私は、愛したいと思いながら、それができない。私は、愛すまいと思いながら、それができない
曲のメロディはもちろん大事ですが、大きな構造で考えるとスコアは設計図みたいなもの
いつもね 最新作が最高傑作なんだよ 僕の中ではいつもそうだよ
それしかないんだから。腹をくくって、あきらめて。そこに行き着くまでにいっぱい考えればいいと思うし、失敗もすればいいと思うんだよ。
音楽は心のタイムマシーン。 〜中略〜 音楽を聴くことによって、その音楽に初めて触れたとき、音楽で何かを感じたとき、そのときの気持ちに、それが10年前であろうと20年前であろうと一瞬にしてパーンとその人をその時の気持や情景に送り込むことができる
本当を言えば、すべてが思想で、すべてが象徴である
現状を把握しなければ未来は語れない
そや桐生チャン…龍司とかいう奴に負けたら承知せぇへんで。俺との勝負も残っとるんやからなぁ。
真実のほかに美はない
僕はいつも自分が純粋に感じたこと、考えたことを、理解されようがされまいがダイレクトにぶつける
日本語はロックにならない。英語じゃなきゃダメだって言い切ってた奴らがいたじゃん。そんなことないのね。日本語にだってリズムがあるし、ロックになるんだ。
無能を並みの水準にするには一流を超一流にするよりも、はるかに多くのエネルギーと努力を必要とする
業績を上げる最大のカギは責任感である。権威や権限ではない
人生とは自らの道である。一つのことを試みることであり、一つの道を端的に示すことである
成功する企業というのは、「問題」ではなく、「チャンス」に目を向けている
夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になる事だ
いつもとは違う部屋の中に見たくないものを置いておく
目の前の困難から逃げてばかりではダメです
何もしなくても、ほっといても勝手に時間は進む
最高や 、まさかゾンビとやりあえる日が来るとはのお。
愛は永久不滅なもの。姿かたちを変えることはあるが、本質は決して変わらない
持てる者は失うことを知り、幸せは苦しみを知る
僕らは、今存在している人達は皆、存在する事を選んだ人達だと思います。
組織は常に進化していなくてはならない
志のない人間は魂のない虫と同じで、いつまでも発展することは無いのだ
迷い、夢見ることをはばかるな。高い志向はしばしば子供じみた遊びの中にあるのだ
お前らが死んでも音楽は何万年も続いていくんだよ
どーだろう?日本は民主主義国家だなんて言ってないで、事無かれ主義国家だって世界に向けて言った方がよっぽどカッコいいんじゃねえか。ロックっぽいぜ。
何かを作りたいと思ってエキサイトしている状態っていうのは、めちゃめちゃ青春しているんやって思った。
The only thing worse than being blind is having sight but no vision.
盲目になることよりひどい唯一のことは、視覚はあっても未来像がないことです。
要は自分次第なんですよ 世の中君の映るように映る 君の感じるように感じる 君が変えれば変えるほど 変わってく。
どうしてなんだ?どうして俺が来るとこうなるんだ?どうして誰かが、犠牲にならなきゃならないんだ……? なんでだ?なんでなんだ……!
低級な芸術家たちは、常に他人の眼鏡をかける
「命短し、目抜き通りを歩こう」っていう気持ちなんです、今。本当に。人生がどんどんシンプルになってきている
(ビリーアイリッシュの曲で、あえて「音圧」という言葉を使ったのは、低い音って部屋自体が振動して、まさに音の圧って感じがするんですよね。プレッシャーみたいな音というか。これまでの「音圧」みたいな言葉は、ラウドネスメーターの数値の話だと思うので、それとは別の感覚についての話です)
憎しみや苦しみのない世界があるからお前来ない?って言われたら、「俺はいかない」って言うわ
You either get tired fighting for peace, or you die.
平和のために戦うことに疲れるか、死ぬかだ。
明日は明日の風が吹くんだ。明日の風には誰も逆らえないぜ。今日を生きるしかないだろう。明日も生きてるとは限らないしな。
フッ…… まったく不謹慎やのお〜……お前ら、最高やで!
