ステージに出る前、死刑台に上がってく気分になるときがあるんだ。ギロチンの下に頭を置いて審判が下される。
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。
モネは、ひとえに眼にほかならない。しかし、何という眼だろう
できると思えばできる、できないと思えばできない。これは、ゆるぎない絶対的な法則である
みんな神話が好きだ。だから私の絵を愛するのだ
確かに2年前、俺はお前の相手が出来んかった。それはなぁ…… あん時のお前が弱過ぎたからや!
明日に延ばしてもいいのは、やり残して死んでもかまわないことだけ
沈黙は絶叫よりも恐ろしい
Jesus was all right, but his disciples were thick and ordinary. It’s them twisting it that ruins it for me.
イエスは悪くない奴だったけど、弟子たちは鈍かったし普通だった。彼らがイエスを歪めたことが、僕は残念だよ。
世界中のヤツらに嫌われてても、たった一人にでも愛されていたなら、そいつはすくわれる。たくさんの不幸せの中に一つでも幸せがあるなら、そいつは幸せなんだよ
企業はなによりもアイデアであり、アイデアを生むことのできるのは個々の人間だけである。勇を鼓して自ら思考し、既成観念にあえてそむける人なくして、その企業の成長と繁栄は望めない
約束の額だ・・・悪く思うな。
秘訣というものはない。ただ正しさの法則があるばかりだ
いかなる世界が広がっていても、望んだ世界だと頷きたい。
青春小説、青春映画っていうのがあるんだから、青春音楽っていうのもあっていいんだ
We can do anything we want to if we stick to it long enough.
あきらめずにいれば、あなたが望む、どんなことだってできるものです。
苦しい時には、自分よりもっと不幸な男がいたことを考えよ
神は、もはや人間の力では助けられない時のみ助ける
未来を予知しようとすることは、夜中に田舎道をライトもつけずに走りながら、後ろの窓から外を見るようなものである
死を怖れない者に何を怖れろというのだ
音楽への情熱だけを頼りに、作曲家としての道を進むことができた
我々はどこから来たのか?我々は何者なのか?我々はどこへ行くのか?
「久しぶりィ、四つの国ィ」「サロンでキティだぜ!」(松山サロンキティライブにて)
眠い人が眠るように、瀕死の人は死を必要としているのです。抵抗が間違いで無駄だというときが、いずれきますよ
何も後悔することがなければ、人生はとても空虚なものになるだろう
世の中は悪くなっている。おそろしく退化している。何も考えない人間が増えている。甘ったれたバカが増殖している
いいかい、気をつけろよ。だまされんなよ。腐った奴らが増えているんだ。自分を見失わないで欲しいんだ
今までの後悔とか、辛かった事とか、選択も全て間違いじゃなかった
成し遂げたいことに必要な条件を、明確に把握すればするほど、達成される確率は高まっていく
心に鍵をかけてるひと。かけすぎて人と話すのが苦手になったりしてる人。自殺をしようとした事がある人。俺はそのままでもいいと思うよ。かっこ良いと思うよ。でもどうか生き延びてください
急成長会社では無能な者が要職にいる。会社の成長についていけなかった人々である
この国の憲法九条を知っているかい。戦争はしない。戦争に加担しない。愛と平和なんだ。まるでジョン・レノンの歌みたいじゃないか。
なんでもいいから、まずやってみる
かっちょよく死ぬ瞬間を逃してしまったんだよ。俺たち人類はもうさ生きのびちゃったんだからさ。もうかっこよく終われないんだよ。人類は。だからかっこよく終われないんだから終わらせないようにしようぜって思うんだよ
(バンド活動においての演奏技術など)スマートにできない分、ぶつかって行くしかない、気持ちで行くしかない
俺が兄さんをムカつかせたんなら、謝ります
(それぞれの曲に色んな人物や設定を想定しているのですか)場面は変わりますが、一人称はずっと同じイメージです
幸せを手に入れるんじゃない、幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ
People do not like to think. If one thinks, one must reach conclusions. Conclusions are not always pleasant.
