人はあらゆる物や人に意味を見出そうとする。これは我々の時代にはびこる病気だ
愛してるってどういうこと?愛してるって言葉の響きが重すぎるよ。愛せる程立派な人間じゃないですよ。
神に誓うな、己に誓え
画家は労働者が働くように勉強しなければならない
我々が行動可能なのは現在であり、また未来のみである
急流中底の柱、即ち是れ大丈夫の心
ヘルマン・ヘッセも書いている。ユーモアが大切なんだ。ユーモアのわからない人間が戦争を始めるんだってね。
膝からなし崩しに倒れてしまうような、そういう曲ができちゃって。『なんだこれ?』と思って。とりあえずでも1曲出来上がったと。わけわかんねえって気分のまま東京に帰って。で、歌ってみて、そういう現象で。人知れずひっそり泣いてみたりとか泣けなかったりとかそういう夜もあったりして。(Title of mineについて)
Everything has its wonders, even darkness and silence, and I learn, whatever state I may be in, therein to be content.
すべてには驚くべきものがあります、暗闇や静寂にさえも。そして私はどんな状態にあっても満足して、学びます。
優れた者ほど間違いは多い。それだけ新しいことを試みるからである
他人を模写するのは必要なことである。しかし、自分を模写するのは哀れなものだ
否定する材料を探したいんでしょうね。色々言おうと思えば言える材料がたまたまそろっているから、面白おかしくおっしゃりたいんじゃないでしょうか。それで私の何が奪えるというのだっていう感じですよね。
他者同士だからさ、分かりあえなくて当然
癒しという言葉が丸薬みたいに使われるようになった最初は、大江健三郎のノーベル文学賞だと思う。あのストックホルムでの授賞式の講演の中で、癒すとか癒されるとかいう副次的な意味で使われていた言葉が『癒し』として、名詞みたいに、テーマに坐る言葉として使われていた
残る音楽を作りたい
毎回が真剣勝負
男性のお客さんでライブにいらしている方というのは、何かしらの誤解が生じているんじゃないかなって(笑)
ひとりの富者がなんと多数の乞食を養うことか!王が建築を始めれば、馬車曳きに仕事が生まれる
ミュージアムをひとつくれ。埋めてやる
暴力は、常に恐ろしいものだ。たとえそれが正義のためであっても
計画とは未来に関する現在の決定である
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど。
沈黙は絶叫よりも恐ろしい
親からもらった立派な体、というけど、じつは親からもらっているのは運の方かもしれない。運が脊髄のように芯としてあって、人間の人生というのはその運命の芯の回りにまつわる蛋白質、あるいは脂肪質、悪くいうと贅肉みたいなものなのだろうか
経営者は、その企業の将来について、もっと時間と思索を割くべきである
The rumors of my death have been greatly exaggerated.
俺の死の噂は大げさに語られている。
かつて「ロックスターは27歳で死ななきゃいけない」という手紙が送られてきて。でも私ドラッグはやらないし、自分のアドレナリンだけで絶対生き抜いてやると思ってますから。それがいかに新しいか、それを立証しなければいけないという使命感がものすごくあるんです。
本当を言えば、すべてが思想で、すべてが象徴である
The only thing worse than being blind is having sight but no vision.
