頑張ってる最中の奴を手助けしないで見守ることをみんなできるはずなのに、そこで水差すのはいいかっこしたいからじゃん。僕は私は、こういう困ってる人は見過ごせない。自分より弱い立場の人は絶対助けてあげなきゃいけないほど心の優しい人間です。そういう心の持ち主ですって他にアピールしたいだけじゃないの?恥を知れ!
お客が来なくなったらバイトすりゃいい
客の二酸化炭素は俺らの酸素なんだ
(どんな時に曲が思い浮かぶ?)ほっといて、浮かんでくるのを待つ
生活と人生は違う。質素な生活、豊かな人生。
閃きは自分で呼び込めるものではない。私にできるのは閃きを形にすることだけだ
人は素敵な経験があるか無いかで、心の汚れが全然変わってくる
As usual, there is a great woman behind every idiot.
いつだってバカを支えているのは偉大な女性だ。
手慣れたものには飛躍がない。常に猛烈なシロウトとして、危険をおかし、直感に賭けてこそ、ひらめきが生まれるのだ
現代人の欠点は自分の職業に愛と誇りを持っていないことである。多くの人が職業を必要悪の労役苦役と考えている
私はいつも、まだ自分ができないことをする
As selfishness and complaint pervert the mind, so love with its joy clears and sharpens the vision.
わがままと不平は、心を歪めたり曇ったりさせるように、 愛の喜びは視界をクリアにし、鋭敏にさせる。
急流中底の柱、即ち是れ大丈夫の心
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりもするし、言葉や感情は、削れば削るほど尖っていったり伝わりやすくなったり。自由自在の怖さ!
希望と失望は同じものですよね? 心が優しい人ほど毎日泣いていて幸せな時間ほど早く過ぎて、失望したことがない人は希望の意味を知らないし。同じものなんですよね。だから、俺はひたすら希望を綴っているだけなんです
手を伸ばせば掴んでやるよ。掴んだら離さねぇぞって自信はある
たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ
俺達の事な、忘れてもいいけど、此処でお前らがしてるその顔を忘れんな!お前等一人一人が主役なんだ!
ものがそこにあるという尊厳。これはいったいなんだろう。ただあるというだけなのに
組織は常に進化していなくてはならない
抽象画なんてものは無い。とりあえず描き始めて、それから現実の痕跡の全てを排除していくのだ
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに。
すべての偉大な成功は、地味で面倒な事の積み重ねの上に成り立っている
私が生きているのは国王のため、スペインのため、カタロニアのためだ。天才は決して死なない。人類の進化は我々の手中にある。国王、万歳!スペイン、万歳!カタロニア万歳!
間違いや失敗を犯したことのない者というのは、単に無難なこと、安全なこと、つまらないことしか、やってこなかっただけである。逆に優れている者ほど、数えきれない間違いを犯すものであり、これは常に新しいことに挑戦している証拠である
曲のメロディはもちろん大事ですが、大きな構造で考えるとスコアは設計図みたいなもの
目立たないように目立たないように、さりげなくさりげなく自分の存在を消し続けた(高校)三年間
音楽ってゆうのは、なんだろ。何回聴いても毎回ちがうふうに聴こえてくる
みんながいなくなったらどうしよう。その不安で毎日押しつぶされそうだけど、俺が今から作る曲をみんなが無条件に聴いてくれるなんてありえないこと、あたりまえにわかってるから。頑張って頑張って自分史上最高の曲を書いて、何食わぬ顔で届けるから。俺はそーゆー虫になるから
気がつけば少しずつ転んでいくのは人生の常
大事なのは縛りあうことじゃなくて、お互いがお互いをひきつけ合うことじゃん
人生山あり谷ありでさぁ、今は山にいるかもしんねぇけど、いつかは絶対に谷になるんだ。お前らも絶対辛い時期があって、楽になりたいって思うときがあると思う。そういうのにあったときってさ、すーげぇいい人になっちゃうんだよ。もう傷つきたくないって思って、周りから愛されるようないい人に・・・でもそれって罠だから! いつまでも、何かに対抗する牙は捨てちゃなんねぇ。牙を抜くんじゃねぇぞ、牙を磨いとけよ! 最後まで油断すんなよ
