上手であることはそんなにいいことか?とも思う
絵の玄人なんていうものは、絵描きに対してロクなアドバイスをしない
学問は生涯を通じて心掛けねばならない
忍耐もまた行動の一つの形態だ
んだ。学びは終わらない。んだ。
明日のための今日ではなく、今日のための今日ですよ
絶望で生きてようと、希望で生きてようと、どちらも生きてるんであれば、まずそれが奇跡だなと。生きてることが本当にミラクルなことだと思うんですよね。
In the end, the love you take is equal to the love you make.
結局、あなたが得る愛は、あなたが与える愛の量に等しい。
私は毎日進歩しつつある。私の本領はこれだけだ
この街は牢獄や……。俺が塀の外に出られんのは いつなんやろな兄弟……
個人としての嗜好が投影された「普通にそのままのもの」っていうのがあるべきだと、私は思ってしまう
ネガティブな奴とポジティブな奴はまるで行動の仕方が変わってくるのさ
(初めて買ったCDは?)中学生の時に買った久保田利伸さんのアルバム
やっぱ東城会はアホばっかりや。大好きやで。
突破口は1つしかないんだ。ほかにもう道はないんだ。ロックンロールしかないんだよ。それがわかったときにさ、そこにやっぱり全身全霊を傾けるしかないじゃん。
人それぞれに求めるものは違うけど、それでいいんじゃないか。自分の思うようにすればいい
昔、メーカーさんがよく、「アルバムアーティスト」という言葉を使われていたでしょう。私がデビューした頃はそういう言葉が残っており、自分はそれだと自負していたんです。シングル曲がアルバム内で違った匂いを発するよう、意図して構成するとき、「これこそが私の本業の終点だ」と感じたりします。
僕は僕の偏見でうたをうたっとる。うたっとるやつは下品じゃがうたの内容は最高じゃ
人が、夜や花を、そして自分を取り巻く全てのものを、理解しようとしないで愛せるのはなぜだろうか。なぜか芸術に限って、人は理解したがるのだ
近代的になるなんて努力しなくていい。悲惨なことになにをやろうと、唯一避けられないのがことがそれだから
音楽っていうのは、96%まで技術です
これを描いたのはあなたですか?いや、違う。きみたちだ
我々は自分たちを巡る奥深い知られざる者の真ん中にいて、絶えず昏迷する
計画とは未来に関する現在の決定である
俺は今日、アンタの為に唄う。ロックに世界を変える力はない。でもロックが一人一人の人間の心に起こすうねり、そのパワーは計りしれない。俺はその力を信じて生きる
いつまで出来るか分からないことだし、毎回これが人生最後でも後悔しないというツアーをやりたくて生きているから、今回も長ければ長いほどいいんですよ
俺はいったい何がしたいんだ? なんでこんなんなってんだ? 答えはすごく簡単だ。これが自分の選んだ生きる道だからだ
「何事も一人で大丈夫」っていう基本さえあれば、あとはもう全部楽しいんだよ
言いたいことは言う。 その時は心を込めて言う。
集中が必要なのは、仕事の本質と人間の本質による。いくつかの理由はすでに明らかである。貢献を行うための時間よりも、行わなければならない貢献の方が多いからである
エライこと引き受けてしもうたなぁ。しゃーない!真島吾朗、いっちょやったろやないかい!
人間にとって成功とはいったいなんだろう。結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、努力したかどうか、ではないだろうか
太陽を黄色い点に変えてしまう絵描きもいれば、黄色い点を太陽へと変えられる絵描きもいる
もし全員に好まれるものがあるとしたら、それは間違いなくくだらないものだ
私が猫好きなのは、家で過ごす方が好きだからだ。そして次第に、猫が家の一部に思えてくる
先に見出し、後に捜し求めよ
わたしは立ち止まりはしない
男性のお客さんでライブにいらしている方というのは、何かしらの誤解が生じているんじゃないかなって(笑)
お客が来なくなったらバイトすりゃいい
老年は騒音から遠ざかる。沈黙と忘却に仕える
俺もな、お前と一緒で目の前に困ってるガキがいると放っておけない性質なんだ
むしろ「成功は失敗のもと」と逆に言いたい。その方が、この人生の面白さを正確に言いあてている
The more I see the less I know for sure.
