線の芸術と色の芸術とがあるように、言葉の芸術だってそれより劣るものじゃない
寝床につくときに、翌朝起きることを楽しみにしている人間は、幸福である
Death is no more than passing from one room into another. But there’s a difference for me, you know. Because in that other room I shall be able to see.
死はただ一つの部屋から別の部屋へ移ることに過ぎません。しかし、私にとっては別です。なぜなら、その別の部屋ではきっと私は見ることができるからです。
期限までに毎日どのくらいのペースでやっていかなければならないか考える
僕は死なないと思いながら死ぬんだろうな。
人生山あり谷ありでさぁ、今は山にいるかもしんねぇけど、いつかは絶対に谷になるんだ。お前らも絶対辛い時期があって、楽になりたいって思うときがあると思う。そういうのにあったときってさ、すーげぇいい人になっちゃうんだよ。もう傷つきたくないって思って、周りから愛されるようないい人に・・・でもそれって罠だから! いつまでも、何かに対抗する牙は捨てちゃなんねぇ。牙を抜くんじゃねぇぞ、牙を磨いとけよ! 最後まで油断すんなよ
偉人の経歴を読書により知って憧れること、師や友から聞いたことに発憤すること、自分が逆境に陥ったときに勇猛心を起こすこと、感激することの四つが志を立てる大きな理由となる
女性は行動するより前にこうしよう、と考えることがあまりない生き物なんじゃないかと思うんです。先に手が出るというか、体で感じて体で動くっていう
直観力と想像力を、抑え込んではならない
「人生っていうのは勝手に与えられるんだから、自分が追求してもいいんだ。幸せ追求権ってあるだろう!」と思ったんですね。
予感というのも、努力の重なりの上に出来る、透明な上澄みのような感覚だと思う
悪魔は悪しか行なうことができないゆえに純粋である
私は憧れの人になれないけど、私は私になれたし、よかった
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
情熱をもって君たちの使命を愛せよ。これより美しいことはない
やった分しか、返ってこない。適当にやっていて、超ラッキーでこんなすごいことになっちゃいましたってことは絶対ないよ。そんなに甘くないから。
生産性の本質を測る真の基準は「量」ではなく、「質」である
人間は明日の朝に対して、何がしかの恐怖と希望と心配を持たずにはいられない
長く続いた友情なのに、別れるときはあっという間だ
大事なものは他者に求めてはいけないと思ってた
勝負をしない奴には勝ちも負けもないと思ってるんだろ? でもそれは間違いだ。勝負できない奴はもう負けてるんだよ
むしろ「成功は失敗のもと」と逆に言いたい。その方が、この人生の面白さを正確に言いあてている
俺達が、日本のミッシェル・ガン・エレファントだー!(98年フジロックにて)
最後は直感なのだ
Our life is our art.
人生はアートだ。
やるからにはナンバーワンを目指したい
やり方を学ぶ
愛の光なき人生は無意味である
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりもするし、言葉や感情は、削れば削るほど尖っていったり伝わりやすくなったり。自由自在の怖さ!
NUTOPIA has no land, no boundaries, no passports, only people.
ヌートピアには、国土も国境もパスポートも持たない。人々だけだ。
日本語はロックにならない。英語じゃなきゃダメだって言い切ってた奴らがいたじゃん。そんなことないのね。日本語にだってリズムがあるし、ロックになるんだ。
College isn’t the place to go for ideas.
大学はアイデアを得るための場所ではありません。
ゲームも人生も、逃げたら経験値は上がりません
挑戦した不成功者には、再挑戦者としての新しい輝きが約束されるだろうが、挑戦を避けたままオリてしまったやつには新しい人生などはない
痛みはいつか消えるが、美は永遠に残る
お前らもありがとな。なんか、勘違いしてるやつがいたら言っといて。これが最後じゃないからね
なんとなく楽しくいたい。それがゴールでしょ?そのゴールを目指していくために、いろいろやらなきゃいけないことがあってさ。その為には寝ないで頑張ることもあってさ。血ヘド吐くくらい頑張ることもある。いいことじゃん。だって目的に向かってがんばる手段として「金も必要、じゃ働くか」とかさ。
僕は自慢ができることが1つあるの。それは自分の中学生時代に、リアルにパンクを体験したってこと。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
おれたちみたいにブサイクに生まれたやつがカッコよく見せれるとこってのはひとつしかないよな、そうだな“生きざま”だよな
志のない人間は魂のない虫と同じで、いつまでも発展することは無いのだ
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
わがままさっていうのはさ、必要なんじゃねえかなあ
(作品をどのように見て欲しいですか?)ものの見方の色んな角度を感じてもらえたらいいですね
成果をあげるための秘訣をひとつだけ挙げるならば、それは集中である
あなたの家庭はあなたの避難所だ。ただ、そこに閉じこもってはいけない
人間の運命は人間の手中にある
俺もな、お前と一緒で目の前に困ってるガキがいると放っておけない性質なんだ
私の誕生の日から、死がその歩みを始めている。急ぐこともなく、死は私に向かって歩いている
俺がとりたいのは100点じゃないんだ。ロックンロールが100点満点だとしたら10000点くらい取りたいんだ。
俺は決めたんや。何が正しくて 何が悪いか分からんこの街で誰よりも楽しく 誰よりも狂った生き方 したるってな
確かに……一度 “黒” に染まったモンはどこまでいっても “黒” や。そっから抜けることはできん。けどな、それでも噛みつく相手選ぶくらいはできる。それが俺の流儀や
事業を行うときは、次の4つの条件を満たしておかなければならない。まず経営環境、使命、強みが現実と一致していること。そして、それらの条件が互いに合致していること。そして、周知徹底されなければならない。さらに、たえず検証されなければならない
集中するための第一の原則は、もはや生産的でなくなった過去のものを捨てることである。そのためには、自らの仕事と部下の仕事を定期的に見直し、「まだ行っていなかったとして、いまこれに手を付けるか」と問わなければならない
真摯さはごまかせない
沖縄、色んなものがあるんでしょうね。…珍しい鳥もいるんだろうね…ほら、青いのとか…(石垣島にて)
急流中底の柱、即ち是れ大丈夫の心
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
普通の大人なら、球場はボールが飛んでくるから人にいわれなくても自分で注意する。それができないのは五歳か六歳で、つまりそれがいまの日本人の精神年齢ということだろう
色彩は、それ自体が何かを表現している
いかなる世界が広がっていても、望んだ世界だと頷きたい。
世界一になりなさい。さもなければ撤退しなさい
What I am looking for is not out there, it is in me.
探しているものは外になく、自身の中にあるものです。
重荷をいただいた胸は打ち明ければ軽くなる
仕事はまず核心をつく、一番大事なところからやるようにしている
これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療(喉頭癌)に専念したい。
少なくとも自然は、生命を更新するためにのみ死を役立てます
The more I see the less I know for sure.
知れば知るほど、分からなくなるものだ。