作家だとか、法律家だとか、政治家だとかをやってる女っていうのは、怪物だと思うね
(今の社会、政治についてどう思うか問われて)僕がちょっと油断してたから悪くなりました。どうもすみません。
God is a concept by which we measure our pain.
神は痛みを測る概念にすぎない。
今やらなきゃならないことは今やれ。今しかないこの時間はもう、取り戻せないから。
もし婦人の乳ぶさと尻がなかったら、私は絵を描かなかったかもしれない
全部は混沌としてるから面白い
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
新大久保から来ました。(THE BIRTHDAY福岡ライブにて)
今まであんなにときめいてきて、あんなに翻弄されて、電話のなかに彼がいると思って電話をずっと見てた、ああいう時間は何だったんだというぐらい、まったく次元の違う大事なものができてしまう瞬間があるんですよね
「それにしてもあの絵は全然彼女に似ていないな」なに、彼女の方でだんだん絵に似てくるさ
本物の涙は、悲しい一ページからではなく、見事に置かれた言葉の奇跡から引き出される
楽しくなかったら絵なんか描きませんよ
人間は明日の朝に対して、何がしかの恐怖と希望と心配を持たずにはいられない
周囲からの反対やら妨害やら軋轢やらがあるからこそ、自分が本当は何をやりたいのか、何になりたいのか輪郭がはっきりしてきて、よし、オレの気持ちはホンモノだっていう確信が固まっていく……そういうものなんじゃないのか?
世界史は世界審判である
教養ある人間は、勉強し続けなければならないということを自覚している
作曲家として一番大切な事は、とにかく曲を書き続ける事
でたらめをやってごらん。口先では簡単にでたらめなら、と言うけれども、いざでたらめをやろうとすると、それができない
みんな何かしら人知れず苦労しているものだ。だから自分から進んで苦労する必要はない
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね
Self-pity is our worst enemy and if we yield to it, we can never do anything wise in this world.
自己憐憫は最悪の敵です。それに負けたら、この世で賢明なことは何一つできないのです。
風景なら その中を散歩したくなるような、女性なら その人を抱きしめたくなるような、そんな絵を私は描きたい
この余白にたくさんの文字を書いたけど、沢山消した。俺の喉から貴方の耳まで新しい唄がお使いに行く。俺の唄は迷わないから、俺も心配しない。いってらっしゃい。
21世紀に重要視される唯一のスキルは、新しいものを学ぶスキルである。それ以外はすべて時間と共にすたれてゆく
絶対仲良くなれない奴いるよね? 俺超友達少ないもん。でも音楽の上ではこんなに愛し合えるんだよ。実際の世界よりも僕は好きだから、ライブの空間と音楽の空間が。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
雨が降るのは聞こえるが、雪が降るのは聞こえない。軽い悩みは大声で叫ぶが、大いなる苦悩は沈黙する
I believe in God, but not as one thing, not as an old man in the sky. I believe that what people call God is something in all of us. I believe that what Jesus and Mohammed and Buddha and all the rest said was right. It’s just that the translations have gone wrong.
僕は神を信じているけど、唯一のものではないし、空の上の年老いた老人としてでもない。僕は、人々が神と呼ぶものは、僕たち全員の中にあるものだと信じている。イエスやムハンマド、ブッダやその他の人々が言ったことが正しいと信じているよ。ただ、解釈が間違っているだけだと思う。
「人生っていうのは勝手に与えられるんだから、自分が追求してもいいんだ。幸せ追求権ってあるだろう!」と思ったんですね
コンピューターなんて役に立たない。だって、答を出すだけなんだから
俺がとりたいのは100点じゃないんだ。ロックンロールが100点満点だとしたら10000点くらい取りたいんだ。
私は絵の中で、音楽のように何か心慰めるものを表現したい
激流にも耐えうる柱のように揺るぎない信念を心に持て
You either get tired fighting for peace, or you die.
平和のために戦うことに疲れるか、死ぬかだ。
私は大理石の石塊を選び、必要としないものは何でも切り落とす
その言葉の持ってるリズム感、そういうことの方が全然大事なんだよね、ヴォーカリストには。言葉1個1個のリズムね
夢を語る奴のことをバカにしたことはない、そういう奴の為にグングニルって曲が出てきたりします。俺は決して笑わないって歌。そして俺もそういうことをしすぎて目が悪くなりました。夢の見過ぎで悪くなりました。そういう歌も歌ったことがある。でも結局のとこドリーマーです。永遠のドリーマーです。
我々はどこから来たのか?我々は何者なのか?我々はどこへ行くのか?
