スポンサーリンク
パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)

術は日々の生活の埃(ほこり)を、魂から洗い流してくれる

パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)

何と嫌な商売だ

忌野清志郎

楽しいことは、みんないい事だとは思わないか?つまらないことは、罪悪だとは思わないか?

椎名林檎(東京事変)

私は日頃悩んでる事が作品になって、日記みたいなもんなんだけど……

峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ)

色々と余計なこと考えすぎて眠れなくなった夜には必ずといっていいくらいに見まくった立川談志さんの落語のビデオ

野田洋次郎(RADWIMPS)

みんな同じなんだよ。大人も子供も、上も下もなくて、ただ同じ地面の上にみんな立ってるだけで。そういうことが、28になってわかった気がする。だから、みんなも長生きしてさ、精一杯生きてください。

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

一生懸命考えたり思ったりしてわからなくなって、最後の最後のところで逃げ場のないところまで追い詰められて、だからロックンロールをやってる気がするんだよ

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

その日、歩ける一歩を歩くだけ

野田洋次郎(RADWIMPS)

儚いって言う字は『人』の『夢』っていう形をしているけれどそんなものぶち壊して、ざまぁ見ろって言ってやりな。

ジョン・レノン(John Lennon)

And so this is Xmas for black and for white, for yellow and red, let’s stop all the fight.

黒人そして白人のための、アジア人そしてアメリカ先住民のためのクリスマスなんだ。すべての戦いをやめよう。
忌野清志郎

この国は島国だから、なかなか人間の本当の痛みは伝わってこない

パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)

大金を持った貧しい人のように暮らしたい

あいみょん

自分を混乱させるような何かが欲しい。それによって私は新しいものを生み出す

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

好きなものを作る、それだけをやるってなるとブレない

細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)

この曲はもう一回は出来ねぇんだ申し訳ねぇ…出来ねぇなぁ。だけど俺たちとお前らで出来ないことが、出来なかったことがあってもいいじゃん。次はうまくやろうぜ

あいみょん

100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりもするし、言葉や感情は、削れば削るほど尖っていったり伝わりやすくなったり。自由自在の怖さ!

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

僕は一貫して自己満足です、めざすものは

久石譲

聴く人がどう受け止めるかは、聴く人の自由

パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)

人が、夜や花を、そして自分を取り巻く全てのものを、理解しようとしないで愛せるのはなぜだろうか。なぜか芸術に限って、人は理解したがるのだ

ヘレン・ケラー(Helen Keller)

We could never learn to be brave and patient, if there were only joy in the world.

もしもこの世が喜びばかりなら、人は決して勇気と忍耐を学ばないでしょう。
フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)

人間は毅然として、現実の運命に耐えていくべきだ

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

偽物が本物に変身する瞬間がある

桐生一馬(龍が如く)

沖縄じゃどれだけ有名か知らねえが・・・そんな脅しが通る程、世の中甘くねえぜ。

宇多田ヒカル

音楽は言語のルーツなんじゃないかな

久石譲

作曲家の基本命題は「いい曲をつくる」こと

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

ただ大人たちにほめられるようなバカにはなりたくない

細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)

今が楽しいかどうかは自分が今を楽しんでいるかにかかっていること 目の前にある大事な事 見失うほど未来に目をやってしまうのはとても愚かな事

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

好きなことだったらめんどくさくていいじゃない!

椎名林檎(東京事変)

多くの人が渇望するような、毎日の生活で繰り返し聴く必要のあるものでなければダメでしょって思っています。

忌野清志郎

反原発集会へのお誘いも多かったけど、そういうところへ行って歌えば受けるの当たり前だし。目にみえててつまらない。むしろ推進派の集まりに呼ばれてやりたかった。

忌野清志郎

(RC時代、ローリングストーンズのパクリでは?の声に)なんだ、今頃気付いたの?

忌野清志郎

これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療(喉頭癌)に専念したい。

チバユウスケ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT, The Birthday)

新大久保から来ました。(THE BIRTHDAY福岡ライブにて)

パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)

わたしは立ち止まりはしない

椎名林檎(東京事変)

小ちゃい頃、私が思ってる自分よりも女っていう生き物としての男の人は見るんだな」って意識した時に凄く嫌悪感があった

サルバドール・ダリ(Salvador Dali)

我々は何をするにも、常に自分自身に問わなければならない。もし皆がそうしたら、どんなことになるだろうと

赤瀬川原平

最近はお金持は多いけど、上品なお金持はなかなかいない。だいたいは下品だ

忌野清志郎

好きなことをやるためには没頭する時間が必要だろ。

ポール・セザンヌ(Paul Czanne)

感情が伴わない作品は、芸術ではない

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

あと二曲なんだよ。「え~!?」って気持ちも分かるぜ?その気持ちも分かるが、でもあと二曲を精一杯唄うからさ、お前等も精一杯楽しめ。また絶対来るからさ。な?

