どうしたって笑えないけど、それでも笑わないといけない時かぁー。…泣いちゃえばいいんじゃないか
時間は私たちに残された数少ない大切なものだ
ロックであるとかないとか言ってるアンタが一番ロックじゃねえんだよ
芸術は、意識と無意識の融合である
神に誓うな、己に誓え
俺にはなぁ……桐生ちゃんの 命より大切なモン━━見捨てることは できんかったんや。
曲作りの勉強は独学です
人を掴むのはコンセプトの面白さじゃなくて、それを実行に移している瞬間のテンション
日々楽しく過ごしているということは、今を生きているということなんだ
逃げない、はればれと立ち向かう、それが僕のモットーだ
「桃太郎ってどこにいるの? 山? (客:『家にいるよ!』) 今度見せて。」(岡山ライブにて)
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね
閃きは自分で呼び込めるものではない。私にできるのは閃きを形にすることだけだ
宇宙には緊急な、致命的な、動かせない法則がある。なければならぬ
わしがゾンビになったらそりゃお前 世界の破滅やろ?そん時このわしを止められんのは……桐生ちゃん お前だけや。頼めるな?
お前等聴いてるよな。さっきから聴いてるなって思ってたんだ。だからこっちも唄ってやるぞ!って思ったよ。聴いててくれて嬉しかったよ。ありがとね。
俺がホントについてるなぁとか幸せだなぁとか思うのは、周りにそうやって怒ってくれる人がたーくさんいるんですよね
ドブネズミが美しいとわかんねえ奴はたいしたことねえ。
作家だとか、法律家だとか、政治家だとかをやってる女っていうのは、怪物だと思うね
マンホールをずっと撮っている林丈二さんも、オートになってから奥さんに「ちょっと、あなたの写真、最近、あんまりよくない」って言われたらしいです。どっかに出ちゃうんですね。何でしょうね。自覚して使えばいいんだけど、カメラの機能に寄りかかって撮っちゃうとダメなんでしょうね。何にでもそういうことはいえますね
The only thing worse than being blind is having sight but no vision.
盲目になることよりひどい唯一のことは、視覚はあっても未来像がないことです。
若さと年齢は無関係
ニンジンきらいな馬っているのかな?そりゃいるよな。
俺らがなんでロックやってっかというと、ロックはさ、汚ねぇ言葉とかすっげぇ使ってるよ。それが受け入れれない奴は、まだロックなんて必要ねぇんだよ。でも、絶対なんか壁にぶちあたった時、ロックを聞くとさ、こんな汚ねぇこと考えてるの俺だけじゃねぇんだって思えるからさ。だから、俺らはおまえらのためだけにロックをやるよ
今日はジョン・レノンの命日。家に帰ってイマジンを聴く
詩人は賞賛など求めてはいない。信じてもらいたいだけだ
明日は必ず来る。そして、明日は今日とは違う
自分があまりにも日本語を知らな過ぎることがコンプレックスでした
お前が刹那から追い出したものを永遠は返してはくれない
予感というのも、努力の重なりの上に出来る、透明な上澄みのような感覚だと思う
俺はマコトを殺せへんかった……俺にはマコトを生かした責任があるんや。ただ命があったらええってことやない。人として生かさなアカン責任や。極道の食い物にはさせへん……!
歴史上いかなる国においても、企業とくに大企業は株主のためにのみマネジメントすべきであるという主張はもちろん、主として株主のためにマネジメントすべきであるという主張さえ、主流になったことはない
美はざっと見てもわからない
子どものころから、四角形に対する漠然とした疑問はありましたね
多少体調が悪くても、気分が優れなくてもベースは崩さないように努める
ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な・か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り…決まった… 赤や…!