盲目になることよりひどい唯一のことは、視覚はあっても未来像がないことです。
レコーディングするようになって18年。いまだにミックスってわからない。難しい。だからおもしろい。なんだろな。なんだろな。音楽っておもしろい。
覚えておくんだ。生涯あなたに付き添ってくれる唯一の人はあなた自身なんだ
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。「なんでなんだ?」っていつも子供みたいに感じていたいぜ。
人生は意義ある悲劇だ。それで美しいのだ。生き甲斐がある
俺は俺でしかない。BUMP OF CHICKENはBUMP OF CHICKENでしかない。いつの時代でも。そういうことを強く目指している。
自分の価値観を持って生きるってことは嫌われても当たり前なんだ
幅を広げたかったら、知性を磨くことと本当の修羅場をくぐり抜けること
後世必ず吾が心を知り、吾が志を憐み、吾が道を信ずる者あらんか
「桃太郎ってどこにいるの? 山? (客:『家にいるよ!』) 今度見せて。」(岡山ライブにて)
まじめに考えて出てくる答えっていうのはろくなもんじゃないんです
生きたくても生きれねぇ奴がいるんだって そんなんも考えないで生きてる気になんなって
「独りでも生きていける強さ」なんてモノは要らん。リボン付きでプレゼントされても捨てちまうだろうな。独りで生きる意味ってあるのか?俺は孤独には全力で抵抗するよ。いつだって誰かを探すよ。他人が居てこその俺だろう。傷付け合って存在確認だろう。これらを放棄した俺なんて死んでいる様なモンだ。
俺には夢があるんだ!それは、この世界中から戦争が無くなること、それが俺の夢です!
自然に線は存在しない
自分の強さを実感している人は、謙虚になる
国が無くなっても自由に生きられるよ。国なんていう考え方に縛られているのは人間だけだ。
わがままさっていうのはさ、必要なんじゃねえかなあ
もし全員に好まれるものがあるとしたら、それは間違いなくくだらないものだ
僕もほっときゃ歳も取るからさ、今と昔をそのまま比べることはできないけど、基本的にやっぱ何も考えてなくて、たいして成長も進歩もしてないからおんなじようなものがいつもステージに乗っかってるんだと思うんだ。
仲間なんか居ねえって部屋の隅で泣いてるやつとか、もうすぐ学校卒業するやつとか、それで青春が終わると思ったら大間違いだからな! 必ず青春とか最高の時がくるからな!! だから音楽ずっと好きで居ろよ
自分の中で一度燃え上がった想いというのは、止めることが出来ない
What we have once enjoyed we can never lose. All that we love deeply becomes a part of us.
私たちが一度楽しんだものは、決して失うことはありません。私たちが深く愛するすべては、私たちの一部となります。
悲しいことも苦しいことも、全てを楽しみに変えていけるのが人間の力だよ
自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやってます
久しぶりー、前橋!……ごめん間違えた宇都宮!(栃木ライブにて)
最後は直感なのだ
今まであんなにときめいてきて、あんなに翻弄されて、電話のなかに彼がいると思って電話をずっと見てた、ああいう時間は何だったんだというぐらい、まったく次元の違う大事なものができてしまう瞬間があるんですよね
喜びは成果の中になければならない。石臼に向かいながらも丘の上を見なければならない
大人になると人生がつまんなくなっちゃうって思ってる方が、若者の中にもすごく多いと思うんですけど、そんなことはないです。
本当の芸術というのは、音楽にしたって映画にしたって文章にしたって演芸にしたってなんにしたって、ドアが開かぬままにあなたに会いに行ける魔法だって。
泣きそうなときこそ、泣くのをグッとこらえた分だけ、弱くなるような気がする。だから、泣きたいときはないていいんだよ。
何もすることがないから明るく引きこもってるんだ。でも結構楽しいです
生まれたら最後死ぬ訳じゃないですか。それはもう生き物として当たり前の事で。
最初にして最高の聴き手は自分自身
何だって自分次第なんだわ。んなもん、当たり前だよな。お前がクソなら、世の中はクソだよ。
音楽、アート、読書、スポーツ、アニメ、ゲーム、etc.好きなものはいくつあったって怒られないのがいいところ。笑。
ルソーの「ラブレターを書く時は、何を書きたいか何も考えずに書き始めて、それが思い浮かぶ前に書き終えろ」っていう言葉があって。
ノスタルジアに屈してはならない。道に出て、隣町や外国に行くんだ。ただ、痛々しい過去を旅していけない
お前らもありがとな。なんか、勘違いしてるやつがいたら言っといて。これが最後じゃないからね
お前が刹那から追い出したものを永遠は返してはくれない
Work is life, you know, and without it, there’s nothing but fear and insecurity.
働くということは元気のもとだ。仕事がなければ恐れと不安があるだけだよ。