画家は労働者が働くように勉強しなければならない
大人になったらなったで、子供の頃よりもっと自分と向き合うんだと思うんです。
成功する企業というのは、「問題」ではなく、「チャンス」に目を向けている
10年後に生きている確率より明日生きている確率の方が高いので明日持つ夢が大事
んだ。学びは終わらない。んだ。
まったくもってロックンロールはすげえ。ほんとに。だけど そんなにすごいロックンロールでも 世界中に一握りしかいないんだ
目の前で襲われてる女の子を黙ってみてられるほど、俺は大人やないんや。
(死は)誰でも迎えるものなのに、それを忌々しく言うのは変だし、滑稽だなって思います
生きてりゃ、そりゃあシラケるだろう
相手を尊敬することができぬなら恋は起こりえない
あなたには安らぎがある。贅沢さはない。お金が一端を握っているなんて言わないでくれ。私が提案している贅沢には、金はまったく関係ない
「これをやりてえ」ってことが増えると、そうやってお茶を濁してる時間はなくなってくる
人を掴むのはコンセプトの面白さじゃなくて、それを実行に移している瞬間のテンション
管理者は高潔な品性をもってこそ、指導力を発揮し、多くの人の模範となりうる
いいかい、気をつけろよ。だまされんなよ。腐った奴らが増えているんだ。自分を見失わないで欲しいんだ
とどのつまり歴史とは何か?歴史とは伝説と化した事実であり、伝説とは歴史と化したウソである
オリンピックってどこが優勝したか知ってる?(長野オリンピック後の長野ライブにて)
作曲の際はパソコンを使って作業しています。もちろん昔は五線紙に鉛筆で楽譜を書いていました
「人生っていうのは勝手に与えられるんだから、自分が追求してもいいんだ。幸せ追求権ってあるだろう!」と思ったんですね
音楽家は勉強が好きじゃないと務まらない仕事
勇敢な男は自分自身のことは最後に考えるものである
(渋谷の路上で歌っていた時)最初は誰ももちろん集まらないですし、私が歌ってるのに目の前でカップルがめちゃめちゃチューし始めたりしたのも、めちゃムカつきましたし、結構忘れられない。東京の路上はキツかったですね
重荷をいただいた胸は打ち明ければ軽くなる
自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。なければ尚いい、今まで世の中で能力とか、才能なんて思われていたものを越えた、決意の凄みを見せてやる、というつもりでやればいいんだよ
愛は人生において、最も優れた栄養源である
やりたい放題やるとか、自由でいるとか。その理想がすべて叶った瞬間、とりあえず俺の人生、終わりでいいかなと思った。
近道は何度も出来たんだけど、後ろを振り返ったときに後ろがないと不安でしょうがない
音楽ってゆうのは、なんだろ。何回聴いても毎回ちがうふうに聴こえてくる
思い出すのは、あんまよくないよ
私が死んだら、まるで船が遭難するようなものだな。大きな船が沈むと、その近くにいる人はみな、渦に巻き込まれてしまうんだ
自分には才能がないって思っていたんですけど、今は自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやっています。
自分の声に何かがあって、歌えなくなったとしても、作詞は続ける。
文学の偉大なる傑作とは、使えない辞書のようなものである
嫌な事は3秒で忘れる
自分がちゃんと物事をやってる時って人はさ、温和でいられるけど、自分が何もしてない時ほど人が醜く見えるモンだから。
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね。
どの曲も全力でやって一番いいと思えるものを出している
普段は用途だけで見ているからわかんないんだけど、そのものだけをいきなり切り取って見たら、結構すごいものがいっぱいあります
長いこと暗い道を歩いてると……この先もずっと暗いもんだと思っちまう。前に進むことがイヤになる。自分の道がこの先どうなってるか分かってるやつなんてこの世にひとりもいねえ。俺らにできるのは立ち止まって泣くか、一歩でも前に進むかのふたつだけだ。あんたはどっちでも好きな方を選んでいい。入り口までは 俺が案内してやる
純粋に泣けてしまうことって本当にある
書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい
俺は決めたんや。何が正しくて 何が悪いか分からんこの街で誰よりも楽しく 誰よりも狂った生き方 したるってな
もしマーケティングが完全に行われていたら、販売努力は不要だ
「ヒットさせなきゃ」とかはないです。ただ、自分自身が毎回前作を超えたいだけで。
リスクには2種類ある。踏むには危険が大きすぎるリスク。それと逃すにはあまりにも惜しいリスクだ
仙台って『陸の孤島』だよな。 (仙台ライブにて)
As the eagle was killed by the arrow winged with his own feather, so the hand of the world is wounded by its own skill.
ワシが自分の羽根の付いた矢で殺されるのと同じように、世界は自らの技術によって傷付けられる。
経営者がかならず身につけておかなければいけない、大事な要素がひとつだけある。それは品性である
考えられないですよ、東京事変がない状態って。いろんな意味で、どうしても、こうしなきゃいけなかったというか。うーん、抗えなかった。避ける道がなかったと思いますけどね。
明日のための今日じゃありません。今日のための今日です
流行なんて、文字どおり流れていく
全部欲しいって言ってたら、本当に欲しいものが薄くなっちゃうよ
情熱をもって君たちの使命を愛せよ。これより美しいことはない
今やらなきゃならないことは今やれ。今しかないこの時間はもう、取り戻せないから。
マーケティングは事業全体を完全に包含する。それは最終成果の観点、つまり顧客の視点から見たビジネスすべてである。それゆえにマーケティングに対する配慮と責任は企業全体に浸透していなければならない
みんなの前で歌わんかったら下手になる
大事は寄せ集められた小事によってなされる
私は捜し求めない。見出すのだ
(どんな時に曲が思い浮かぶ?)ほっといて、浮かんでくるのを待つ
銀杏BOYZ聴いてるつってよ、そのよ、会社の中でそんなのがバレてしまったらよ、「うぇ、アイツ銀杏BOYZ聴いてんの?」なんて差別されるような音楽を俺は作っていきたいワケ
我々は決して悪を選ぶことが出来ない。我々が選ぶのは常に善である
何が正しいかなんてわからんでしょ。俺が死んでも答えは出んよ。 そんなら好きだと思う事やるしかないんじゃないかなあ。
Although the world is full of suffering, it is also full of the overcoming of it.
世界は苦しいことでいっぱいだけれども、それに打ち勝つことでもあふれている。