完璧を恐れるな。完璧になんてなれっこないんだから
たった一曲だって、他人に最後まで聴かせるということは、結構すごいことなんだ。音楽に限らず、映画だってマンガだってお笑いだってね
手を伸ばせば掴んでやるよ。掴んだら離さねぇぞって自信はある
最近はお金持は多いけど、上品なお金持はなかなかいない。だいたいは下品だ
みんなの前で歌わんかったら下手になる
「ブルーフォレスト! 」「ねぶた根性見せてみろ! 」(青森ライブにて)
……キスやな。キスかそれ以上のことやろな、やっぱり。歯…… 磨いとるな?六代目。
東京事変はこの5人で、最後のその瞬間までを、全力で駆け抜けたいと思います。
未来は誰のものでもない。先駆者というものはおらず、時間に遅れた者しかいないのだ
苦労しないでフッと浮かんだ曲が結果的にいい曲になる
急にひとりぼっちにされちゃった気持ちになったんですよね。共犯者はいっぱいいるのに、私だけが訴訟を起こされてるような。
とりあえず放送した方がいいというので、日本の世の中には形式だけのアナウンスがわんさと流れている。日本人は形式が好きだ、と思われても仕方のないことだ
絵画は家を飾るためにあるのではなく、敵と対峙するための攻撃的かつ防御的な戦争のツールなんだ
色々と余計なこと考えすぎて眠れなくなった夜には必ずといっていいくらいに見まくった立川談志さんの落語のビデオ
勘違いするな。俺とお前は違う。 お前の極道は死に様。俺の極道は――生き様だ。 同じ道でも、死に向かって戦うのと、生きるために戦うのは違うということだ。いずれ分かる。
失敗することを恐れず、とりあえず何となくやりたい事をやってみたら?
言いたいことは言う。 その時は心を込めて言う。
曲作りの勉強は独学です
よほど守らなきゃいけないものができるとか。自分の人生をすべて捧げなきゃいけない時が来るんですよね。
徳川家康や武田信玄の本読むけどさ、こんなふうにやって生きて天下とったって、70・80で死ぬわけだしさ。
成功する人間に必要な生まれつきの能力などありはしない。ただ、あなたが成し遂げたいことに、必要な能力だけを身につければいいのだ
例えば勉強ができるから偉い、運動ができるから偉い、友達と仲良くできるから偉いとか、なんかあるんだけど、ロックンロールを聴いた時に何もしなくても偉いんだと思って。
「ロックな手と書いて岩手と読むんだぜ。」「あのさー、冷麺てなにでできてんの?原材料はなんなの?」(岩手ライブにて)
感覚って信じてます? 僕は感覚なんて全く信じていない
覚めていて夢みることは、眠っていて夢みることとほとんど同じである
(どんな時に曲が思い浮かぶ?)ほっといて、浮かんでくるのを待つ
ドリフターズのお客さんを見てごらん? 大人がいないだろう? 小学生くらいの子供たちでいっつも会場は満員なの。で、大人になったらその子たちは卒業していなくなる。でも次の子たちが入学してまたドリフターズを観に来るの。
他人のためにやるんじゃないよ。自分がやりたいからやるんだ。
悪魔は悪しか行なうことができないゆえに純粋である
急流中底の柱、即ち是れ大丈夫の心
私は、人生の岐路に立った時、いつも困難な方の道を選んできた
いかなる革命も、3日目から堕落が始まる
自分にとっては結構厳しいなと思う瞬間だったり、もうめちゃめちゃ悔しい経験もしてきたから、そのときの気持ちを忘れたくない
何もしなくても、ほっといても勝手に時間は進む
人は素敵な経験があるかないかで、心の汚れとか全然変わってくる
ベイビーアイラブユーだぜ!
俺は東城会四代目桐生一馬だ!!
不幸はなにも生まないね。不幸とか苦労とかは人をどんどんダメにする。苦労話とかする奴は「俺はこんなにだめなんだぜ!」って言って今まで何をしてきたかをひけらす人でしょ。ひけらかして自分の価値を認めさせようとするわけだ。そんなのは最低だ。
You won’t get anything unless you have the vision to imagine it.
