多数とは何か?多数は阿呆のみ、真理は常に少数者にある
こむずかしい理屈をこねたりしてる歌なんて、最悪。単純なラブ・ソングこそ、最高なのに。
俺は強いヤツが好きや!俺に命令出来んのは強いヤツだけや!
何にもやってなかったなあって気持ちになる時もよくあるよ
自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやってます
「出来ないこと」ではなく、「出来ること」に集中しなさい
最初っからうまくいくことなんてねぇよ。みんな。本気で手に入れたい世界が俺達にあって、それが今この世にないんなら一から作りゃいいじゃねぇか
Jesus was all right, but his disciples were thick and ordinary. It’s them twisting it that ruins it for me.
イエスは悪くない奴だったけど、弟子たちは鈍かったし普通だった。彼らがイエスを歪めたことが、僕は残念だよ。
俺はマコトを殺せへんかった……俺にはマコトを生かした責任があるんや。ただ命があったらええってことやない。人として生かさなアカン責任や。極道の食い物にはさせへん……!
勇敢な男は自分自身のことは最後に考えるものである
望みがないわけじゃないけど、誰かに叶えてもらったらつまんないでしょ。
基本的に完成は信用しない
全然文明化されていない環境と孤独が、死の間際にいたり、私の内部で、最後の熱情のひらめきを復活させるのです。そしてその熱情こそ、私の想像力を、今いちど燃やし、私の才能を、最後の出口へと導いてくれるものなのです
人生に命を賭けていないんだ。だから、とかくただの傍観者になってしまう
マンホールをずっと撮っている林丈二さんも、オートになってから奥さんに「ちょっと、あなたの写真、最近、あんまりよくない」って言われたらしいです。どっかに出ちゃうんですね。何でしょうね。自覚して使えばいいんだけど、カメラの機能に寄りかかって撮っちゃうとダメなんでしょうね。何にでもそういうことはいえますね
大多数の世間の人々が、平凡な一生を終るのは志が小さく、意志が弱いからだ
それしかないんだから。腹をくくって、あきらめて。そこに行き着くまでにいっぱい考えればいいと思うし、失敗もすればいいと思うんだよ。
人と同じものが嫌とか、そういうのはあまりない。自分が好きなものを集めてたら、人と同じにはならないでしょう?
21世紀に重要視される唯一のスキルは、新しいものを学ぶスキルである。それ以外はすべて時間と共にすたれてゆく
Although the world is full of suffering, it is also full of the overcoming of it.
世界は苦しいことでいっぱいだけれども、それに打ち勝つことでもあふれている。
日々楽しく、面白おかしく暮らしたい(笑)
We were a savage little lot, Liverpool kids, not pacifist or vegetarian or anything. But I feel I’ve gone beyond that, and that it was immature to be so prejudiced and believe in all the stereotypes.
俺たちは、リバプールの子供たちで、非暴力主義者でも菜食主義者でも何でもなかった。しかし、俺はそれを超えてきたと感じていて、偏見を持ち、全てのステレオタイプを信じることは未熟だったと思う。
それは夢のまた夢、夢の中の夢の中の夢の中のそのまた夢の中の、夢の夢さ。でも、夢はあきらめない方がいいぜ
現実とつじつまが合わないイノベーションを手掛けてはいけない。そのようなイノベーションが実を結ぶことは希である。たんにその新奇さのゆえに、魅力的に見えることが少なくない。しかし、それらの多くはたとえ失敗しなくとも、莫大な資金と時間を要する
人間と人間社会の問題なのかもしれない。つまり偶然というのは、本当はこの世の中を無数に満たしている事柄なのかもしれない。世の中はむしろ無限の偶然で成り立っている
頭のおかしい人と私の唯一の違いは私は頭がおかしくないということ
スタイルとは、複雑なことを表現するための簡単な方法だ
芸術作品は、部屋を飾るためにあるのではない。敵との闘争における武器なのだ
三大欲求以上の高等なことは考えたくないって言ってるんでしょうね。結局それぐらいしか私は本当のことを知らないし、「それ以上の本当のことを見ると私は傷ついてしまうし」っていう。
早く大人になりたいとか、まだ子供だとか。違うんじゃないか?俺は俺なんだ。藤原基央なんだ。俺はもっと良い藤原基央になれるように頑張るんだ
成し遂げたいことに必要な条件を、明確に把握すればするほど、達成される確率は高まっていく
トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくる
意見や考えが違うのは当然のこと。より良い社会の「より良さ」も凝り固めてしまえばイデオロギーなんだけど、誰が勝ったとか論破したとかそういう方法じゃなくて、柔軟にその「より良さ」を目指すことについて同意しながら、進んでいけたらいいですよね。厳しさも排除せずに。
I long to accomplish a great and noble task, but it is my chief duty to accomplish small tasks as if they were great and noble.
私は素晴らしくて尊い仕事をしたいと心から思っています。でも私がやらなければならないのは、小さな仕事をも素晴らしくて尊い仕事と同じように立派にやり遂げることなのです。
今、俺の考えるライブは祭りだから、日本各地でみんなと祭りをやるという感覚が楽しみでしょうがない。小難しいことを考えず、嫌なことも全部置いてくればいいと思うんだ。きっと楽しめるはずだから
限界を越えることは絶対できないと思うんです。 越えられないから限界と書くわけで。でも越えるから不思議なんです。
「これをやりてえ」ってことが増えると、そうやってお茶を濁してる時間はなくなってくる
いつでも大空が、自然の果てしないものが私を引きつけ、喜びをもって眺める機会を私に与えてくれる
かっちょよく死ぬ瞬間を逃してしまったんだよ。俺たち人類はもうさ生きのびちゃったんだからさ。もうかっこよく終われないんだよ。人類は。だからかっこよく終われないんだから終わらせないようにしようぜって思うんだよ
チャンスとは一つのことに心に集中することによって、かろうじて見つけることができるものである
曲が浮かぶのは、いつも本当に突然です
市場において目指すべき地位は、最大ではなく、最適である
失敗することを恐れず、とりあえず何となくやりたい事をやってみたら?