ジャン・コクトー(Jean Cocteau)

ゆっくり急げ。美よりも速く走れ

ジョン・レノン(John Lennon)

Imagine all the people living life in peace.

想像してごらん。だれもが平和に生きていることを。
藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

手を伸ばせば掴んでやるよ。掴んだら離さねぇぞって自信はある

ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)

成し遂げたいことに必要な条件を、明確に把握すればするほど、達成される確率は高まっていく

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

ガキンチョだますのがロックだと思う

野田洋次郎(RADWIMPS)

音楽を作ることに対しては迷いはないから。音楽っていうのは前衛的なものだし、発明であり発見であり実験であり冒険であると思ってる。俺はそこを誇りに思ってるから。

野田洋次郎(RADWIMPS)

自分の個性に 自信を持てよ。そうすりゃあ自分好きになれる。姿形よりも 自分って人間を。磨いて輝る 美しさを

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

俺の喜びはいつか忘れるもんばかりだった。でも忘れたくない。

赤瀬川原平

マンホールをずっと撮っている林丈二さんも、オートになってから奥さんに「ちょっと、あなたの写真、最近、あんまりよくない」って言われたらしいです。どっかに出ちゃうんですね。何でしょうね。自覚して使えばいいんだけど、カメラの機能に寄りかかって撮っちゃうとダメなんでしょうね。何にでもそういうことはいえますね

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

他人の価値観を尊重できないなら、自分の価値観なんて主張しちゃいけないと思う

赤瀬川原平

人間と人間社会の問題なのかもしれない。つまり偶然というのは、本当はこの世の中を無数に満たしている事柄なのかもしれない。世の中はむしろ無限の偶然で成り立っている

岡本太郎

誰のために創るんだろう。考えたことあるか。自分のために?そんなの甘っちょろいよ。植木づくりでもやるんならそれでいいんだ。金のために?だったら創るより早いやり方がいくらでもあるだろう

フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)

神を知る最善の方法は、多くの物を愛することだ

ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin)

結局芸術の唯一の原則は、見るものを模写することだ

峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ)

俺も好きなバンドには一方的な想いをぶつける

細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)

なんかさー、ほら、あんまり愛された経験とかねぇだろ? お前らもそうだと思うけどさ。もう受け止めきれないんだよね。幸せ死にっていうジャンルがあったら確実に死んでる…いま

すぎやまこういち

子どもの時から音楽が好きでしたので、音楽学校に行くことも考えましたが、音大の入試にパスするほどピアノが弾けませんでした(最終学歴:東京大学教育学部教育心理学科)

パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)

冒険こそが、わたしの存在理由である

あいみょん

私は努力をしてこなかった人間。ただ努力をしなかった分、自分の好きなものに囲まれて生きることはできたというか

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

夢を夢と呼ぶうちは、それは叶わない。

パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)

すべては奇跡だ。例えば、お風呂に入ったとき、あなたがお湯に溶けてしまわないことだって

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

あなたの日常は唄になるんです。

峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ)

何があっても、賛成反対両方あるのは自然。

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

大人になったらなったで、子供の頃よりもっと自分と向き合うんだと思うんです。

細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)

どうしたって笑えないけど、それでも笑わないといけない時かぁー。…泣いちゃえばいいんじゃないか

アウエルバッハ(Auerbach)

人間と人間との間柄には、愛よりほかの財産はない

フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)

夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になる事だ

桐生一馬(龍が如く)

今真剣なんだ。邪魔するな!

ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)

成果をあげる者は、時間が制約要因であることを知っている。あらゆるプロセスにおいて、成果の限界を規定するものは、最も欠乏した資源である。それが時間である

椎名林檎(東京事変)

「林檎」は筆名で。17ぐらいの時に。「少女A」みたいな名前だから、実際に何言われても平気。

すぎやまこういち

音楽への情熱だけを頼りに、作曲家としての道を進むことができた

桐生一馬(龍が如く)

どうしてなんだ?どうして俺が来るとこうなるんだ?どうして誰かが、犠牲にならなきゃならないんだ……? なんでだ?なんでなんだ……!

スポンサーリンク