6才の時、コックになりたかった。7才の時、ナポレオンになりたかった。そして、私の野心は、それ以来着実に成長し続けている
音楽への情熱だけを頼りに、作曲家としての道を進むことができた
優秀な芸術家は模倣し、偉大な芸術家は盗む
僕は一生のうちに一晩でいいからあんなふうに歌えたら、死んでもいいと思った。
どうだ。内地の腰抜けのオッサンのパンチは痛かったか?
とにかく俺は本気で、音楽で少しでもこの世界をよくできると信じてる。いつ終わるかわからない自分の人生を、その目的のために捧げたいといつからか思うようになりました。だから、休んでる暇なんかない
わしがゾンビになったらそりゃお前 世界の破滅やろ?そん時このわしを止められんのは……桐生ちゃん お前だけや。頼めるな?
お客が来なくなったらバイトすりゃいい
低気圧が僕を責め立てる。
コーヒーのブラックが飲めない。頭が痛くなるから
自分を混乱させるような何かが欲しい。それによって私は新しいものを生み出す
気がつけば少しずつ転んでいくのは人生の常
予感というのも、努力の重なりの上に出来る、透明な上澄みのような感覚だと思う
評価されるなんて一切必要なし!音が好きならば、音になっていないといわれようと「音」を出す。これが前提だな
今日のライブは、俺達の大親友だったアベフトシに捧げます。(2009年8月 RSRにて)
望みがないわけじゃないけど、誰かに叶えてもらったらつまんないでしょ。
私は大理石の石塊を選び、必要としないものは何でも切り落とす
偽の絵描きは、この木、この犬を見ない。木というもの、犬というものを見るだけだ。同じものは何ひとつないのに
たかだか三分ほどの曲でもそうですし、五十分のアルバムでも、九十分のステージでも同じです。「たった今こういう気分の女の子のために」と用意します。そうそう思い浮かべるのは決まって女性です。男性に対してはおよそ腹立たしさしかない。それは女性を瞬間的にブスにするのが必ず男性だからでしょうね。
どんな顔の人だって輝くときはとてもいい顔だ。どんな美形だってつまらない人間では、それほど美しくもないぜ。
俺も好きなバンドには一方的な想いをぶつける
自分が興奮できないようなものではダメ
あなたの日常は唄になるんです。
オレは糞っタレのダメ人間!お前ら、オレみたいになんなよ!…でもさ、お前らがいるからこんなオレでもここに立てた。今のオレにはもう歌うしかねぇ、だからお前ら、オレにもう少し付きあってくれ
芸術は醜いものを生み出すが、しばしばそれは時とともに美しくなる。一方、流行は美しいものを生み出すが、それは常に時とともに醜くなる
いまさら、自分を変えようとしてはならない。そんなのは、うまくいくわけがない
Jesus was all right, but his disciples were thick and ordinary. It’s them twisting it that ruins it for me.
イエスは悪くない奴だったけど、弟子たちは鈍かったし普通だった。彼らがイエスを歪めたことが、僕は残念だよ。
自分には過去も未来もない。ただ現在に生きようが為に絵を描くのである
赤がなければ、青を使います
死を忌まわしいものと考えて、遠ざけたがる。死の匂いのするものを隔離して暮らしていく。そうやって管理するのは便利だろうし、すごく現代的だと思うけど
アホくさ。喧嘩すんのは結構やが、もしウチのシマに入ってきたら・・・そん時は怪我するだけじゃすまへんで。
監督の意向に従うことは大事だが、望んでいる通りのものを書いていたのではいけない
私は同時に他人の自由をも目標にするのでなければ、自分の自由を目標にすることはできない
最近はお金持は多いけど、上品なお金持はなかなかいない。だいたいは下品だ
焦点の定まった明確な使命がなければ、組織はただちに組織としての信頼性を失う
膝からなし崩しに倒れてしまうような、そういう曲ができちゃって。『なんだこれ?』と思って。とりあえずでも1曲出来上がったと。わけわかんねえって気分のまま東京に帰って。で、歌ってみて、そういう現象で。人知れずひっそり泣いてみたりとか泣けなかったりとかそういう夜もあったりして。(Title of mineについて)
あのアナウンス(「ファウルボールにはご注意下さい」)であらためて注意する間抜けはいない。でもあのようにいっておかないと、後で怪我して訴えられたら困るというのがある。アメリカ仕込みの訴訟社会の風習である
終わりのあるものしか信用できない。終わりのあるものしか生きてないからね。
先に見出し、後に捜し求めよ
やり方を学ぶ
Optimism is the faith that leads to achievement. Nothing can be done without hope and confidence.
楽観主義は達成へとつながる信念である。 希望と自信なくして何事も成しえない。
もし仕事というものが、人間にとって生きることのあがないではなく、生きることの目的であったら、人間はどんなに幸福だろう
退屈を怖がってちゃいけない
アンタには諦めんことの重要さを教わったわ。俺も執着するで、真島吾朗っちゅう男の生き方に
戦争は戦争を養う
俺は最近認めてるよ。自分のなかのリベンジを
音楽ってゆうのは、なんだろ。何回聴いても毎回ちがうふうに聴こえてくる
あなたの人生の灰色を消してごらん。そして内に秘めたカラーで彩るんだ
人と繋がりたかったら、求めるんじゃなくて、求めたものを持つんじゃなくて、求めるもの全部、自分が閉じ込めてしまうぐらいの、一方通行の自分勝手な行動をぶつけて、それに答えてくれた時に、本当に繋がれるんじゃねぇのかな。
創造の最大の敵は「良い」センスだ
大体、いちばん素晴らしい絵を描くのは四、五才くらいの子どもだよ
もう俺は、相手がお客さんであろうが、メンバーであろうが、友人であろうが、音楽でしかきっと何も伝えられない。
So long as the memory of certain beloved friends lives in my heart, I shall say that life is good.
心に愛する友の思い出が生き続ける限り、人生は素晴らしいと私は言い続けるでしょう。