何かを作りたいと思ってエキサイトしている状態っていうのは、めちゃめちゃ青春しているんやって思った。
(音楽にスーパースターは必要?という質問に対し)自分がなればいいんじゃないッスか、自分にとってね。そう思えないヤツはずっと誰かの真似になっちゃうんじゃないかな。
私、雑音がほしくて。綺麗なノイズのない環境が嫌
俺はゆるキャラだがなぁ、お前らを見逃すほどゆるくねぇんだよ
少なくとも自然は、生命を更新するためにのみ死を役立てます
「桃太郎ってどこにいるの? 山? (客:『家にいるよ!』) 今度見せて。」(岡山ライブにて)
お前が刹那から追い出したものを永遠は返してはくれない
本物の画家というのは歴史の騒乱に囲まれながらも洋ナシを根気強く描ける人だ
自分が元気ない時でも、周りに元気で接すると周りが明るくなるから自然と自分も元気になれる
感動することこそが、人類の最も贅沢なこと
世の中が楽しくなりそうなそんな予感がしますよ。君達はどうですか?
僕はずっと一人ぼっちでいるせいか、人と話すと自分のことばかり話してしまう
売れているものが良いものなら、世界一のラーメンはカップラーメンだよ。
今までの後悔とか、辛かった事とか、選択も全て間違いじゃなかった
好奇心と衝動は音楽を作る上でめちゃめちゃ大事
何か新しいものを作るとき、それを作るのは実に複雑だから、作品はどうしても醜くなってしまうのだ
愛することは、愛されること
自分の声は好きじゃなかったです。凄い低いし。でも音楽やりはじめてからは気に入ってる
やりたい放題やるとか、自由でいるとか。その理想がすべて叶った瞬間、とりあえず俺の人生、終わりでいいかなと思った。
私は同時に他人の自由をも目標にするのでなければ、自分の自由を目標にすることはできない
目立たないように目立たないように、さりげなくさりげなく自分の存在を消し続けた(高校)三年間
あなたには安らぎがある。贅沢さはない。お金が一端を握っているなんて言わないでくれ。私が提案している贅沢には、金はまったく関係ない
俺はあれについて、一つ勘違いして欲しくない事は、孤独に強くなって欲しんじゃなくて、今よりもっと孤独を怖がって欲しいって事。(バイバイサンキューについて)
迷い、夢見ることをはばかるな。高い志向はしばしば子供じみた遊びの中にあるのだ
若い時から優れた作品に触れることが重要
(富士山を望むステージが売りのイベントで生憎の曇り空、富士山が見えないね、との問いかけに)でかすぎて見えねぇんじゃねぇの?(SWEET LOVE SHOWER 2007にて)
考えれば考えるほど、人を愛すること以上に芸術的なものはないということに気づく
百の欠点を無くしている暇があるなら、一つの長所を伸した方がいい
イライラや不満を、ただ我慢することなんだよ。いつか来るための大切なエネルギーだから
本当に。自分は誤りのない人間だと例外化してしまうのが、いちばん恐ろしいことだなと自分を戒めます。あとは、発言や行いや考えを批判することと、人を非難することの違いを考えてます。この違いって、悩ましいんですが、結構大きいことなんじゃないかと思っていて。
楽しいことは、みんないい事だとは思わないか?つまらないことは、罪悪だとは思わないか?
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!
そもそも不用のものや、そこに転がっているものに「妙なもの」があるんです。これは「妙なもの」としか言いようがないんですけど、それは、まだ誰も見ていないということもあって、それを発見するのが面白かったんですね
歌なんて誰でも歌えるからヴォーカリストになった。だから、誰にでも歌えるような歌しか歌わないんよ。
一度志を立てた以上は、何よりもまず目的を定め、少しの時間も無駄にせず、確実な道を歩んで、その目的を達成するように努力するのがよい
音楽は、常に論理と感性、車の両輪で出来る
自分の感情を音楽を通じて人々の前に発表してみたいという心がなければ、作曲しないほうがいい
何かを生み出していくと、いつか誰かが見つけてくれることもある
いまだに『磔磔』って字が書けない…。 (03年京都磔磔にて)
突破口は1つしかないんだ。ほかにもう道はないんだ。ロックンロールしかないんだよ。それがわかったときにさ、そこにやっぱり全身全霊を傾けるしかないじゃん。
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど。
マーケティングは事業全体を完全に包含する。それは最終成果の観点、つまり顧客の視点から見たビジネスすべてである。それゆえにマーケティングに対する配慮と責任は企業全体に浸透していなければならない
肉体的に落ちていくものは取り戻せない。残っているものを生かすしかない
誰にでも何かの仕事に適する素質がある。世の中が必要とするものは多く、自分が役に立てることが必ずある
近代的になるなんて努力しなくていい。悲惨なことになにをやろうと、唯一避けられないのがことがそれだから
どうしようもないことをコントロールしようとする気持ちが少ないのかも
この世には、何一つ決まってることなんてないんだよ。 ただ、そう思いこんでるだけ。
The heresy of one age becomes the orthodoxy of the next.
ある時代の異端は、次の時代の正統になるのです。
例えを言って、それが即、通じるというのは、お互いに共通するものをもっているということ
I used to think that anyone doing anything weird was weird. I suddenly realized that anyone doing anything weird wasn’t weird at all and it was the people saying they were weird that were weird.
かつて私は何か奇妙なことをしている人は全員奇妙だと思っていた。突然気づいたんだけど、実際には何か奇妙なことをしている人はまったく奇妙ではなくて、彼らを奇妙だと言っている人こそが奇妙だということに気づいたんだ。