世の中を変えるには政治家になりゃいいとか自分に言い聞かせてたりするけど違う、おれらには音楽っていう武器がある
それは夢のまた夢、夢の中の夢の中の夢の中のそのまた夢の中の、夢の夢さ。でも、夢はあきらめない方がいいぜ
自分を肯定するために一所懸命考えるんだ
ナマ身で運命と対決して歓喜する。それがほんとうの生命感
6才の時、コックになりたかった。7才の時、ナポレオンになりたかった。そして、私の野心は、それ以来着実に成長し続けている
言葉は自由自在なので、聞き手や語り手によって自分も全く思ってもいない方向に変形してしまう面白さもあれば、それが自分の考えとは真逆に動きすぎて混乱しまう場合もあります
もし婦人の乳ぶさと尻がなかったら、私は絵を描かなかったかもしれない
上司を過大評価することはあってもいいが、決して過小評価するな
自分が何をやりたいか、何を伝えたいかが分かっていたら、技術は後からついてくる
それは所詮、極道の勝手な都合ってやつだ!
自分にとっては結構厳しいなと思う瞬間だったり、もうめちゃめちゃ悔しい経験もしてきたから、そのときの気持ちを忘れたくない
リミッターってさ、取れた瞬間にその存在に気づくよね
芸術は醜いものを生み出すが、しばしばそれは時とともに美しくなる。一方、流行は美しいものを生み出すが、それは常に時とともに醜くなる
たかだか三分ほどの曲でもそうですし、五十分のアルバムでも、九十分のステージでも同じです。「たった今こういう気分の女の子のために」と用意します。そうそう思い浮かべるのは決まって女性です。男性に対してはおよそ腹立たしさしかない。それは女性を瞬間的にブスにするのが必ず男性だからでしょうね。
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。
中学時代はラジオが好きで、「オールナイトニッポン」をよく聞いていました
儚いって言う字は『人』の『夢』っていう形をしているけれどそんなものぶち壊して、ざまぁ見ろって言ってやりな。
みなしごハッチ。(RUSH BALL☆P@なんばHatchにて)
女が何を考えているのか、すっかりわかれば、男は何千倍も大胆になるだろう
悪行の呪いは、絶えずそれが悪を産まざるをえないところにある
ブルースって、どうしてブルースっていうか、知ってる?それはブルースが悲しいから…(02年RSR)
人間は精神が拡がる時と、閉じこもる時が必ずある。強烈に閉じこもりがちな人ほど逆に広がる時がくる
子どもの頃は、おもちゃよりもレコードを買ってもらう方が嬉しかった
1回でもつまらない仕事をしちゃえば、そこで終わり
数字なんて関係ねーんだ。ホント関係ねーんだ。お前らもよく虐げられてるだろ? 数字の強い人たちにさ
後継者を自分一人で選んではならない。どうしても20年前の自分に似た者を選びたくなる
Half of what I say is meaningless, but I say it just to reach you.
僕の言うことの半分は意味もない。ただ君に聞いて欲しくて話しているんだ。
夢見ることをやめてはいけない
「ヒットさせなきゃ」とかはないです。ただ、自分自身が毎回前作を超えたいだけで。
あなたの人生の灰色を消してごらん。そして内に秘めたカラーで彩るんだ
腑に落ちた道を進んでいかないと、 苦労や失敗を背負い込む覚悟もできない
アァン?…お前、ベッピンさんやないかい。どや、俺の女にならんかぁ?どやねん? えぇ〜?
美はざっと見てもわからない
僕らは全然清く正しくない だからってコソコソはしたくない コントロールできないことなんて山ほどあるよ 笑顔だけは失くさないでくれ たとえ誰かに罵られてもさ 僕はそういうとこが好きなんだ そいつらに中指立ててあんたらみたいにはならないよって言ってやろうぜ
生まれたら最後死ぬ訳じゃないですか。それはもう生き物として当たり前の事で。
期待なしに恋をするものだけが、真の恋を知る
「焦りすぎないでいいよ」と言われ焦った
俺は強いヤツが好きや!俺に命令出来んのは強いヤツだけや!
一個気に入ったモノが見つかったらずっとそれでいいんだ。俺にはお前らしか要らねぇから
Jesus was all right, but his disciples were thick and ordinary. It’s them twisting it that ruins it for me.
イエスは悪くない奴だったけど、弟子たちは鈍かったし普通だった。彼らがイエスを歪めたことが、僕は残念だよ。
マーケティングの理想は販売を不要にすることである。つまり、製品がおのずから売れるようにすることである
何事もそうだが、中途半端な決断で道を選ぶと、途中で大変な試練があったときに気持ちが挫けやすい
名古屋のニワトリって、羽根が何枚もあるんだろ?じゃなきゃあんなに沢山手羽先がつくれる訳ねぇ!