心に思い描かなければ、何も得られない。
何にもなりはしない。僕が生きていれば、悲しみはいつまでも続くだろう。僕はこんな風に死んでゆきたいと思ってだんだ
作詞には苦しむことが多いです。曲がもともと持っている性格みたいなものは自分でコントロールしてるわけじゃない。自然に持ってるもので、それをいかに感じ取ってふさわしいものにするか。ふさわしい詞というのはもともと決まっているようなものという認識。
家の仕事をしている女性は、この世でもっとも美しい
何事かを成し遂げるのは、強みによってである。弱みによって何かを行うことはできない。できないことによって何かを行うことなど、到底できない
もし、黄色と橙色がなければ青色もない
心理の何か変化があるんですよ。人間行動すべき理由がある。
僕らがひきこもらない理由は、街に出れば女の子がいるからだ
アホくさ。喧嘩すんのは結構やが、もしウチのシマに入ってきたら・・・そん時は怪我するだけじゃすまへんで。
時間を管理するには、まず自らの時間をどのように使っているかを知らなければならない
もともと変わった曲にしようとしていたわけじゃなくて、自然に出来たんで。まぁ、奇跡って言い方はおかしいですけど、偶然的にあのような曲になったっていうところも大きいんですよね(『サイレン』について)
アイディアは出発点以上のものではない。固まったらその先かたちを決めるのは思考だ
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりする
(ビリーアイリッシュの曲で、あえて「音圧」という言葉を使ったのは、低い音って部屋自体が振動して、まさに音の圧って感じがするんですよね。プレッシャーみたいな音というか。これまでの「音圧」みたいな言葉は、ラウドネスメーターの数値の話だと思うので、それとは別の感覚についての話です)
アンタには諦めんことの重要さを教わったわ。俺も執着するで、真島吾朗っちゅう男の生き方に
愛の光なき人生は無意味である
空気の大事さなんて、なくなんないとわかんないですよ。溺れて初めて空気の美味さって感じるんですよ。なくなんないとわかんない大事さ。相手のことをそんなもの(空気みたいな存在)にしてしまったのかって思ってしまう。
与えようとばかりして、貰おうとしなかった。なんと愚かな、間違った、誇張された、高慢な、短気な恋愛ではなかったか。ただ相手に与えるだけではいけない。相手からも貰わなくては
さぁライヴハウスへ帰ろう
やっぱ東城会はアホばっかりや。大好きやで。
「人生っていうのは勝手に与えられるんだから、自分が追求してもいいんだ。幸せ追求権ってあるだろう!」と思ったんですね。
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね
音楽の世界の人間は、どっちかって言うとやっぱりスポーツなんかと近いんじゃないですかね。かなり身体的ですから。
楽しめてるって事はカッコいいんじゃねえかな
常に恥とは何かを知り、人に負けない様に強い気を持ち、どんなときでも権力に盲従してはならない
人はいつも、行動する時より口で言う時の方が大胆になる
一人立てる時に強き者は、真正の勇者なり
人それぞれに求めるものは違うけど、それでいいんじゃないか。自分の思うようにすればいい
我々は脳をブン投げて、ただ目だけで見ることができればいいのだが
僕の部屋は僕を守るけど、僕をひとりぼっちにする
音楽って難しいけど楽しいな。昨日今日でやってこと、明日全部やり直し。でも、そういうの嫌じゃない。多分、必要なプロセス。
何びとも信用しない者は、己れ自身が信用されていないことを知っている
絵画というのは手で作った写真だ
コミュニケーションで一番大切なことは、相手が口にしていない言葉を聞き分ける力である
I long to accomplish a great and noble task, but it is my chief duty to accomplish small tasks as if they were great and noble.
私は素晴らしくて尊い仕事をしたいと心から思っています。でも私がやらなければならないのは、小さな仕事をも素晴らしくて尊い仕事と同じように立派にやり遂げることなのです。
眼が見えるということは一生涯もかかる教育の果実です
Life is either a great adventure or nothing.
人生はどちらかです。勇気をもって挑むか、棒にふるか。
もしも明日の朝が来なければ、俺は最高傑作をいくらでも作ることができただろう。
同じことばっかりやるのはつまらない。だから私はいつも自分が良いと思うことを自由にやっています。
ほうきとか持ってエアギターとかしたりするわけじゃん、憧れて。それの延長なんだよ
成功する人に共通しているのは、ひたすらひとつの事に集中しているという点である
多くの人が80代まで生きれないのは、彼らが長期に渡って40代で止まろうと努力するからだ
同じことを繰り返すくらいなら、死んでしまえ
真実のほかに美はない
効率とは物事を正しく行うことで、有効性とは正しいことを行うことである
(バンド活動においての演奏技術など)スマートにできない分、ぶつかって行くしかない、気持ちで行くしかない
音楽が自分のすべてです
Trying to please everybody is impossible – if you did that, you’d end up in the middle with nobody liking you. You’ve just got to make the decision about what you think is your best, and do it.
みんなを喜ばせようなんて不可能だよ。そうしたところで、結果は誰からも好かれないで終わるだけさ。