ゆっくり急げ。美よりも速く走れ
太陽を黄色い点に変えてしまう絵描きもいれば、黄色い点を太陽へと変えられる絵描きもいる
ブルースを忘れない方がいい。いろいろな名前の音楽が流行するけれど基本はすべてブルースなのだ
運命は人がその糸をもつれさせるのを好まない
全部欲しいって言ってたら、本当に欲しいものが薄くなっちゃうよ
生まれたとき、死んじゃう可能性のある病気の手術を受けて助かったことがあったからか、あたし、生きることにとても執着がある
周りからどんなにバカに見られたって俺らが楽しけりゃ俺らの勝ちだよな
僕もほっときゃ歳も取るからさ、今と昔をそのまま比べることはできないけど、基本的にやっぱ何も考えてなくて、たいして成長も進歩もしてないからおんなじようなものがいつもステージに乗っかってるんだと思うんだ。
芸術家というものは、自分に才能があると思うとだめになってしまう。つけあがらず、職人みたいに仕事をしてこそ、はじめて救われる
他人を、誰かを愛するという行為は、全ての可能性の始まりだと思っている。
できると思えばできる、できないと思えばできない。これは、ゆるぎない絶対的な法則である
線の芸術と色の芸術とがあるように、言葉の芸術だってそれより劣るものじゃない
思いついたことは出来る。思いつかないものは出来ない。これは避けがたく、明白なことだ
私は死ぬまで死ぬことについて、そして生きる事について考えていると思う
北海道、広いよなあ、カナダぐらいあるんじゃねえの?人口、ロシアぐらいあるんじゃねえの?
アァン?…お前、ベッピンさんやないかい。どや、俺の女にならんかぁ?どやねん? えぇ〜?
リミッターってさ、取れた瞬間にその存在に気づくよね
俺にとって音楽って魔物でしかなくて、常に。ごほうびなんて与えてくれないんですよ、基本的に。とにかく捧げものをひたすた貢いで貢いで貢いで貢いで、で、ちょっとおこぼれをいただくような真っ黒い、闇みたいな存在だった
我々は決して悪を選ぶことが出来ない。我々が選ぶのは常に善である
音楽への情熱だけを頼りに、作曲家としての道を進むことができた
書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい
……キスやな。キスかそれ以上のことやろな、やっぱり。歯…… 磨いとるな?六代目。
火の国熊本、暑さにゃかなわねぇ!!(熊本ライブにて)
人生はほんの一瞬のことに過ぎない。死もまたほんの一瞬である
文明とは、麻痺状態のことだ
高松の不良の皆さんこんばんは!(高知ライヴにて)
成功する人に共通しているのは、ひたすらひとつの事に集中しているという点である
どーだろう?日本は民主主義国家だなんて言ってないで、事無かれ主義国家だって世界に向けて言った方がよっぽどカッコいいんじゃねえか。ロックっぽいぜ。
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
芸術家にとって、自然の中に醜いものなど決して存在しない
みんな同じなんだよ。大人も子供も、上も下もなくて、ただ同じ地面の上にみんな立ってるだけで。そういうことが、28になってわかった気がする。だから、みんなも長生きしてさ、精一杯生きてください。
自然に生き、自分の気持ちをほんとうに伸ばしてゆこうとすれば、まず、いたるところで残酷に、壁に突きあたる
自分が感動できるものを提出していかないと、周りの人、ひいては観客に響いていかない
例えば勉強ができるから偉い、運動ができるから偉い、友達と仲良くできるから偉いとか、なんかあるんだけど、ロックンロールを聴いた時に何もしなくても偉いんだと思って。
内を見るよりも外を見るほうが易しい。しかもそのほうが賢い
自分の打ったボールがどこへ飛ぼうがかまわない。スカッと飛びさえすれば、いい気持ちなんだ
肉体的に落ちていくものは取り戻せない。残っているものを生かすしかない
音楽ってゆうのは、なんだろ。何回聴いても毎回ちがうふうに聴こえてくる
本当に。自分は誤りのない人間だと例外化してしまうのが、いちばん恐ろしいことだなと自分を戒めます。あとは、発言や行いや考えを批判することと、人を非難することの違いを考えてます。この違いって、悩ましいんですが、結構大きいことなんじゃないかと思っていて。
感情が伴わない作品は、芸術ではない
横浜港町・・・・・(この間、観客の歓声)おぅ、何か、微かに海の匂いがするぜ。(99年1月17日横浜アリーナにて)
一回わがまま言い始めたらもう、他人の言うことなんか聞いてらんねえよ
DQのスライムは可愛いんだよね。これで僕の基本的な音楽の方向性も決まったなぁという感じ
大人になったらなったで、子供の頃よりもっと自分と向き合うんだと思うんです。
さぁライヴハウスへ帰ろう
運が悪かったんだよ …お前等は
ドブネズミが美しいとわかんねえ奴はたいしたことねえ。
「今日単車で来たやついるか?」(客ワァァァ)「気をつけろよ」→GT400演奏(FRFにて)
全力を注がなければ、単に約束と希望があるだけで、計画はない
成し遂げたいことに必要な条件を、明確に把握すればするほど、達成される確率は高まっていく
愛しあう前と後では、火の消えたランプと火のともったランプほどの違いがある
銀杏BOYZ聴いてるつってよ、そのよ、会社の中でそんなのがバレてしまったらよ、「うぇ、アイツ銀杏BOYZ聴いてんの?」なんて差別されるような音楽を俺は作っていきたいワケ
おそらく今日、高等教育を受けた人の割合が世界でもっとも多い国が日本である。日本にとっての問題は、いかにして彼ら高等教育を受けた人たちを生産的な存在にするかである
考えられないですよ、東京事変がない状態って。いろんな意味で、どうしても、こうしなきゃいけなかったというか。うーん、抗えなかった。避ける道がなかったと思いますけどね。
私はユダヤの偉大な指導者、モーゼのように約束の土地に入れるのでしょうか?わずかに進歩しましたが、なぜこんなに遅々として骨が折れるのでしょう。芸術とは、ほんとうに聖職者のように、それに全身全霊を捧げる純粋な人々を求めるものなのでしょうか?
