「出来ないこと」ではなく、「出来ること」に集中しなさい
天才?そんなものは決してない。ただ勉強である。方法である。不断に計画しているということだ
評価されるなんて一切必要なし!音が好きならば、音になっていないといわれようと「音」を出す。これが前提だな
以前にも成功をおさめたからといって、今度も以前と同様の仕事のやり方をし続ける経営者というものは必然的に失敗する運命にある
自分の声は好きじゃなかったです。凄い低いし。でも音楽やりはじめてからは気に入ってる
やっぱりみんな自分の手を動かして曲を書かないとダメですよ。作家っていうのは実態のないものだから、いっぱい書かないと本当の姿というのが現れてこない。書いて初めて、実態というのがあるように見えてくるというだけで。
Life is an exciting business, and most exciting when it is lived for others.
人生は胸おどるものです。そしてもっともワクワクするのは、人のために生きるときです。
その瞬間に爆発していればカッコいい
皆ね、知らず知らずのうちに、はじき出したビー玉持ってると思いますよ。その存在がおそらく誰にでもあると思いますよ。だから場所をとってるわけですよね、僕らはね。
Keep your face to the sunshine and you cannot see a shadow.
顔を太陽の方に向けていなさい。そうすれば影が見えないから。
ヘルマン・ヘッセも書いている。ユーモアが大切なんだ。ユーモアのわからない人間が戦争を始めるんだってね。
明日に引き伸ばせば、それは死んでしまう
運命は人がその糸をもつれさせるのを好まない
私の創造の源泉は、私が愛する人々である
フェスにはいろんな人のいろんな思惑が絡み付いて、そんなの誠実じゃねーじゃねぇかと思うこともあるんだけど、音楽好きな奴らが集まって、音楽しか能のねー人間が精一杯演奏する。こんなシンプルな関係は政治なんざには負けやしねぇ
I long to accomplish a great and noble task, but it is my chief duty to accomplish small tasks as if they were great and noble.
私は素晴らしくて尊い仕事をしたいと心から思っています。でも私がやらなければならないのは、小さな仕事をも素晴らしくて尊い仕事と同じように立派にやり遂げることなのです。
傲(おご)ってはいけません。企業は、社会によって存在させてもらっている存在なのです
これからは、誰もが自らをマネジメントしなければならない。自らを最も貢献できる場所に置き、成長していかなければならない
目立たないように目立たないように、さりげなくさりげなく自分の存在を消し続けた(高校)三年間
私は、自分の作品に心と魂を込める。そして制作過程では我を失う
僕は新しく何かをやりたいんじゃなくて、今何をやりたいかなんだよ、まさに
日本語はロックにならない。英語じゃなきゃダメだって言い切ってた奴らがいたじゃん。そんなことないのね。日本語にだってリズムがあるし、ロックになるんだ。
自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやってます
やった分しか、返ってこない。適当にやっていて、超ラッキーでこんなすごいことになっちゃいましたってことは絶対ないよ。そんなに甘くないから。
人生とは自らの道である。一つのことを試みることであり、一つの道を端的に示すことである
幸せを手に入れるんじゃない、幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ
俺らも街頭に立って声を張り上げて生活費稼いでるあの人たちと一緒ですよ。『生きようとしている』人たちなんですよ。だから本当に、僕らが歌うこととホームレスの人たちがこの雑誌(THE BIG ISSUE JAPAN)を持って駅前で声を張り上げるのは、同じ行為だと思ってるんです。
壁を見つけて超えていく……。人ってのは乗り越えることでしか成長できねぇんだ。 お前の理屈は間違っちゃいない。乗り越えるべき壁が俺だと言うのなら、付き合ってやる。二度と乗り越えようとすら思えない力の差――一度だけ味あわせてやる
まっすぐ進めば早く着く! ときには楽しい寄り道も! アナタが自分で選んで、納得できる道を進もう
大金を持った貧しい人のように暮らしたい
この世は、良いのと悪いのとかさ、苦痛と幸福とかさ、相反するふたつのことで成り立ってると思うわけ。俺は、頭が悪いなりに考えた結果ね。で、頭がいい人とバカっていう争いもあると思うんだよ。今日は、三万人もバカばっか集まってくださってどうもありがとうございます
手を伸ばせば掴んでやるよ。掴んだら離さねぇぞって自信はある
何か感じたり思ったりしたことっていうのは、将来の何かに影響してんだよな
私は捜し求めない。見出すのだ
We’re not disinterested in politics. It’s just that politicians are disinteresting.
僕らは政治に無関心なわけじゃない。ただ政治家がつまらないだけだよ。
ひらめくまで待つ
全力を注がなければ、単に約束と希望があるだけで、計画はない
妄想と勘違いでロックンロールは転がり続けてるんだから、これを解放しないことには何も始まらない。
カニバリズムは最も明確な優しさの表現のひとつだ
僕らはユーモアがないものはどうしても楽しめないんだ。何があってもどこかにユーモアがないと堅苦しくて、そこの場所に居づらくなる
おれたちみたいにブサイクに生まれたやつがカッコよく見せれるとこってのはひとつしかないよな、そうだな“生きざま”だよな
常に非現実を生きてる気がしてならないなぁ。本当にこれ、私の生活か?
