今までやってきたことを、ひとりひとりが一所懸命やることだよ
みんなで盛り上がることをするな。お前が一番盛り上がれ
基本的にバカバカしいじゃないですか、この商売は。ポップスってそうでしょ。初めから成熟してない状態が前提というか、いつも青いものが求められる。でも私はそれだけじゃないものがやりたい。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
時間は私たちに残された数少ない大切なものだ
志のない人間は魂のない虫と同じで、いつまでも発展することは無いのだ
どうせやり切るなら極限までやっちゃえ!
世間が決して飽きない唯一のものは誇張表現だ
虫だって光の好きなのと嫌いなのと二通りあるんだ!人間だって同じだよ、皆が皆明るいなんて不自然さ!
今までの後悔とか、辛かった事とか、選択も全て間違いじゃなかった
少しくらい年を重ねたからってわかったような顔をしてもらいたくないんだ。俺は同世代のオヤジどもにそれが言いたい。
俺は強いヤツが好きや!俺に命令出来んのは強いヤツだけや!
俺もお前らも不器用なんだから、だからとりあえず信じよう。それでもし裏切られたら傷つこう。それを繰り返すだけ
Everything has its wonders, even darkness and silence, and I learn, whatever state I may be in, therein to be content.
すべてには驚くべきものがあります、暗闇や静寂にさえも。そして私はどんな状態にあっても満足して、学びます。
人間は、「自分でなければ出来ない」と錯覚していることが多すぎる
人間、しがみついてでも、這いつくばってでも、生きることに価値があるんだ。分かるか?
デビューした時は、前途多難だなぁっていう感じでしたね。決して華々しい感じじゃなかった
素朴に、無邪気に、幼児のような眼をみはらなければ、世界はふくらまない
イメージの共有がしたいだけなんだ。言葉の共有じゃなくてどこかもやもやっとしたイメージをひねりだして曲にする。そのもやもやを共有したいだけなんだ。それで「生きてやるぜ!」って思ってもらえれば、「生きるっていいな」と思ってくれればそれでいいです。
シュルレアリズムは破壊的だ。しかし、それは我々のビジョンを限定する錠の留め金とみなされるものだけを破壊するものだ
楽しくなかったら絵なんか描きませんよ
画家の質はその人の過去の経験の量に左右される
We could never learn to be brave and patient, if there were only joy in the world.
もしもこの世が喜びばかりなら、人は決して勇気と忍耐を学ばないでしょう。
人は、まず当たり前の作品に対してでも、ある程度は尊重して、それも少しは何かを表していることを認めなければいけない。そして、大いに努力しなければ、その程度にすら到達できない
ロック・ミュージシャンになりたいなんて言ったら、親も教師も友達も、みんながみんな反対してくれたもんだった。もうそれだけで社会の落伍者みたいなもんだから。でも、それはとても幸福なことだったと、今は思える。
In the end, the love you take is equal to the love you make.
結局、あなたが得る愛は、あなたが与える愛の量に等しい。
ちっちゃい子供は成人の10倍笑うんだって!! 負けてらんねーっつうんだよ!! あっはっは
芸術は、意識と無意識の融合である
人生には不愉快な事柄が多い。だからこれ以上、不愉快なものを作る必要はない
集中するための第一の原則は、もはや生産的でなくなった過去のものを捨てることである。そのためには、自らの仕事と部下の仕事を定期的に見直し、「まだ行っていなかったとして、いまこれに手を付けるか」と問わなければならない
お客さんが広い所に何万人いますっていう世界ではなくて、個人個人が広い所に個人個人の思いで一人ずっと立ってるって思ってるし。
一番悪い奴は「口だけいいことを言って実践しない奴」次に悪いのは「悪いことばかり考えてる奴」そうなりたくねぇんだ
自分を支えているのは、自分
久ぶりやのぅ… 桐生チャン!!ワシャ〜 嬉しゅうてたまらんのやぁ。“堂島の龍” と直接やり合える…本物の命張った ケンカができる。なぁ、桐生チャンなら 分かるやろぉ?…なぁ!?
人と繋がりたかったら、求めるんじゃなくて、求めたものを持つんじゃなくて、求めるもの全部、自分が閉じ込めてしまうぐらいの、一方通行の自分勝手な行動をぶつけて、それに答えてくれた時に、本当に繋がれるんじゃねぇのかな。
真理に年齢はない
原因は何十年かのちに学者が明らかにするだろうが、行動する経営者としては待っていられないだろう。使えるもの、分かったことはどんどん使いなさい
絵を描くのは人生に耐えるための手段だ
自殺か三枚完結かでしょ?ロックストーリーって。
親からもらった立派な体、というけど、じつは親からもらっているのは運の方かもしれない。運が脊髄のように芯としてあって、人間の人生というのはその運命の芯の回りにまつわる蛋白質、あるいは脂肪質、悪くいうと贅肉みたいなものなのだろうか
Life is what happens to you while you’re busy making other plans.
人生とは、人生以外のことを夢中で考えている時にあるんだよ。
カメラっていうのは難しいんですね。湿気が一番良くないんだけど、乾燥しすぎても良くないらしい。湿度調整する装置がありますけど、あれで安心しても良くないらしいとか。やっぱり、使っているのが一番良くて、しまい込むのが一番良くないんですね。人間と同じなんですね。人間だって引きこもってばかりじゃよくないしね
だって欲しいから手に入れるんだし、好きだから抱きしめるんだよ。もったいないからとっとこう、ってのはちがう。その時点でそれはゴミなんだ。
自分の作った曲で自分が震えたいし、自分を感じたいし、伝えたいし、証明したい。
喜びは成果の中になければならない。石臼に向かいながらも丘の上を見なければならない
10年後に生きている確率よりも、明日生きている確率の方がきっと高いじゃないですか。だから明日持つ夢の方がすごく大事です。
ロックンロールは吐き出した瞬間と受け取る瞬間があって、受け取った瞬間に完成するものだとは思ってる。僕の出すロックンロールは僕だけでは未完成なんだよ。聴く人がいてその人の心の奥の中で完成する
みんな何かしら人知れず苦労しているものだ。だから自分から進んで苦労する必要はない
大体、いちばん素晴らしい絵を描くのは四、五才くらいの子どもだよ
ひらめきも何も考えていないという事ではなく、必死に悩んで考え、自分を追い込んだ結果として、ぽっと生まれるもの
ほうきとか持ってエアギターとかしたりするわけじゃん、憧れて。それの延長なんだよ
大事なのは縛りあうことじゃなくて、お互いがお互いをひきつけ合うことじゃん
俺はいったい何がしたいんだ? なんでこんなんなってんだ? 答えはすごく簡単だ。これが自分の選んだ生きる道だからだ
なんか人見知りですって自分で言う人いるじゃないですか。それってめっちゃよくないなって思ってて、すごい自分から人を引き離してるの良くないなって思って。
リスクには2種類ある。踏むには危険が大きすぎるリスク。それと逃すにはあまりにも惜しいリスクだ
Before Elvis, there was nothing.
すべての始まりは、エルヴィスだった。
聴いてる音楽とやってる音楽がつながらなくても、それはどうでもいいんです。
優秀な芸術家は模倣し、偉大な芸術家は盗む
The rumors of my death have been greatly exaggerated.
俺の死の噂は大げさに語られている。
愛は永久不滅なもの。姿かたちを変えることはあるが、本質は決して変わらない
恋の始まりは瞬間でも、つきあいが長引くかどうかは、美醜よりも人間味にかかわる問題だ
You won’t get anything unless you have the vision to imagine it.
心に思い描かなければ、何も得られない。