企業はなによりもアイデアであり、アイデアを生むことのできるのは個々の人間だけである。勇を鼓して自ら思考し、既成観念にあえてそむける人なくして、その企業の成長と繁栄は望めない
思い出すのは、あんまよくないよ
正しい構造が成果を約束してくれるわけではない。しかし、間違った構造は成果を生まず、最高の努力を無駄にしてしまう
創造の泉を自分の内に持っていれば、書きたいものを書き続けられる
運が悪かったんだよ …お前等は
逃げない、はればれと立ち向かう、それが僕のモットーだ
やった分しか、返ってこない。適当にやっていて、超ラッキーでこんなすごいことになっちゃいましたってことは絶対ないよ。そんなに甘くないから。
人生で最もすばらしい癒し、それが愛なのだ
青年は決して安全な株を買ってはならない
言いたいことは言う。 その時は心を込めて言う。
愛してるってどういうこと?愛してるって言葉の響きが重すぎるよ。愛せる程立派な人間じゃないですよ。
6才の時、コックになりたかった。7才の時、ナポレオンになりたかった。そして、私の野心は、それ以来着実に成長し続けている
清志郎。あなたとの思い出に、ろくなものはございません。今日もそうだよ・・・。ひどいよ、この冗談は。ありがとう。一生忘れないよ。
やりたい事やったもん勝ちなので全部やりたい
ノスタルジアに屈してはならない。道に出て、隣町や外国に行くんだ。ただ、痛々しい過去を旅していけない
計画とは未来に関する現在の決定である
おそらく今日、高等教育を受けた人の割合が世界でもっとも多い国が日本である。日本にとっての問題は、いかにして彼ら高等教育を受けた人たちを生産的な存在にするかである
なにが芸術家かって?それを知ってたら、注意深く、ばらさないようにしておくよ
現実とつじつまが合わないイノベーションを手掛けてはいけない。そのようなイノベーションが実を結ぶことは希である。たんにその新奇さのゆえに、魅力的に見えることが少なくない。しかし、それらの多くはたとえ失敗しなくとも、莫大な資金と時間を要する
東京事変はこの5人で、最後のその瞬間までを、全力で駆け抜けたいと思います。
マネジメントたる者は、共に働く者から自らの仕事を教わらなければならない
芸術は、意識と無意識の融合である
その日、歩ける一歩を歩くだけ
楽しいことは、みんないい事だとは思わないか?つまらないことは、罪悪だとは思わないか?
効率とは、現在既に行われている事をより洗練させることである
寝床につくときに、翌朝起きることを楽しみにしている人間は、幸福である
線の芸術と色の芸術とがあるように、言葉の芸術だってそれより劣るものじゃない
幸せを手に入れるんじゃない、幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ
神々と肩を並べるには、たった一つのやり方しかない。神々と同じように残酷になることだ
いかなる道でも効果が無くなると、最後の手段として剣が与えられてるのです。最高の財宝だけは、われわれは暴力に対して正当防衛をしてもよいのです
芸術は何かっていうと、抑制だよね
若さと年齢は無関係
こんなに色んな人が関わりあうのは、俺、音楽しかねぇと思うんだ。てか、音楽しかしらねぇ
毎回が真剣勝負
ライブで観たときのダイナミクスってすごいでしょう。そのための技術を磨いておきたいと思いながらやってきたけれども、ライブってそれだけじゃ足りなくなる瞬間があって。そのときに引っ張り出されてきているのが人間力みたいなものなのかもしれないけれど、あまりそこに頼りたくないと思いつつ、歌っているだけですごいと言われるような歌い手になりたいというのはずっとあるんだよね
ツアーなのにウィークデーに東京に戻ってくるのは、旅している感じが全然しないんだよね。車で走り回って、その土地の美味くて安いものを探しにいく。夜はそこで待っている仲間たちと音楽を楽しんで、酒を飲んで寝るみたいな3ヶ月。こんな人生、なかなかないでしょう
10年かかってもまだわかんねぇのか?お前らが俺らを必要としてるんじゃない。俺らがお前らを必要としてるんだ
憎しみや苦しみのない世界があるからお前来ない?って言われたら、「俺はいかない」って言うわ
ドローンが敷かれて、そこに何かが乗っていくスタイルって本当に、自分でも作るけど畑が焼き尽くされているっていうか、「ああまたこれか」って感じあるんですよね。自分で作ると自分の趣味に沿うから楽しく聴けるけど。それでいいとも言えるし、よくないとも言える。
God is a concept by which we measure our pain.
神は痛みを測る概念にすぎない。