知れば知るほど、分からなくなるものだ。
他人というものがいなければ「一人が一番好き」っという気持ちもない訳で、そして一人の良さなんてわからない訳で。 その台詞はつまり、他人というものを一番意識していて、一番人とのつながりを求めている人なんじゃないのかなと。
楽しくなかったら絵なんか描きませんよ
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き。
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
「いてもいいんだよ」「生きてもいいんだよ」「感動してもいいんだよ」「泣いてもいいんだよ」「笑ってもいいんだよ」「そこに存在してもいいんだよ」って言ってくれてるかんじ。誰の許可もいらないんだ。それをロックンロールが僕に言ってくれるんだよ
他人の価値観を尊重できないなら、自分の価値観なんて主張しちゃいけないと思う
俺は巨大な産業としての音楽が崩壊しつつある中で、平たくなった場所はすごく楽しい遊び場になっていくと思うんですよ
ロックであるとかないとか言ってるアンタが一番ロックじゃねえんだよ
僕は音楽が大好きです、本当に。感情論や云々より音楽が大好きなんですね。メロディ、リズム、和音。その三大要素からなる音楽っていうものが大好きです。
チャンスとは一つのことに心に集中することによって、かろうじて見つけることができるものである
「あいみょんこんな曲作って欲しい」とか、色々意見は聞くんですけど全部受け入れていると、先に進めなくなっちゃう
紅葉ってさぁ、葉っぱなの木なの?」(05年夏フェスにて)
一回わがまま言い始めたらもう、他人の言うことなんか聞いてらんねえよ
詩人は未来を回想する
私が生まれるということは不条理である。私が死ぬということも不条理である
ツアー中、ステージからみえたお客さんの顔。知ってる人もいた。知らない人もいた。ひょっとしたら また会えるのかな
「人生っていうのは勝手に与えられるんだから、自分が追求してもいいんだ。幸せ追求権ってあるだろう!」と思ったんですね
まったくもってロックンロールはすげえ。ほんとに。だけど そんなにすごいロックンロールでも 世界中に一握りしかいないんだ
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!
神は勇者を叩く
デビューした時は、前途多難だなぁっていう感じでしたね。決して華々しい感じじゃなかった
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ
優しくなりたいと思う人は、優しいんだと思います。
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。「なんでなんだ?」っていつも子供みたいに感じていたいぜ。
スタイルとは、複雑なことを表現するための簡単な方法だ
市場において目指すべき地位は、最大ではなく、最適である
現状を把握しなければ未来は語れない
愛は永久不滅なもの。姿かたちを変えることはあるが、本質は決して変わらない
効率とは物事を正しく行うことで、有効性とは正しいことを行うことである
弱気になる瞬間も多いけど、そんな時は過去のライブ映像を観たりしてます
一人立てる時に強き者は、真正の勇者なり
A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality.
一人で見る夢は、ただの夢。みんなで見る夢は現実になる。
沖縄じゃどれだけ有名か知らねえが・・・そんな脅しが通る程、世の中甘くねえぜ。
人間は、毎日生まれ変わる
(死んだら地獄と極楽のとちらに行きたいか?)どっちでもいいさ。そのどちらにも会いたい友人がいるのでね
書いたり発したりすることも大切だけど、今必要なのはちゃんと耳を傾けることなんじゃないかと思います。読むこと、感じること、と言い換えてもいい。受け取ること。吸い込むこと。それを温めること。そのうえで書くこと、発すること。それをまた、お互いによく聞くこと。俺もできてませんが…。
What I am looking for is not out there, it is in me.
探しているものは外になく、自身の中にあるものです。