音楽を創る上で一番大切な感受性は習って身につくものではない
自分を混乱させるような何かが欲しい。それによって私は新しいものを生み出す
We need to learn to love ourselves first, in all our glory and our imperfections.
僕らは、自らのすばらしさと不完全さのなかで、何よりも自分自身を愛することから学ばなければいけない。
恋はその始まりがいつも美しすぎる。だから結末が決して良くないのも無理はない
フィディアスとミケランジェロの前には平伏せよ
行動がすべての成功の鍵だ
今までの後悔とか、辛かった事とか、選択も全て間違いじゃなかった
女性って20代までは大変ですよね~自分次第で何者にもなれるはずなのに、社会だったり男性の目線だったり、余計なことに捕らわれて不自由になりがち。それはもったいないと思う。
画家とは売れるものを描く人のことで、アーティストとは描くものが売れる人のことをいう
他人というものがいなければ「一人が一番好き」っという気持ちもない訳で、そして一人の良さなんてわからない訳で。 その台詞はつまり、他人というものを一番意識していて、一番人とのつながりを求めている人なんじゃないのかなと。
あいつが…運命と闘うなら…、俺はあいつのために、命張ってやろうと思うんだ。
お芝居の世界でお仕事をするときは、簡単にベラベラしてはいけないというのは自分の中にあるんですよね
楽しくなかったら絵なんか描きませんよ
信念のためには、たとえ敗れると分かっていても、おのれを貫くそういう精神の高貴さがなくて、何が人間ぞと僕は言いたいんだ
完璧な青写真なるものは、二重に人を欺く。それは、問題を解決できないだけでなく、問題を隠すことによって、本当の解決を難しくする
子どもの頃は、おもちゃよりもレコードを買ってもらう方が嬉しかった
ツアー中、ステージからみえたお客さんの顔。知ってる人もいた。知らない人もいた。ひょっとしたら また会えるのかな
Living is easy with eyes closed, misunderstanding all you see.
目を閉じてれば、生きるなんて楽なことさ。目を開けてるから誤解が生じる。
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに。
何かを表現していく人間にとって、自分の拠り所を気分に置いてしまうのは危ういこと
会計学者や経営者は「純利益」という言葉を使うが、企業経営ではそんな言葉を使ってはいけない。「フューチャー・コスト(未来費用)」と呼ぶべきだ。企業というのは、リスクを負うために失敗することもある、そのときのために未来のコストを留保してあるのであって、利益の蓄積ではないのだ
どんな顔の人だって輝くときはとてもいい顔だ。どんな美形だってつまらない人間では、それほど美しくもないぜ。
なんでもいいから、まずやってみる
肉体的に落ちていくものは取り戻せない。残っているものを生かすしかない
大金を持った貧しい人のように暮らしたい
信仰と信頼の間にのみ平和があります
自然は常に完全である。決してまちがわない。まちがいは我々の立脚点、視点の方にある
成果をあげる人とあげない人の差は才能ではない。いくつかの習慣的な姿勢と、基礎的な方法を身につけているかどうかの問題である。しかし、組織というものが最近の発明であるために、人はまだこれらのことに優れるに至っていない
本物の画家というのは歴史の騒乱に囲まれながらも洋ナシを根気強く描ける人だ
私は毎日進歩しつつある。私の本領はこれだけだ
We could never learn to be brave and patient, if there were only joy in the world.
もしもこの世が喜びばかりなら、人は決して勇気と忍耐を学ばないでしょう。
自然は至上の建築物である。自然の一切は最も美しい釣り合いをもって建てられている
最も美しい主題は君たちの前にある。なぜといえばそれらのものこそ君たちが一番よく知っているからである
僕の場合、作曲の作業に入っているときは生活も一定のペースを保ち、できるだけ規則的に坦々と過ごすように心がけている
制服は征服するためにかかせない。私の人生を通じて、市民の衣装を着るほど自分をおとしめるのは稀だった。私はいつもダリという制服を着ている
楽しいと思った瞬間、そこがゴール
なんばHatch?…へんななまえ。(06年THE BIRTHDAYライブにて。ちなみにこの日、まともなMCはこの一言のみ)
人生に命を賭けていないんだ。だから、とかくただの傍観者になってしまう
どうしようもないことをコントロールしようとする気持ちが少ないのかも
忍耐もまた行動の一つの形態だ
私の観察によれば、成果をあげる者は仕事からスタートしない。時間からスタートする。計画からもスタートしない。何に時間がとられているかを明らかにすることからスタートする。次に、時間を管理すべく自らの時間を奪おうとする非生産的な要素を退ける
ドローンが敷かれて、そこに何かが乗っていくスタイルって本当に、自分でも作るけど畑が焼き尽くされているっていうか、「ああまたこれか」って感じあるんですよね。自分で作ると自分の趣味に沿うから楽しく聴けるけど。それでいいとも言えるし、よくないとも言える。
一生懸命考えたり思ったりしてわからなくなって、最後の最後のところで逃げ場のないところまで追い詰められて、だからロックンロールをやってる気がするんだよ
僕がしてきたことは、僕たちとって一番いいことなんだ。どうしようもないんだ、僕はこの憂鬱から絶対に逃れられない
「あいみょんこんな曲作って欲しい」とか、色々意見は聞くんですけど全部受け入れていると、先に進めなくなっちゃう
今まであんなにときめいてきて、あんなに翻弄されて、電話のなかに彼がいると思って電話をずっと見てた、ああいう時間は何だったんだというぐらい、まったく次元の違う大事なものができてしまう瞬間があるんですよね
ああ、俺にもできそうだ!
