天才になるには天才のふりをすればいい
You may say I’m a dreamer, but I’m not the only one. I hope someday you’ll join us, and the world will be as one.
僕のことを夢想家だと言うだろう、でも僕は一人じゃない。いつか君も仲間になって、世界はきっとひとつになるんだ。
人間にとって成長ないし発展とは、何に対して貢献すべきかを自らが決定できるようになることである
優れたプロとは、継続して自分の表現をしていける人のこと
楽曲は成り行きだけど、僕とマーシーは20数年間、その成り行きの『成り行かせ方』をやってきた。スタジオに入った瞬間に、僕とマーシーの空気はあるんだと思う。今は4人でうまーい成り行かせ方をしてんじゃない?そんな気がする
(それぞれの曲に色んな人物や設定を想定しているのですか)場面は変わりますが、一人称はずっと同じイメージです
自分には才能がないって思っていたんですけど、今は自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやっています。
いや、40年と30秒だよ
もっとたくさん僕らの曲聞いてもらって、皆を励まして背中を押してあげたい。
芸術は、意識と無意識の融合である
真のマーケティングは顧客から出発する。すなわち人間、現実、欲求、価値から出発する
明日からさ、また頑張れよ。お前らの周りにはさクソみたいにどうしようもないヤツがいるだろ? そんなのに限って良い点取ったりすげぇ稼いだりするんだよな。そんなのにぜってぇ負けんじゃねぇぞ
僕の部屋は僕を守るけど、僕をひとりぼっちにする
最近はお金持は多いけど、上品なお金持はなかなかいない。だいたいは下品だ
完璧を恐れるな。完璧になんてなれっこないんだから
効率とは、現在既に行われている事をより洗練させることである
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
「それにしてもあの絵は全然彼女に似ていないな」なに、彼女の方でだんだん絵に似てくるさ
子どものころから、四角形に対する漠然とした疑問はありましたね
直観力と想像力を、抑え込んではならない
仙台って『陸の孤島』だよな。 (仙台ライブにて)
僕はずっと一人ぼっちでいるせいか、人と話すと自分のことばかり話してしまう
Life is either a great adventure or nothing.
人生はどちらかです。勇気をもって挑むか、棒にふるか。
業績を上げる最大のカギは責任感である。権威や権限ではない
アイディアは出発点以上のものではない。固まったらその先かたちを決めるのは思考だ
芸術家になるためには、まず自分の目や耳でよいものを感じて選びとる「審美眼」が大切
期限までに毎日どのくらいのペースでやっていかなければならないか考える
やりたい事やったもん勝ちなので全部やりたい
曲作りの勉強は独学です
夢を夢と呼ぶうちは、それは叶わない。
そりゃあもちろん世の中のいろんな出来事を知らないわけじゃないけど、俺たちがやりたいのは楽しくバンドをやりたいということだけ…それを手段として何か目的を達成したいと思ったことはないんで。それでも二次的なものとしてみんなの明日の朝メシがうまくなるんだったら、それより最高なことはないですよ
人生において、諸君には二つの道が拓かれている。一つは理想へ、他の一つは死へと通じている
痛みはいつか消えるが、美は永遠に残る
もしマーケティングが完全に行われていたら、販売努力は不要だ
運命は、むしろ降ってきたものを遊んだ方がいいのだろう。自分で選ぶとなれば運命として遊べないが、上から下りてくる運命は、むしろそれ自体を遊べる。自決できる世界は考えたら自分の範囲の狭いものだが、突然やってくる他からの運命の世界は自分よりも広い。どうも運命を遊ぶ気持ちが、他力思想の自在さに繋がっていくような気がする
芸術に従って芸術を作ってはならぬ
福島っていうからには…やっぱり福がいっぱいあるんでしょうねぇ。(福島ライブにて)
芸術家は自分の芸術について語ることはできない。植物が園芸を語れないように
私にとってはテレビは想像できるものしか映らない画面の一種でしかない
ウィンターってウィンターって意味じゃないらしいよ。(The Birthdayの神戸ウィンターランドでのライブにて)
曲って自分の子供みたいなもんでさ、自分から生み出したものだけど喧嘩して遠ざけたり、仲直りしたりして、時には向き合うことができなくなったりもして。
例えばスリーコードでエイトビートならみんなロックンロールかって言ったらそうじゃないものもあるわけ。スタイルじゃないんですよ。だから様式美ではなく、そこにある熱が大事なんですね。
自分にとっては結構厳しいなと思う瞬間だったり、もうめちゃめちゃ悔しい経験もしてきたから、そのときの気持ちを忘れたくない
簡単なことを完璧にやる忍耐力の持ち主だけが、いつも困難なことを軽々とこなす熟練を身につける
お客が来なくなったらバイトすりゃいい
自分にとっていちばん面白いのは、思いもしないものに出会うことだ。自分の思いを超えたものにめぐり合うことである。何故それが面白いかといえば、そのことで自分が広がっていく快感があるからである
いいよ。行っちまえよ。何処へでも。何処にでも届くように唄ってるからさ。
僕らがひきこもらない理由は、街に出れば女の子がいるからだ
死を忌まわしいものと考えて、遠ざけたがる。死の匂いのするものを隔離して暮らしていく。そうやって管理するのは便利だろうし、すごく現代的だと思うけど
この世には、何一つ決まってることなんてないんだよ。 ただ、そう思いこんでるだけ。
自分がちゃんと物事をやってる時って人はさ、温和でいられるけど、自分が何もしてない時ほど人が醜く見えるモンだから。
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど。
マネジメントたる者は、共に働く者から自らの仕事を教わらなければならない
著者の死後、彼の日記を読むことは、彼からの長い手紙を受け取るようなものだ
人はいつも、行動する時より口で言う時の方が大胆になる
今まであんなにときめいてきて、あんなに翻弄されて、電話のなかに彼がいると思って電話をずっと見てた、ああいう時間は何だったんだというぐらい、まったく次元の違う大事なものができてしまう瞬間があるんですよね
今熱烈に恋してなくたって、すげぇ好きだった人いたことのない人はいねぇと思うんだ。だから何が言いたいのかっていうと…。あんたがたは好きな人のために歌ってください。俺は今日、あんたがたのために歌う
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。