くたばりたいってのはもう無くなりましたね。それは多分、裏返しじゃないですか、生きていたいっていう事の
美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ
今までやってきたことを、ひとりひとりが一所懸命やることだよ
評価されるなんて一切必要なし!音が好きならば、音になっていないといわれようと「音」を出す。これが前提だな
偉大な精神は、静かに忍耐する事を知っている
やっぱりみんな自分の手を動かして曲を書かないとダメですよ。作家っていうのは実態のないものだから、いっぱい書かないと本当の姿というのが現れてこない。書いて初めて、実態というのがあるように見えてくるというだけで。
思い出すのは、あんまよくないよ
この余白にたくさんの文字を書いたけど、沢山消した。俺の喉から貴方の耳まで新しい唄がお使いに行く。俺の唄は迷わないから、俺も心配しない。いってらっしゃい。
基本的に全てのキャラクターは、レベル99まで上げます(※自身が無類のゲーム好き)
手を伸ばせば掴んでやるよ。掴んだら離さねぇぞって自信はある
人生において、諸君には二つの道が拓かれている。一つは理想へ、他の一つは死へと通じている
1.必ずできると信じろ2.限界を越えろ3.「その時」を待つな4.行動しろ5.正しく問え6.ジャッジせず、隠された美を見ろ7.遅すぎることなんてない
自分が何をやるかさえ確かだったら、少しぐらい待ってもなんでもない
毎日やりたいことを精一杯やるっていうことが、すべてにおいて最善策
アホくさ。喧嘩すんのは結構やが、もしウチのシマに入ってきたら・・・そん時は怪我するだけじゃすまへんで。
自然を円筒形と球形と円錐形によって扱いなさい。自然は平面よりも深さにおいて存在します。そのため、赤と黄で示される光の震動の中に空気を感じさせる青系統を入れる必要性があるのです
私は自分がやりたいことをやっているだけ
大体、いちばん素晴らしい絵を描くのは四、五才くらいの子どもだよ
人の本当の仕事は30歳になってから始まる
ブルースを忘れない方がいい。いろいろな名前の音楽が流行するけれど基本はすべてブルースなのだ
全生命が瞬間に開ききること。それが爆発だ
なんでもいいから、まずやってみる
前の方にいようが、そんなの関係ない。俺はそんなにやわに唄ってないからさ。
俺は巨大な産業としての音楽が崩壊しつつある中で、平たくなった場所はすごく楽しい遊び場になっていくと思うんですよ
郡山って水うまいの?(06年 HipShotJAPANライブ中にて)
志を立て、その目的を達成する手段の中で最も近道だと思うのは、聖人の書物や種々の歴史本の中で、自分が特に刺激を受けた部分を別紙に書き抜いて壁に貼っておくか、扇などに書いておき、日夜朝夕それを眺め、常に反省しつつ及ばない点について勉め、進歩を楽しむのがよい
ゆっくり急げ。美よりも速く走れ
より良くならなくていいんだよ。俺たち最高なんだから。
自然には未だ知られていない諸力がある。我々が自分自身の余すことなき全てを自然へ委ねるとき、自然はそれらの力を我々に貸してくれる。我々の眼では見えず、知性でも理解・推測できないその諸力の形相を示してくれる
今は、もう感動はない。だから感想が湧くのである。感動には叫びはあるだろうが言葉はない
書いたり発したりすることも大切だけど、今必要なのはちゃんと耳を傾けることなんじゃないかと思います。読むこと、感じること、と言い換えてもいい。受け取ること。吸い込むこと。それを温めること。そのうえで書くこと、発すること。それをまた、お互いによく聞くこと。俺もできてませんが…。
「桃太郎ってどこにいるの? 山? (客:『家にいるよ!』) 今度見せて。」(岡山ライブにて)
戦争は戦争を養う
思いついたことは出来る。思いつかないものは出来ない。これは避けがたく、明白なことだ
おれたちみたいにブサイクに生まれたやつがカッコよく見せれるとこってのはひとつしかないよな、そうだな“生きざま”だよな
儚いって言う字は『人』の『夢』っていう形をしているけれどそんなものぶち壊して、ざまぁ見ろって言ってやりな。
幸せのまんま放っておいてほしい
周囲からの反対やら妨害やら軋轢やらがあるからこそ、自分が本当は何をやりたいのか、何になりたいのか輪郭がはっきりしてきて、よし、オレの気持ちはホンモノだっていう確信が固まっていく……そういうものなんじゃないのか?
感動っていうものに限界は無いじゃないですか、日々。それに突き動かされるんですよ
世の中には違った考え方をする種族がいる
何かを生み出していくと、いつか誰かが見つけてくれることもある
誰のようにもなりたくない
まず、やりたいを決め、次に何に集中すべきかを決めなさい
私はいつも、まだ自分ができないことをする
先に見出し、後に捜し求めよ
もし仕事というものが、人間にとって生きることのあがないではなく、生きることの目的であったら、人間はどんなに幸福だろう
お前らもありがとな。なんか、勘違いしてるやつがいたら言っといて。これが最後じゃないからね
最も重要なことから始めなさい
どんな顔の人だって輝くときはとてもいい顔だ。どんな美形だってつまらない人間では、それほど美しくもないぜ。
よほど守らなきゃいけないものができるとか。自分の人生をすべて捧げなきゃいけない時が来るんですよね。
限界を越えることは絶対出来ないと思うんです。越えられないから限界と書くわけで。でも越えられるから不思議なんです。
変わるっていうのはそんな大きな話じゃなくて。今日の夜から、母ちゃんにありがとうって言ってみるとか、言えなかったひと言を言ってみるとか…。100年後、ここにいる全員がいないから、たぶんね。それぐらいあっという間のことなんだよ。
恥ずかしくない生き方はしたくないもんね。だから恥をかくんだよ
映画を観てる時もご飯食べてる時も漫画読んでる時も友達と喋ってる時も、なんにもしていない時なんて特に、いつもいつも音楽のことを考えてる
嫌われることは愛されることより難しい
何かを成し遂げるためには、そのことをしか考えられないという“狂い”が必要となる
文明とは、麻痺状態のことだ
お芝居の世界でお仕事をするときは、簡単にベラベラしてはいけないというのは自分の中にあるんですよね
私は大金を持った、貧乏人のように暮らしたい
Alone we can do so little; together we can do so much.
私たちがひとりで出来ることはほとんど無い。私たちが一緒に出来ることはたくさんある。