人々は考えることを好みません、もし考えれば、結論に到達しないといけないから。結論はいつも心地よいとは限らないのです。
何事もそうだが、中途半端な決断で道を選ぶと、途中で大変な試練があったときに気持ちが挫けやすい
事業を行うときは、次の4つの条件を満たしておかなければならない。まず経営環境、使命、強みが現実と一致していること。そして、それらの条件が互いに合致していること。そして、周知徹底されなければならない。さらに、たえず検証されなければならない
企業の目的は顧客創造である以上、企業の基本的な機能はマーケティングとイノベーションの2つしかなく、そのほかはすべてコストだ
恥ずかしくない生き方はしたくないもんね。だから恥をかくんだよ
リスクには2種類ある。踏むには危険が大きすぎるリスク。それと逃すにはあまりにも惜しいリスクだ
楽曲を作ることの方が楽しい。それをいつ本業にできるかって最初から思ってた。
そうだったな。俺らはいつもそうやって生きてきたんだったな。
ようやく何かわかりかけてきたような気がする。私はまだ、進歩している
創造の泉を自分の内に持っていれば、書きたいものを書き続けられる
人間一人ひとりを見ると、みんな利口で分別ありげだが、集団をなせばたちまち馬鹿が出てくる
「人生楽しいことばかりじゃねぇ。厳しいんだよ現実は」ってお前らとか俺の周りにも余計なこと言う奴らがいるけど、お前らがこんな風に笑ってそれ見て俺らも楽しくて笑って、そんな俺ら見てお前らも楽しくてまた笑うじゃん。バカみたいだけどそれでいぃと思うんだ。俺はそんなお前らが大好き
みんながいなくなったらどうしよう。その不安で毎日押しつぶされそうだけど、俺が今から作る曲をみんなが無条件に聴いてくれるなんてありえないこと、あたりまえにわかってるから。頑張って頑張って自分史上最高の曲を書いて、何食わぬ顔で届けるから。俺はそーゆー虫になるから
ああ、俺にもできそうだ!
偉業は一時的な衝動でなされるものではなく、小さなことの積み重ねによって成し遂げられるのだ
俺らがなんでロックやってっかというと、ロックはさ、汚ねぇ言葉とかすっげぇ使ってるよ。それが受け入れれない奴は、まだロックなんて必要ねぇんだよ。でも、絶対なんか壁にぶちあたった時、ロックを聞くとさ、こんな汚ねぇこと考えてるの俺だけじゃねぇんだって思えるからさ。だから、俺らはおまえらのためだけにロックをやるよ
曲って自分の子供みたいなもんでさ、自分から生み出したものだけど喧嘩して遠ざけたり、仲直りしたりして、時には向き合うことができなくなったりもして。
新しい事業をつくり出すときは、大きなビジョンである必要はない。しかし、今日の常識とは違うものでなければならない
音楽は、常に論理と感性、車の両輪で出来る
基本的に全てのキャラクターは、レベル99まで上げます(※自身が無類のゲーム好き)
これまでの実績など捨てなさい。自分の強みを過信した者は生き残れません
感性を磨くとは、こうした直感を鍛えることだと思う
経験も知識も上手く活かせないと意味がない。 自分を狭めてしまうような経験だったら、豊富にならない方がいい
ゲームと違って、人生には決まった攻略法はありません
最後は直感なのだ
凄くふさわしいところに自分が立ってて、凄くふさわしい行動を取っているような気がするんだよ
運を信じるしかない。そうでなければ、気にくわない人たちの成功をどう説明すればいいのだ
ミスというのはほとんどいつも神聖な特徴があって、決して修正しようとなんてしてはいけない
何かを成し遂げるためには、そのことをしか考えられないという“狂い”が必要となる
俺は最近認めてるよ。自分のなかのリベンジを
コピーとかカバーっていうのもそうで、曲をカバーするんじゃなくて、そこにある熱をカバーするんだよ。
制服は征服するためにかかせない。私の人生を通じて、市民の衣装を着るほど自分をおとしめるのは稀だった。私はいつもダリという制服を着ている
As selfishness and complaint pervert the mind, so love with its joy clears and sharpens the vision.
わがままと不平は、心を歪めたり曇ったりさせるように、 愛の喜びは視界をクリアにし、鋭敏にさせる。
自分が変わるんじゃなくて、変わり続ける何かが俺の中にいるんだよね。
無茶苦茶だよ。熱だけしかなくてさ、意味はないんだよ。
興奮した党派の叫びの中から、真理の声を聞き取ることは難しい
私は捜し求めない。見出すのだ
あらゆる活動について「もし今日これを行っていなかったとして、改めて行うか」を問わなければならない。答えが否であるなら、「それでは、いかにして一日も早くやめるか」を問わなければならない
努力というのは、恐らく運や偶然を追いつめて縮めて微細なものにしていって、自分で掴まえやすくするためのものではないのかと思うのである
7年後のことより、7秒後の話をしよう。
Reality leaves a lot to the imagination.
現実は、その多くを想像に委ねている。
もしマーケティングが完全に行われていたら、販売努力は不要だ
藤くん、心からおめでとう。本当に本当に嬉しかった。他人のことでこんなに嬉しかったのはいつ以来だろう。昨日もらった連絡で僕は眠れなくなりました。これからも大好き。おめでとうございます。
恋する女であれ。そうすれば幸せになれる。神秘的な女であれ。そうすれば幸せになれる
自分を好きになれない奴が、どうあがいたって好きになってはもらえないだろうな、きっと。
この世は偶然に満ちている。だから人間は人工管理の街を造った。でも、街はいづれ老朽化し、その隙間から、追い出された偶然がまた顔をのぞかせる。カメラにはそれが美味しい
喧嘩に必要なのは、強さじゃなく、慣れているかどうかだ
Living is easy with eyes closed, misunderstanding all you see.
目を閉じてれば、生きるなんて楽なことさ。目を開けてるから誤解が生じる。