形してしまう面白さもあれば、それが自分の考えとは真逆に動きすぎて混乱しまう場合もあります
仕事のやり方を変えるのではなく、仕事の意味を考えなさい
自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ
今、俺の考えるライブは祭りだから、日本各地でみんなと祭りをやるという感覚が楽しみでしょうがない。小難しいことを考えず、嫌なことも全部置いてくればいいと思うんだ。きっと楽しめるはずだから
過去のリーダーの仕事は「命じること」だが、未来のリーダーの仕事は「聞くこと」が重要になる
ゲームも人生も、逃げたら経験値は上がりません
お金って、ただの道具じゃないですか
裏切られたなら落胆を味わえばいい。信じた先の素晴らしさを俺は知ってるから。
絵の玄人なんていうものは、絵描きに対してロクなアドバイスをしない
People do not like to think. If one thinks, one must reach conclusions. Conclusions are not always pleasant.
人々は考えることを好みません、もし考えれば、結論に到達しないといけないから。結論はいつも心地よいとは限らないのです。
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど
コレラや尿石や結核や癌は、天上へ行く交通機関
人間が生きている社会基盤は、一瞬なりとも安定することなく、さまざまな変動によってつねに変化する
情熱をもって君たちの使命を愛せよ。これより美しいことはない
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。「なんでなんだ?」っていつも子供みたいに感じていたいぜ。
僕は口が裂けても、諦めるなどとは言わない
絶望で生きてようと、希望で生きてようと、どちらも生きてるんであれば、まずそれが奇跡だなと。生きてることが本当にミラクルなことだと思うんですよね。
恥ずかしさというのは、自分をよく見せたいと思う心の裏返し
思い出すのは、あんまよくないよ
ただこの世の中に生まれてきたから、惰性で生きてるなんて、そんなやつは、生きてる必要ない
We can do anything we want to if we stick to it long enough.
あきらめずにいれば、あなたが望む、どんなことだってできるものです。