(18歳の頃)もしかしたら現実逃避したかったのかな
俺、ホント、意味ねえと思うもん人生なんて。「人は何のために生まれてきたのか、何をすべきかなのか」なんて、どうでもいいじゃん。そんなの誰にも決められないことじゃん。自分で決めるんでしょ、人生の価値ってのは。本当に自分が素晴らしいと思うことに一生を費やすこと、それがいちばん価値があること。
私は、愛したいと思いながら、それができない。私は、愛すまいと思いながら、それができない
熱帯の夜の静寂の中で、私が私の心からの囁きと柔軟な音楽を聞くことができます
リーダーは尊敬されるが、必ずしも好かれるとは限らない
どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ
私は大理石の石塊を選び、必要としないものは何でも切り落とす
でたらめをやってごらん。口先では簡単にでたらめなら、と言うけれども、いざでたらめをやろうとすると、それができない
なにもかもうまくいってるのになんか足んねえって時は未来に進む道にポッンポッンと自分で種をまくと知らないうちに種まできてはいけるから楽しい
コミュニケーションで最も大切なことは、相手の言わない本音の部分を聞くことである
昔のファミコンの音楽は、3音しかありません。だから、本当に必要な音だけを残す作業を行いました
複雑なものはうまくいかない
自分のああいう時の、ああいう行動が知らぬ間に自分の手を汚してたと。つまり誰かをはじき出してたところがあったというか。読者の方にもそういうことぐらいはあると思います、たぶん。ないかな?怖いな、すごい怖いな。
あんたがたが俺の財産だ。俺達の誇りだ。それで生きていられるんだ。いっつも助けられっぱなしで申し訳ねぇと思う。精一杯作曲する。本当にありがとう
突破口は1つしかないんだ。ほかにもう道はないんだ。ロックンロールしかないんだよ。それがわかったときにさ、そこにやっぱり全身全霊を傾けるしかないじゃん。
最初にして最高の聴き手は自分自身
俺には夢があるんだ!それは、この世界中から戦争が無くなること、それが俺の夢です!
深く、恐ろしく真実を語る者であれ
母は、私にこう言った。「あなたは、軍人になれば、いずれ将軍となるでしょう。修道士になれば、最後には法王となるでしょう」私は、その代わりに画家になり、結局ピカソとなった
神は、もはや人間の力では助けられない時のみ助ける
余り考え過ごす者は何事をも成し得ない
スペイン内戦は、スペイン人民と自由に対して、反動勢力が仕掛けた戦争である。私の芸術家としての生涯は反動勢力に対する絶え間なき闘争以外の何物でもなかった。私が反動勢力すなわち死に対して賛成できるなどと誰が考えることができようか。私は「ゲルニカ」と名付ける現在制作中の作品において、スペインを苦痛と死の中に沈めてしまったファシズムに対する嫌悪をはっきりと表明する
「何事も一人で大丈夫」っていう基本さえあれば、あとはもう全部楽しいんだよ
恋愛だって芸術だって、おなじだ。一体なんだ。全身をぶつけること。そこに素晴らしさがある
私は死ぬまで死ぬことについて、そして生きる事について考えていると思う
効率とは、現在既に行われている事をより洗練させることである
芸術家とは、不滅の存在である。刑務所や強制収容所に入れられていても、芸術の世界に身を沈めていれば、私は全能でいられる。たとえ、ほこりまみれの牢屋で濡れた舌を使って絵を描かねばならぬとしても
今回この写真文庫(岩波写真文庫)を一冊ずつ選んで、いまの世から眺めていきながら、時代の空気というものをつくづく感じた。活字、つまり言葉では説明しきれないことが、写真からはぷんぷん匂ってくる。このシリーズは、戦後の空気の貴重な貯蔵庫だ。いまの肥満ぎみの世の中は、じつはこの空気を吸うことからはじまっている。良くも悪くも、この空気がいまの日本人の両親なのだ
人間生きてりゃ、終わりなんて無い。いつだってやり直せるんだ。
人は、若くても年をとっても、絶えず成長したり変化したりしていますよね。固定したものはないんですね。だから、今、面白くないものは、あえて見ることもないなっていう気もします
人が、夜や花を、そして自分を取り巻く全てのものを、理解しようとしないで愛せるのはなぜだろうか。なぜか芸術に限って、人は理解したがるのだ
ウインカーはひっこめようぜ、俺たちは直進するんだ
小ちゃい頃、私が思ってる自分よりも女っていう生き物としての男の人は見るんだな」って意識した時に凄く嫌悪感があった
第一番に稚心を去らねばならぬ
最も美しい主題は君たちの前にある。なぜといえばそれらのものこそ君たちが一番よく知っているからである
そりゃバイク乗るのも楽しいし、映画も好きだし。でも、桁外れなんだよ。富士山と石ころくらいの違いなんだよ。ロックンロールやってるときの楽しさは、桁外れなんだ。好きなものを見つけるってそういうこと。
膝からなし崩しに倒れてしまうような、そういう曲ができちゃって。『なんだこれ?』と思って。とりあえずでも1曲出来上がったと。わけわかんねえって気分のまま東京に帰って。で、歌ってみて、そういう現象で。人知れずひっそり泣いてみたりとか泣けなかったりとかそういう夜もあったりして。(Title of mineについて)
人生、回り道も大事やからな。いっつも最短ルート歩いててもしゃあない。
選択肢を前にした若者が答えるべき問題は、正確には、何をしたらよいかではなく、自分を使って何をしたいかである
カニバリズムは最も明確な優しさの表現のひとつだ
人生の目的は悟ることではありません。生きるんです
運命に耐えているとき、そこに真理が見える
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!
人生は退屈すれば長く、充実すれば短い
自信なんてものは、与えられるものじゃない。自然と湧き出てくるものだよ
面白いねぇ、実に。オレの人生は。だって道がないんだ。眼の前にはいつも、なんにもない。ただ前に向かって身心をぶつけて挑む瞬間、瞬間があるだけ
まったくもってロックンロールはすげえ。ほんとに。だけど そんなにすごいロックンロールでも 世界中に一握りしかいないんだ
Security is mostly a superstition. It does not exist in nature, nor do the children of men as a whole experience it. Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. Life is either a daring adventure, or nothing.
安全とは思いこみにすぎない場合が多いのです。現実には安全というものは存在せず、子供たちも、誰一人として安全とは言えません。危険を避けるのも、危険に身をさらすのと同じくらい危険なのです。人生は危険に満ちた冒険か、もしくは無か、そのどちらかを選ぶ以外にはありません。