この世には、何一つ決まってることなんてないんだよ。 ただ、そう思いこんでるだけ。
いつもとは違う部屋の中に見たくないものを置いておく
我々が描くのは顔の表?中?それとも裏か
ようやく何かわかりかけてきたような気がする。私はまだ、進歩している
All the world is full of suffering. It is also full of overcoming.
世界は苦しみで満ちています。しかし同時に、克服の光も満ちています。
自分の感情を音楽を通じて人々の前に発表してみたいという心がなければ、作曲しないほうがいい
本物の画家というのは歴史の騒乱に囲まれながらも洋ナシを根気強く描ける人だ
人は、まず当たり前の作品に対してでも、ある程度は尊重して、それも少しは何かを表していることを認めなければいけない。そして、大いに努力しなければ、その程度にすら到達できない
明日からさ、また頑張れよ。お前らの周りにはさクソみたいにどうしようもないヤツがいるだろ? そんなのに限って良い点取ったりすげぇ稼いだりするんだよな。そんなのにぜってぇ負けんじゃねぇぞ
新潟…新しい『潟』…。『潟』ってどういう意味だーっ?! (新潟ライブにて)
「最近バンドの調子がいいですね。」とか会ったこともない奴に言われる機会が増えました。そういう奴らには、これからも「おめー誰だよ!!??」ってやっていくんで、皆さんよろしくお願いします
あの、いばってる奴らは早く居なくなって欲しいよ。何もわかってないくせに偉そうにしてるなんて、そんなみっともないことはない
今までやってきたことを、ひとりひとりが一所懸命やることだよ
僕はいろいろなとこでいろいろな人に聞かれるんだよ。『楽しけりゃいいのか?』って。いいんだよ。そのかわり,楽じゃないんだよって。漢字で書いたら同じじゃんって。
弱気になる瞬間も多いけど、そんな時は過去のライブ映像を観たりしてます
俺は峯に教わったんだ。信じる心ってのは・・・人間死ぬ間際でも持てるんだってことを・・・!
自分の価値観を持って生きるってことは嫌われても当たり前なんだ
わがままさっていうのはさ、必要なんじゃねえかなあ
効率とは、現在既に行われている事をより洗練させることである
ロックンロールは続いていくんだよ
自信のあるものは「自信があります」ということが大事
天才のランプは人生のランプより早く燃える
多くの人が渇望するような、毎日の生活で繰り返し聴く必要のあるものでなければダメでしょって思っています。
全部欲しいって言ってたら、本当に欲しいものが薄くなっちゃうよ
「僕は永遠に生きます」って今思ってる。明日も思ってる。あさっても思ってる。10年後も思ってる。20年後も思ってる。そしてある日死ぬんだ。うん。それがいいな。
現状を把握しなければ未来は語れない
建造物を新しく建てるとき、その外壁に現地の砂を混ぜるように、作詞段階で現地の砂を混ぜて仕上げるというのが、ずっと変わらない自分のやり方です。
一事を根気よく長時間続けることは困難なのである。勉とはそれに打つ勝つだけの忍耐力の養成を意味する
リーダーは尊敬されるが、必ずしも好かれるとは限らない
名古屋のニワトリって、羽根が何枚もあるんだろ?じゃなきゃあんなに沢山手羽先がつくれる訳ねぇ!
くたばりたいってのはもう無くなりましたね。それは多分、裏返しじゃないですか、生きていたいっていう事の
忠誠心を買うことはできない。獲得すべきものである。金の力で引き留めようとすれば、引き留められた者が誘惑に対する自分の弱さを会社のせいにするだけである
あまいなぁ〜 桐生ちゃん …アマアマや!
自然は常に完全である。決してまちがわない。まちがいは我々の立脚点、視点の方にある
世の中は悪くなっている。おそろしく退化している。何も考えない人間が増えている。甘ったれたバカが増殖している
21世紀の最大の不安定化要因は人口の構造変化である。ただし、先進国における最大の問題は高齢化ではない。少子化のほうである
俺は本当はもっとすごいんだけど、というのがどっかにある
私には規則や方式は一切ない。裸婦を見る、すると幾千ものちいさな色合いが見えてくる。その中から、生き続けるものを探し出し、そのようにして真新しい色調をキャンバスの上に躍動させるのだ
数字なんて関係ねーんだ。ホント関係ねーんだ。お前らもよく虐げられてるだろ? 数字の強い人たちにさ
コミュニケーションで一番大切なことは、相手が口にしていない言葉を聞き分ける力である
僕はどんな完成の仕方をしてもその人の実力だと思う。聴く人の実力。だからみんなそれぞれ立派に仕上げてください。そこで自分が楽しい 最高じゃんと思ってくれたらすごく嬉しい。
やっぱり私は表現をする事が好きやなー
若さと年齢は無関係
私は子供のときに自転車に乗ったことのない唯一の男である。描くことにしか興味がなかった
風景なら その中を散歩したくなるような、女性なら その人を抱きしめたくなるような、そんな絵を私は描きたい
What I am looking for is not out there, it is in me.