働く人たちの姿勢は、何にもまして経営管理者の行動を反映する。彼らの姿勢は、経営管理者の能力と構造を映す
こむずかしい理屈をこねたりしてる歌なんて、最悪。単純なラブ・ソングこそ、最高なのに。
私には規則や方式は一切ない。裸婦を見る、すると幾千ものちいさな色合いが見えてくる。その中から、生き続けるものを探し出し、そのようにして真新しい色調をキャンバスの上に躍動させるのだ
The highest result of education is tolerance.
教育の最高の成果は寛容さです。
時間が無尽蔵にありさえすればいいものができるという物ではない。むしろ、 期限が決められているのは、モノを作る人間にとってはありがたい事
我々は脳をブン投げて、ただ目だけで見ることができればいいのだが
ちっちゃい子供は成人の10倍笑うんだって!! 負けてらんねーっつうんだよ!! あっはっは
大切なことは混沌を拡大することだ。混沌を消し去ってはいけない
経営者がかならず身につけておかなければいけない、大事な要素がひとつだけある。それは品性である
You won’t get anything unless you have the vision to imagine it.
心に思い描かなければ、何も得られない。
座って弾き語りやってても激しいなあこの音楽って思う時もある。だけど逆にフルボリュームでアンプ鳴らしてガーって大暴れしてるのに何も感じない時がある。それはもしかしたら内面が伝わってるんじゃないかと思うんですよ。
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば
考えられないですよ、東京事変がない状態って。いろんな意味で、どうしても、こうしなきゃいけなかったというか。うーん、抗えなかった。避ける道がなかったと思いますけどね。
成果をあげる人の共通点は、行わなければいけない事を、しっかり行っているというだけである
何と嫌な商売だ
最も重要なことから始めなさい
情欲に流されるのはいい。だけど、流されているという自覚を持つんだ
著者の死後、彼の日記を読むことは、彼からの長い手紙を受け取るようなものだ
俺以外のメンバーってのはすごいいいヤツでさ、見てて眩しいんだ。誰見てても眩しいんだ。それはうちのスタッフ、ファンもそう。嬉しいし、最高なんだけど、自分が最低の人間だなって思わされる
仕事じゃなくてもやるもんね!
凄くふさわしいところに自分が立ってて、凄くふさわしい行動を取っているような気がするんだよ
体力的な無理はできるけど、精神的な無理は良くない
夢や希望なんてバカバカしい。でもそれを見続けてしまうのが人間であって。それが悲しくもあり、美しくもあるんだってことを俺は知ってる。
明日からさ、また頑張れよ。お前らの周りにはさクソみたいにどうしようもないヤツがいるだろ? そんなのに限って良い点取ったりすげぇ稼いだりするんだよな。そんなのにぜってぇ負けんじゃねぇぞ
お前らが全員霜降り肉に見えるぜ!(兵庫ライブにて)
極端な話だけど、希望と絶望が同時に存在するのがいい日々だと思うんです。
20代で音楽的に成熟したものや洗練されたものを書くには生意気に見えてしまいそうでしょう。20代は本当にずーっと困っているという感じでした。30歳くらいから力加減を探っていけるようになってきて、ここ数年でやっと、等身大の仕事をするようになってこれた気がしています。すると今度は体力が落ちてきて……ねえ、人生って。それも全部描くしかないです。
自分にいろんな矛盾があることが当然
俺がホントについてるなぁとか幸せだなぁとか思うのは、周りにそうやって怒ってくれる人がたーくさんいるんですよね
「久しぶりィ、四つの国ィ」「サロンでキティだぜ!」(松山サロンキティライブにて)
『健康法』にとらわれないことが、健康の秘訣
僕らがひきこもらない理由は、街に出れば女の子がいるからだ
世界史は世界審判である
自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやってます
すべてはむなしい
友人の中にも損友と益友がある。益友とは自分の欠点を遠慮なく告げてくれる友のことである。益友の印象は悪い。時には自分の感情を害する言行もあるが、大切にしなければならない。益友の言葉により自分を正しい道に導き、欠点に気付き、矯正するのがよい
自分の声に何かがあって、歌えなくなったとしても、作詞は続ける。
ほうきとか持ってエアギターとかしたりするわけじゃん、憧れて。それの延長なんだよ
傲(おご)ってはいけません。企業は、社会によって存在させてもらっている存在なのです
どんな悲しい事だって、明るい陽射しの中にあれば暗い夜の中にあるより、悲しくはないはずだ
What I am looking for is not out there, it is in me.
探しているものは外になく、自身の中にあるものです。
何を取られたら死ぬかっつったら、やっぱ「唄う事」なんじゃねぇかなと。
複雑なものはうまくいかない
今が楽しいかどうかは自分が今を楽しんでいるかにかかっていること 目の前にある大事な事 見失うほど未来に目をやってしまうのはとても愚かな事
(ビートルズの音楽は)8:2くらいの割合で、暗いところか隠されているところが好き
単純なことを完璧にやり続ける忍耐力の持ち主だけが、偉大なことを成し遂げる
時間を管理するには、まず自らの時間をどのように使っているかを知らなければならない
ロックだろうが、ポップだろうが関係ねぇよ。『プラネタリウム』は『プラネタリウム』だよ。(プラネタリウムについて)
Security is mostly a superstition. It does not exist in nature, nor do the children of men as a whole experience it. Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. Life is either a daring adventure, or nothing.
安全とは思いこみにすぎない場合が多いのです。現実には安全というものは存在せず、子供たちも、誰一人として安全とは言えません。危険を避けるのも、危険に身をさらすのと同じくらい危険なのです。人生は危険に満ちた冒険か、もしくは無か、そのどちらかを選ぶ以外にはありません。