成果をあげるための秘訣をひとつだけ挙げるならば、それは集中である
「これをやりてえ」ってことが増えると、そうやってお茶を濁してる時間はなくなってくる
組織の活動というのは、「いかに世の中に貢献していくか」という一点に集約される
我々が描くのは顔の表?中?それとも裏か
どうしてなんだ?どうして俺が来るとこうなるんだ?どうして誰かが、犠牲にならなきゃならないんだ……? なんでだ?なんでなんだ……!
私は毎日進歩しつつある。私の本領はこれだけだ
もともと変わった曲にしようとしていたわけじゃなくて、自然に出来たんで。まぁ、奇跡って言い方はおかしいですけど、偶然的にあのような曲になったっていうところも大きいんですよね(『サイレン』について)
運が悪かったんだよ、お前らは
「何事も一人で大丈夫」っていう基本さえあれば、あとはもう全部楽しいんだよ
ゴッホは美しい。しかしきれいではない。ピカソは美しい。しかし、決してキレイではない
自然は常に完全である。決してまちがわない。まちがいは我々の立脚点、視点の方にある
情欲に流されるのはいい。だけど、流されているという自覚を持つんだ
僕は一貫して自己満足です、めざすものは
It is for us to pray not for tasks equal to our powers, but for powers equal to our tasks, to go forward with a great desire forever beating at the door of our hearts as we travel toward our distant goal.
私たちは、自分の力に見合った課題を願うのではなく、課題に見合った力を願うべきです。心の扉を叩き続ける強い願望と共に、遠い目標に向かって旅を進めるのです。
座って弾き語りやってても激しいなあこの音楽って思う時もある。だけど逆にフルボリュームでアンプ鳴らしてガーって大暴れしてるのに何も感じない時がある。それはもしかしたら内面が伝わってるんじゃないかと思うんですよ。
「独りでも生きていける強さ」なんてモノは要らん。リボン付きでプレゼントされても捨てちまうだろうな。独りで生きる意味ってあるのか?俺は孤独には全力で抵抗するよ。いつだって誰かを探すよ。他人が居てこその俺だろう。傷付け合って存在確認だろう。これらを放棄した俺なんて死んでいる様なモンだ。
あと二曲なんだよ。「え~!?」って気持ちも分かるぜ?その気持ちも分かるが、でもあと二曲を精一杯唄うからさ、お前等も精一杯楽しめ。また絶対来るからさ。な?
期待なしに恋をするものだけが、真の恋を知る
(ゲーム音楽は)何回聴いても飽きない曲でないといけない
女性を尊べ。彼女らは地上の生活のために天国のバラを織りなす
Keep your face to the sunshine and you cannot see a shadow.
顔を太陽の方に向けていなさい。そうすれば影が見えないから。
どうにもならないことなんて、どうにでもなっていいこと。
毎日必ずギターには触っていますし、ずっと続けていきたいのは音楽です
非合理的な顧客なるものは存在しない。顧客は、顧客にとっての現実にもとづいて合理的に行動している
あのアナウンス(「ファウルボールにはご注意下さい」)であらためて注意する間抜けはいない。でもあのようにいっておかないと、後で怪我して訴えられたら困るというのがある。アメリカ仕込みの訴訟社会の風習である
自分を混乱させるような何かが欲しい。それによって私は新しいものを生み出す
Character cannot be developed in ease and quiet. Only through experience of trial and suffering can the soul be strengthened, ambition inspired, and success achieved.
人格は、楽で平穏無事ということのうちには発展させることができない。試練と苦難の経験を通してのみ、魂は強化され、展望は明快にされ、野望は刺激され、そして成功は達成される。