探しているものは外になく、自身の中にあるものです。
Alone we can do so little; together we can do so much.
私たちがひとりで出来ることはほとんど無い。私たちが一緒に出来ることはたくさんある。
自分にとっては結構厳しいなと思う瞬間だったり、もうめちゃめちゃ悔しい経験もしてきたから、そのときの気持ちを忘れたくない
生活と人生は違う。質素な生活、豊かな人生。
ベートーベン、モーツアルトなどのクラシック音楽を全人類が200年以上聴いていてもまだ飽きないというのは、飽きない音楽の真髄
大好きなものと付き合っていくことだよ
椎名林檎っていう名義は辞めますよ。もう無理。本名のあたしであることを誰も守ってくれないんだよ?でも、そんなの当たり前じゃないですか、一個の大人だから。「自分で守んなきゃいけないんだから、辞めたっていいだろ!」とか思って
世界中のヤツらに嫌われてても、たった一人にでも愛されていたなら、そいつはすくわれる。たくさんの不幸せの中に一つでも幸せがあるなら、そいつは幸せなんだよ
芸術は、われわれに自然が永遠であることを味わわせなければならない
熱帯の夜の静寂の中で、私が私の心からの囁きと柔軟な音楽を聞くことができます
人は素敵な経験があるかないかで、心の汚れとか全然変わってくる
人は大きな目的を持ってこそ、おのずから大きくなれる
優秀な芸術家は模倣し、偉大な芸術家は盗む
誰でも自らの強みについてはよく分かっている。だが、たいていは間違っている。わかっているのはせいぜい弱みである。それさえ間違っていることが多い
僕は僕の偏見でうたをうたっとる。うたっとるやつは下品じゃがうたの内容は最高じゃ
閃きは自分で呼び込めるものではない。私にできるのは閃きを形にすることだけだ
ボクシングって勝った方が腕を上げるじゃないですか。でも天秤は負けた(軽い)方が上がるんですよ。・・・・・それっておもしれぇなぁと思って
「大丈夫、なにもかも上手くいく」なんて、口が裂けても言えない。でも俺が見ている世界の中で、本当に前向きな、魂が楽になれる言葉を綴ったつもり
自分を、好きな人、嫌いな人、世界を知りたいから歌詞を書いている。
俺は強いヤツが好きや!俺に命令出来んのは強いヤツだけや!俺を東城会に戻したかったら俺に勝ってから命令せぇや。
泣きそうなときこそ、泣くのをグッとこらえた分だけ、弱くなるような気がする。だから、泣きたいときはないていいんだよ。
今まであんなにときめいてきて、あんなに翻弄されて、電話のなかに彼がいると思って電話をずっと見てた、ああいう時間は何だったんだというぐらい、まったく次元の違う大事なものができてしまう瞬間があるんですよね
どの曲も全力でやって一番いいと思えるものを出している
今真剣なんだ。邪魔するな!
冒険こそが、わたしの存在理由である
アンタには諦めんことの重要さを教わったわ。俺も執着するで、真島吾朗っちゅう男の生き方に
まったくもってロックンロールはすげえ。ほんとに。だけど そんなにすごいロックンロールでも 世界中に一握りしかいないんだ
夢を夢と呼ぶうちは、それは叶わない。
この曲を聴いた人はハルジオンになりたいって言うんじゃなくて、土になって欲しい。そう、あんたは土なんだ。あんたにだってハルジオンは咲くんだと。此処、心の中にあるんだって。別に車に乗ってハルジオン咲いてる所に探しにいかなくたっていい・・だって、此処に咲いてんだから。(ハルジオンについて)
「絵になる風景」を探すな。よく見ると、どんな自然でも美しい
感性を磨くとは、こうした直感を鍛えることだと思う
否定する材料を探したいんでしょうね。色々言おうと思えば言える材料がたまたまそろっているから、面白おかしくおっしゃりたいんじゃないでしょうか。それで私の何が奪えるというのだっていう感じですよね。
ブルースって、どうしてブルースっていうか、知ってる?それはブルースが悲しいから…(02年RSR)
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き
いつでも大空が、自然の果てしないものが私を引きつけ、喜びをもって眺める機会を私に与えてくれる
いつもね 最新作が最高傑作なんだよ 僕の中ではいつもそうだよ
運が続くというのは、じつはどこかで運のウィルスに感染して、症状が広がっている、という状態なのではないだろうか
芸術家になるためには、まず自分の目や耳でよいものを感じて選びとる「審美眼」が大切
かぶりついて仕事せよ
妙に前向きになるのはなぜだろう。心配はしないでくれ。このくらいのこと(癌が腰に転移したこと)は覚悟してた。
忍耐もまた行動の一つの形態だ
偶然というのは、結局人間的なことなんじゃないか
親からもらった立派な体、というけど、じつは親からもらっているのは運の方かもしれない。運が脊髄のように芯としてあって、人間の人生というのはその運命の芯の回りにまつわる蛋白質、あるいは脂肪質、悪くいうと贅肉みたいなものなのだろうか
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!