一生懸命考えたり思ったりしてわからなくなって、最後の最後のところで逃げ場のないところまで追い詰められて、だからロックンロールをやってる気がするんだよ
人間が生きる限り、死人も生きているんだ
お先真っ暗はすげー前向きな言葉。
僕らがひきこもらない理由は、街に出れば女の子がいるからだ
人間にとって成長ないし発展とは、何に対して貢献すべきかを自らが決定できるようになることである
もともと人は全員、孤独なんだよ
マーケティングの理想は販売を不要にすることである。つまり、製品がおのずから売れるようにすることである
人生はほんの一瞬のことに過ぎない。死もまたほんの一瞬である
効率とは、現在既に行われている事をより洗練させることである
笑いどころやないかい!笑えや このボケェ!!
偶然というのは、結局人間的なことなんじゃないか
I think our society is run by insane people for insane objectives.
僕らの社会は、ばかげた目的のために、あきれた人々によって動かされている。
自分の思い通りにしかできないことは、自分の思いだけに閉じ込められるということになる。自分の思い通りが突っ走った結果は、自分が自分の壁の中に閉じ込められて、外気は遮断されて、そのままでは一酸化炭素中毒となってしまう
詩人は賞賛など求めてはいない。信じてもらいたいだけだ
小さい頃は、祖母が歌う英語の賛美歌を子守歌代わりに聞いて育ちました
百の欠点を無くしている暇があるなら、一つの長所を伸した方がいい
「久しぶりィ、四つの国ィ」「サロンでキティだぜ!」(松山サロンキティライブにて)
Count your age by friends, not years. Count your life by smiles, not tears.
年ではなく友人で年齢を数え、涙ではなく笑顔で人生を数えようよ。
(どんな時に曲が思い浮かぶ?)ほっといて、浮かんでくるのを待つ
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。
エライこと引き受けてしもうたなぁ。しゃーない!真島吾朗、いっちょやったろやないかい!
愛は人生において、最も優れた栄養源である
泣きそうなときこそ、泣くのをグッとこらえた分だけ、弱くなるような気がする。だから、泣きたいときはないていいんだよ。
Our life is our art.
人生はアートだ。
決断の場面においてはトップは常に孤独である
自分の声は好きじゃなかったです。凄い低いし。でも音楽やりはじめてからは気に入ってる
何かをするのに私は歳を取りすぎてると言われたら、そのことにすぐに取り組むようにしている
制服は征服するためにかかせない。私の人生を通じて、市民の衣装を着るほど自分をおとしめるのは稀だった。私はいつもダリという制服を着ている
ユーモアを失わないように戦うのだ。ユーモアの欠如は愚の骨頂だ
Keep your face to the sunshine and you cannot see a shadow.
顔を太陽の方に向けていなさい。そうすれば影が見えないから。
何事も、上手く進まないときは、停滞の時期ではなく、変化の時期だ。
プロの音楽家を目指すなら音楽理論と感受性が必要
天才?そんなものは決してない。ただ勉強である。方法である。不断に計画しているということだ
「私は大衆の中の一人であって大して変わりはない」っていう風に思いたいから。絶対に私は普通のことを言ってて、誰しもが思ったことのあるることを言ってるはずで。
自分の作った曲で自分が震えたいし、自分を感じたいし、伝えたいし、証明したい。
お前自身を知ろうとするならば、いかに他の人々が行動するかを観察せよ。お前が他の人々を理解しようとするならば、お前自身の心を見よ
何かを成し遂げるためには、そのことをしか考えられないという“狂い”が必要となる
仕事のやり方を変えるのではなく、仕事の意味を考えなさい
青春の夢に忠実であれ
信仰と信頼の間にのみ平和があります
この世には、何一つ決まってることなんてないんだよ。 ただ、そう思いこんでるだけ。
Everything has its wonders, even darkness and silence, and I learn, whatever state I may be in, therein to be content.
すべてには驚くべきものがあります、暗闇や静寂にさえも。そして私はどんな状態にあっても満足して、学びます。
自分の置かれている環境を整備しないと、レベルというものは、いとも簡単に下がっていく
もうすぐクリスマスだねぇ・・・なんか楽しいねぇ(笑)(2006/12 The Birthday広島にて)
In the end, the love you take is equal to the love you make.
結局、あなたが得る愛は、あなたが与える愛の量に等しい。
幸せを手に入れるんじゃない、幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ
コンピューターなんて役に立たない。だって、答を出すだけなんだから
言葉っていうのは、感覚に1番近いものを当てはめるだけだから感覚が伝わるわけじゃないんだよね。自分の心の中で生まれた感情・感覚に、1番似合った服を着せたものが言葉だから。
その人がいい趣味をしてるかどうかを見極めるのは簡単だ。絨毯と眉毛がマッチしているかだ
たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、おまえら、覚悟決めろよ
When you’re drowning, you don’t say ‘I would be incredibly pleased if someone would have the foresight to notice me drowning and come and help me,’ you just scream.
溺れている時は「誰か、溺れているのに気づいて助けてくれることを考えてくれたら嬉しいです」とは言わず、ただ叫ぶだけだよ。
何が正しいかなんてわからんでしょ。俺が死んでも答えは出んよ。 そんなら好きだと思う事やるしかないんじゃないかなあ。
戦争やってる遠くの国のことよりも友達の方が大切だと思うけどなぁ
God is a concept by which we measure our pain.
神は痛みを測る概念にすぎない。