究極の善、究極の悪、究極の価値がなければ、人間のある活動が別の活動よりも本質的に優っていることなどあり得ない。だから、全ての行為が同じ価値しか持っていないということを認めざるを得ない。とするなら、一つの行為を別の行為よりも優先させるのは、我々が自分で独自の選択を行っているからある
世界一になりなさい。さもなければ撤退しなさい
明日のための今日じゃありません。今日のための今日です
絵を描くのは人生に耐えるための手段だ
絶対に言えるのは、時間が経つとワインと同じで良くなるんです。少々の時間じゃだめだけどね、100年後とかね。何でもない写真でも100年経ったらすごく良く感じるんですよ
The most pathetic person in the world is someone who has sight, but has no vision.
世界で最も哀れな人とは、目は見えてもビジョンのない人です。
人生、回り道も大事やからな。いっつも最短ルート歩いててもしゃあない。
目の前の困難から逃げてばかりではダメです
人生に意味はないよ。だって暇つぶしじゃん。暇なんだよ。みんな人生80年もいらないんだよ。3日もあれば終わるんだ。やることなんて。意味なんかないんだ。楽しければいいんだ。
未来を予知しようとすることは、夜中に田舎道をライトもつけずに走りながら、後ろの窓から外を見るようなものである
芸術とは、自然が人間に映ったものです。大事なことは、鏡をみがくことです
俺はいったい何がしたいんだ? なんでこんなんなってんだ? 答えはすごく簡単だ。これが自分の選んだ生きる道だからだ
お前らがここに来るまでに何があったかなんかどーでもいい。お前らの父親が死のうが母親が死のうがそんなのかんけーない。ただこの中で思いっきり楽しんでいってくれー!!
名古屋ってダイヤモンドが特産か? …いや、ここに来る途中で『名古屋ダイヤモンド工業』って見かけてさー…ここも『ダイヤモンドホール』だし…。」
ヘルマン・ヘッセも書いている。ユーモアが大切なんだ。ユーモアのわからない人間が戦争を始めるんだってね。
毎朝起きるたびに、私は最高の喜びを感じる。「サルバドール・ダリである」という喜びを
ルソーの「ラブレターを書く時は、何を書きたいか何も考えずに書き始めて、それが思い浮かぶ前に書き終えろ」っていう言葉があって。
音楽にはいろんな力がある
明日からさ、また頑張れよ。お前らの周りにはさクソみたいにどうしようもないヤツがいるだろ? そんなのに限って良い点取ったりすげぇ稼いだりするんだよな。そんなのにぜってぇ負けんじゃねぇぞ
昔の夢によりかかったり、くよくよすることは、現在を侮辱し、おのれを貧困化することにしかならない
The rumors of my death have been greatly exaggerated.
俺の死の噂は大げさに語られている。
僕は楽しいから、成功していると思う
どんな人でも努力すれば、“それなり”の能力は身につけることが出来る。そして、この世で成功するためには、“それなり”の能力があれば十分なのである
みんなの前で歌わんかったら下手になる
People do not like to think. If one thinks, one must reach conclusions. Conclusions are not always pleasant.
人々は考えることを好みません、もし考えれば、結論に到達しないといけないから。結論はいつも心地よいとは限らないのです。
日々楽しく、面白おかしく暮らしたい(笑)
自然は常に完全である。決してまちがわない。まちがいは我々の立脚点、視点の方にある
熱帯の夜の静寂の中で、私が私の心からの囁きと柔軟な音楽を聞くことができます
RADWIMPSが好きだから聴いてんだよって言ってくれる人達の気持ちに恥じないように、うちらはこれからも世界で一番かっこいい音楽を作ってくから、もしよかったらこれからも聴いてください。
芸術家は自分の芸術について語ることはできない。植物が園芸を語れないように
我々が描くのは顔の表?中?それとも裏か
これまでの実績など捨てなさい。自分の強みを過信した者は生き残れません
夢見ることをやめてはいけない
興奮した党派の叫びの中から、真理の声を聞き取ることは難しい
自分の夢に必要やと思えるもの、好きやと思えるものには一生懸命になったらいい。
成果をあげる人とあげない人の差は才能ではない。いくつかの習慣的な姿勢と、基礎的な方法を身につけているかどうかの問題である。しかし、組織というものが最近の発明であるために、人はまだこれらのことに優れるに至っていない
毎回が真剣勝負
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
頭を使いすぎると楽しくなくなる。それより 大事なのはココ(胸を叩いて)じゃん。誰にも譲れねぇってものが1つや2つ絶対あるだろ。それを大事にしてやろうぜ
人は生涯、同一水準の作品しか書けない
幅を広げたかったら、知性を磨くことと本当の修羅場をくぐり抜けること
死を忌まわしいものと考えて、遠ざけたがる。死の匂いのするものを隔離して暮らしていく。そうやって管理するのは便利だろうし、すごく現代的だと思うけど、私はちっともいいと思っていなくて。
癌もロックンロールだ。
All the world is full of suffering. It is also full of overcoming.
世界は苦しみで満ちています。しかし同時に、克服の光も満ちています。