建造物を新しく建てるとき、その外壁に現地の砂を混ぜるように、作詞段階で現地の砂を混ぜて仕上げるというのが、ずっと変わらない自分のやり方です。
まっさらな目をもて!そして目的を捨てろ!
この世の中すっげー頑張ってる奴らが上手くいかなかったり、だからとにかく俺達はまだまだこの世の中にぶっ壊したいものがたくさんあって、そういう奴らに中指立ててやっていくつもりなんで、またライブ見にきてやってください
「出来ないこと」ではなく、「出来ること」に集中しなさい
終わりのあるものしか信用できない。終わりのあるものしか生きてないからね。
さみだれの かぎり有りとは しりながら 照る日をいのる こころせはしき
藤くん、心からおめでとう。本当に本当に嬉しかった。他人のことでこんなに嬉しかったのはいつ以来だろう。昨日もらった連絡で僕は眠れなくなりました。これからも大好き。おめでとうございます。
We’re not disinterested in politics. It’s just that politicians are disinteresting.
僕らは政治に無関心なわけじゃない。ただ政治家がつまらないだけだよ。
ベイビーアイラブユーだぜ!
(身長・体重・胸囲は?)168cmぐらい、50kgそこそこ。胸囲は僕に抱かれてみて判断しろ
純粋に泣けてしまうことって本当にある
人生で起こりうる悪いことは二つしかない。パブロ・ピカソになることか、サルバドール・ダリになれないこと
何も後悔することがなければ、人生はとても空虚なものになるだろう
仙台って『陸の孤島』だよな。 (仙台ライブにて)
自分にいろんな矛盾があることが当然
毎日必ずギターには触っていますし、ずっと続けていきたいのは音楽です
正しくない事を言ったりしてるやつが居たら自分ひとりでもちゃんと「それは違う」って言えよ。そしたら俺みたいに嫌われたりもするだろうけど、最後は正直者が笑うんだからさ
自信なんてものは、与えられるものじゃない。自然と湧き出てくるものだよ
妙に前向きになるのはなぜだろう。心配はしないでくれ。このくらいのこと(癌が腰に転移したこと)は覚悟してた。
たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ
ありとあらゆる感覚を総動員させ、自分を限界まで追い込んでいく
コーヒーのブラックが飲めない。頭が痛くなるから
やりたい事やったもん勝ちなので全部やりたい
日本人はやはり全員が五、六歳か、もしくはたんなる訴訟の素材なのだ
真のマーケティングは顧客から出発する。すなわち人間、現実、欲求、価値から出発する
ライブで観たときのダイナミクスってすごいでしょう。そのための技術を磨いておきたいと思いながらやってきたけれども、ライブってそれだけじゃ足りなくなる瞬間があって。そのときに引っ張り出されてきているのが人間力みたいなものなのかもしれないけれど、あまりそこに頼りたくないと思いつつ、歌っているだけですごいと言われるような歌い手になりたいというのはずっとあるんだよね
全然文明化されていない環境と孤独が、死の間際にいたり、私の内部で、最後の熱情のひらめきを復活させるのです。そしてその熱情こそ、私の想像力を、今いちど燃やし、私の才能を、最後の出口へと導いてくれるものなのです
What I am looking for is not out there, it is in me.
探しているものは外になく、自身の中にあるものです。
自然に線は存在しない
名古屋ってダイヤモンドが特産か? …いや、ここに来る途中で『名古屋ダイヤモンド工業』って見かけてさー…ここも『ダイヤモンドホール』だし…。」
世界中で今日もどこかでライブがあるだろうし、明日もどこかでやるだろうし、世界中でも何百何千万、すごい数のライブがあるんだろうけど 、俺の言ってるこのすげえロックンロールっていうのは 多分、ほんの一握りなんだよ
見るために、私は目を閉じる
The more I see the less I know for sure.
知れば知るほど、分からなくなるものだ。
人の本当の仕事は30歳になってから始まる
自然は常に完全である。決してまちがわない。まちがいは我々の立脚点、視点の方にある
芸術は、意識と無意識の融合である
決断の場面においてはトップは常に孤独である
線の芸術と色の芸術とがあるように、言葉の芸術だってそれより劣るものじゃない
以前にも成功をおさめたからといって、今度も以前と同様の仕事のやり方をし続ける経営者というものは必然的に失敗する運命にある
基本的に全てのキャラクターは、レベル99まで上げます(※自身が無類のゲーム好き)
俺はゆるキャラだがなぁ、お前らを見逃すほどゆるくねぇんだよ
詩人にとって最大の悲劇は、誤解によって賞嘆されることだ
ウインカーはひっこめようぜ、俺たちは直進するんだ
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば。
女が何を考えているのか、すっかりわかれば、男は何千倍も大胆になるだろう
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか
笑いどころやないかい!笑えや このボケェ!!
あいつが…運命と闘うなら…、俺はあいつのために、命張ってやろうと思うんだ。
このまま行けと、僕の中の僕が命じるんだ
もしもイライラしてたり、つまんねえなと思ってたら、チャンスだよ
自分があまりにも日本語を知らな過ぎることがコンプレックスでした
音楽が自分のすべてです
大切な人がいなくなっても、それは無じゃなくて“空っぽ”があるんです。
「僕は永遠に生きます」って今思ってる。明日も思ってる。あさっても思ってる。10年後も思ってる。20年後も思ってる。そしてある日死ぬんだ。うん。それがいいな。
これを描いたのはあなたですか?いや、違う。きみたちだ
普通、表現の仕事であれば作者というものがいますよね。しかし、トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくるんですよね
バンドって楽しいや。ライブやれるってこんな幸せなことないよね。自分家からすげぇ離れた土地で待っててくれる人がいる。拳をあげて一緒に歌ってくれる野郎どもがいるなんて、すごいよね。もし俺たちが音楽やってなかったら 俺個人的に言えば歌を歌ってなかったら、きっと何もなかっただろうな
Work is life, you know, and without it, there’s nothing but fear and insecurity.
働くということは元気のもとだ。仕事がなければ恐れと不安があるだけだよ。
焦点の定まった明確な使命がなければ、組織はただちに組織としての信頼性を失う
ロックであるとかないとか言ってるアンタが一番ロックじゃねえんだよ
Our life is our art.
人生はアートだ。
オーケストラ音楽に触れたきっかけはラジオ
最強頑張っている人を見ると泣きそうになる。かっこよくて。俺もああなりたい
深く、恐ろしく真実を語る者であれ
日本人が何をするにも明確であることが、私にはうらやましい
生きてる人間が『生きてる』っていう事を証明する為に言葉とか色々方法があるんだとしたら、そのいくつもある方法の中から音楽を選んだヤツらが集まっているのがこのバンドだと思う。
私は捜し求めない。見出すのだ
郡山って水うまいの?(06年 HipShotJAPANライブ中にて)
Security is mostly a superstition. It does not exist in nature, nor do the children of men as a whole experience it. Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. Life is either a daring adventure, or nothing.
安全とは思いこみにすぎない場合が多いのです。現実には安全というものは存在せず、子供たちも、誰一人として安全とは言えません。危険を避けるのも、危険に身をさらすのと同じくらい危険なのです。人生は危険に満ちた冒険か、もしくは無か、そのどちらかを選ぶ以外にはありません。