College isn’t the place to go for ideas.
大学はアイデアを得るための場所ではありません。
出会えた喜びはいつも一瞬なのにどうして別れの悲しみは永遠なの
この国は島国だから、なかなか人間の本当の痛みは伝わってこない
大好きなものと付き合っていくことだよ
例えを言って、それが即、通じるというのは、お互いに共通するものをもっているということ
男性のお客さんでライブにいらしている方というのは、何かしらの誤解が生じているんじゃないかなって(笑)
(どんな音楽を聴いて育った?)スピッツ、浜田省吾、平井堅、ユーミン、BOØWY、オザケン、フリッパーズギター。でも自分が学生時代に流行っていた、HYとかORANGE RANGEなんかもたくさん聞いてきました
アバウトは健康にいい
運命というのもひょっとしてウィルスみたいなものではないだろうか。それ自体では何事も起きないけど、他の実力をもったサルモネラ菌や、あるいは紙幣や、恋文や、試験の答案用紙や、いろんな物につくことで、それを動かす。でもそれ自体は姿も形もなくて、見ることができない
煮詰まったらドラクエやる
毎朝起きるたびに、私は最高の喜びを感じる。「サルバドール・ダリである」という喜びを
すべての偉大な画家はみな空間を探ります。厚みの観念の中にこそ彼らの力は宿るのです
どうしたって笑えないけど、それでも笑わないといけない時かぁー。…泣いちゃえばいいんじゃないか
芸術作品は、部屋を飾るためにあるのではない。敵との闘争における武器なのだ
神は勇者を叩く
世の中の物事には似たようなものが満ちあふれているわけで、手探りでいく文章とはその似たようなものを飛び石伝いに踏んで渡って行くようなことである。似たようなものをいくつも乗り換えて渡って行くうちに、探しているものの形に次第に近づいていく
「志」のない知恵は、翼のない鳥に等しい
後世必ず吾が心を知り、吾が志を憐み、吾が道を信ずる者あらんか
否定する材料を探したいんでしょうね。色々言おうと思えば言える材料がたまたまそろっているから、面白おかしくおっしゃりたいんじゃないでしょうか。それで私の何が奪えるというのだっていう感じですよね。
危険だ、という道は必ず、自分の行きたい道なのだ
それは所詮、極道の勝手な都合ってやつだ!
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど
監督の意向に従うことは大事だが、望んでいる通りのものを書いていたのではいけない
結局はひたすら考えるしかないという心境になっている
孤独であって、充実している、そういうのが人間だ
なにもかもうまくいってるのになんか足んねえって時は未来に進む道にポッンポッンと自分で種をまくと知らないうちに種まできてはいけるから楽しい
真理に年齢はない
むしろ「成功は失敗のもと」と逆に言いたい。その方が、この人生の面白さを正確に言いあてている
私は最初、写真っていうのは、機械が撮るもんだから誰が撮っても一緒。だから絵とは違うなって思っていたんですけど、そうじゃないんですね。写真って、あなどれないなと思いました
楽しめてるって事はカッコいいんじゃねえかな
明日描く絵が、一番すばらしい
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに。
私は死ぬまで死ぬことについて、そして生きる事について考えていると思う
選択肢を前にした若者が答えるべき問題は、正確には、何をしたらよいかではなく、自分を使って何をしたいかである
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き。
今日は本当に最高じゃ。どうやら、この鉄の檻(おり)は人の心までも縛れんようじゃな。
今日のライブは、俺達の大親友だったアベフトシに捧げます。(2009年8月 RSRにて)
生きているうちに天才って言われたい
与えようとばかりして、貰おうとしなかった。なんと愚かな、間違った、誇張された、高慢な、短気な恋愛ではなかったか。ただ相手に与えるだけではいけない。相手からも貰わなくては
好きだから、大切だからこそ人は高いところを目指す
全生命が瞬間に開ききること。それが爆発だ
僕は僕の偏見でうたをうたっとる。うたっとるやつは下品じゃがうたの内容は最高じゃ
神童。それは多くの場合、非常に想像力の豊かな親を持った子供のことである
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど。
Before Elvis, there was nothing.
すべての始まりは、エルヴィスだった。
幸福には翼がある。つないでおくことは難しい
自殺はやめろ。生きろ。
芸術に従って芸術を作ってはならぬ
自然は無限に分割された神である。神と自然は、完全に相等しい二つの偉大な力である
人の本当の仕事は30歳になってから始まる
いかなる革命も、3日目から堕落が始まる
学ぶことは何もないの。楽しむだけでいいんだ
Work is life, you know, and without it, there’s nothing but fear and insecurity.
働くということは元気のもとだ。仕事がなければ恐れと不安があるだけだよ。