上司を過大評価することはあってもいいが、決して過小評価するな
見放さなければ、失うということもありません
「やさしくなりたい」という意思、それはすごく大切だなと思う
画家の質はその人の過去の経験の量に左右される
まじめに考えて出てくる答えっていうのはろくなもんじゃないんです
ステージに出る前、死刑台に上がってく気分になるときがあるんだ。ギロチンの下に頭を置いて審判が下される。
「大丈夫、なにもかも上手くいく」なんて、口が裂けても言えない。でも俺が見ている世界の中で、本当に前向きな、魂が楽になれる言葉を綴ったつもり
自分にとっては結構厳しいなと思う瞬間だったり、もうめちゃめちゃ悔しい経験もしてきたから、そのときの気持ちを忘れたくない
歌詞の中にこの言葉を入れたら、昔はそれが、「面白いね」とか「馬鹿じゃね」とか、笑われて済むようなところだったのに、今はもう笑えなくなってきたところもあります(コンプライアンスが厳しくなって)
いかなる革命も、3日目から堕落が始まる
飛べないホソミはただのタケシだぜ
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに
誰でも自らの強みについてはよく分かっている。だが、たいていは間違っている。わかっているのはせいぜい弱みである。それさえ間違っていることが多い
正しくない事を言ったりしてるやつが居たら自分ひとりでもちゃんと「それは違う」って言えよ。そしたら俺みたいに嫌われたりもするだろうけど、最後は正直者が笑うんだからさ
誰にでも何かの仕事に適する素質がある。世の中が必要とするものは多く、自分が役に立てることが必ずある
お前らが死んでも音楽は何万年も続いていくんだよ
マーケティングの理想は販売を不要にすることである。つまり、製品がおのずから売れるようにすることである
(曲を)作ること自体が究極のセラピー
何かを成し遂げるためには、そのことをしか考えられないという“狂い”が必要となる
シュルレアリズムは破壊的だ。しかし、それは我々のビジョンを限定する錠の留め金とみなされるものだけを破壊するものだ
泣きそうなときこそ、泣くのをグッとこらえた分だけ、弱くなるような気がする。だから、泣きたいときはないていいんだよ。
三大欲求以上の高等なことは考えたくないって言ってるんでしょうね。結局それぐらいしか私は本当のことを知らないし、「それ以上の本当のことを見ると私は傷ついてしまうし」っていう。
破壊こそ創造の母だ
何が正しいかなんてわからんでしょ。俺が死んでも答えは出んよ。 そんなら好きだと思う事やるしかないんじゃないかなあ。
偉大な精神は、静かに忍耐する事を知っている
成功する企業というのは、「問題」ではなく、「チャンス」に目を向けている
あなたの中に、あなたの知らない芸術家がいる。彼は月夜に物事がどの様に違って見えるか興味がないのだ
常に100%満足できる作品を作るべきだと思うし、そうすることが俺らの音楽を待ってくれる人たちへの最高の礼儀だと思うんですよ。
私は捜し求めない。見出すのだ
音楽、アート、読書、スポーツ、アニメ、ゲーム、etc.好きなものはいくつあったって怒られないのがいいところ。笑。
涙が出てきたら、耐えて、苦しんで、そして前進あるのみだ
愛しあう前と後では、火の消えたランプと火のともったランプほどの違いがある
What we have once enjoyed we can never lose. All that we love deeply becomes a part of us.
私たちが一度楽しんだものは、決して失うことはありません。私たちが深く愛するすべては、私たちの一部となります。
「とりあえず、テレビのドラマに合った曲を書かなきゃいけない」とかって音楽の価値を下げることだと思う
何だって自分次第なんだわ。んなもん、当たり前だよな。お前がクソなら、世の中はクソだよ。
宇宙には緊急な、致命的な、動かせない法則がある。なければならぬ
最初っからうまくいくことなんてねぇよ。みんな。本気で手に入れたい世界が俺達にあって、それが今この世にないんなら一から作りゃいいじゃねぇか
When we do the best that we can, we never know what miracle is wrought in our life, or in the life of another.
ベストを尽くしてみると、あなたの人生にも他人の人生にも思いがけない奇跡が起こるかもしれません。