アーティストの生き方を曲に乗せて、憧れていただく。あたしは全然そういうのやってないんだけど、語られる時にすごく良くないもののように、見世物のように言われますが、実際にはその時お客さんが欲してらっしゃる、期待してきたものであり、それを超えるものでなければいけないと思ってます。こちらの生活、暮らしとか気分とか、そういったものは一切知られてはいけない。それが芸。
石狩は、日本のサンフランシスコだー!(第一回RSRにて)
国際級のすごいソリストを入れても、中に一人下手な人間がいるとアンサンブルとしての実力は、そのレベルに下がってしまう
アイディアは出発点以上のものではない。固まったらその先かたちを決めるのは思考だ
今の音楽の置かれてる状況の事とか、悲しくなっちゃう所がありますよね。パソコンで150円で買えるとか、若い頃の自分にとって凄い高かった、3000円とか2800円っていう感覚、その感じがもう無いっていうのは、なんかちょっと悲しいですね。
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。「なんでなんだ?」っていつも子供みたいに感じていたいぜ。
最高で当たり前なんだよ
心ある 繊細すぎる魂を持つ人たちが一瞬でも「もうこの世に生きる意味はない」と感じることのない社会を 空気をみんなで作っていきたい。
人は幸運の時は偉大に見えるかもしれないが、真に向上するのは不運の時である
人間一人ひとりを見ると、みんな利口で分別ありげだが、集団をなせばたちまち馬鹿が出てくる
大好きなものと付き合っていくことだよ
正しくない事を言ったりしてるやつが居たら自分ひとりでもちゃんと「それは違う」って言えよ。そしたら俺みたいに嫌われたりもするだろうけど、最後は正直者が笑うんだからさ
ライブハウスってのはきれいごとで成り立ってるんだよ! 理想とか夢ばっかり話してる奴しか入っちゃいけないんだよ。ここにはだから嘘みたいな話だけど、お前らの周りにいる奴一人、知らない奴一人でもいいから次こうやってライブで会うまで幸せでありますようにってこの曲を歌って下さい! ありがとうございます。ELLEGARDENでした
革命家になろうとも思わないし、政治家にも宗教家になろうとも思わないけどさ、同じ事考えてる人いっぱい居るんだなと思ったら安心するじゃん。で、その記憶が俺を支えるしみんなの事も支えてくれるんだったら、やった意味はあるよね
人々の求めるニーズに無関係であってはならない、かといってニーズに迎合してもいけない
膝からなし崩しに倒れてしまうような、そういう曲ができちゃって。『なんだこれ?』と思って。とりあえずでも1曲出来上がったと。わけわかんねえって気分のまま東京に帰って。で、歌ってみて、そういう現象で。人知れずひっそり泣いてみたりとか泣けなかったりとかそういう夜もあったりして。(Title of mineについて)
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ。
俺の喜びはいつか忘れるもんばかりだった。でも忘れたくない。
地震の後には戦争がやってくる。軍隊を持ちたい政治家がTVででかい事を言い始めてる。国民をバカにして戦争にかり立てる。自分は安全なところで偉そうにしてるだけ。
他人を模写するのは必要なことである。しかし、自分を模写するのは哀れなものだ
今日思った事があって、みんなが俺達に会いたいとかライブが見たいとか思って見にきてくるんじゃなくて、俺達があいつらに会いたくて会いにいくんだって、逆だなって思いました
時間を管理するには、まず自らの時間をどのように使っているかを知らなければならない
私は日頃悩んでる事が作品になって、日記みたいなもんなんだけど……
「それにしてもあの絵は全然彼女に似ていないな」なに、彼女の方でだんだん絵に似てくるさ
7年後のことより、7秒後の話をしよう。
最終的な完成形を頭の中でイメージしないで闇雲にキーボードを叩いても良い作品は生まれない
幹部の仕事と知識とは、あまり関係はない
俺がとりたいのは100点じゃないんだ。ロックンロールが100点満点だとしたら10000点くらい取りたいんだ。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
できると思えばできる、できないと思えばできない。これは、ゆるぎない絶対的な法則である
全てのものは限られた量しかない。特に幸福は
歌だってそうなんだ。歌唱力がうまいへたではなくってね、ちゃんとあなたのところに飛んでいくようなメロディを歌いたい
簡単なことを完璧にやる忍耐力の持ち主だけが、いつも困難なことを軽々とこなす熟練を身につける
Count your age by friends, not years. Count your life by smiles, not tears.
年ではなく友人で年齢を数え、涙ではなく笑顔で人生を数えようよ。
「人生っていうのは勝手に与えられるんだから、自分が追求してもいいんだ。幸せ追求権ってあるだろう!」と思ったんですね。
人は、まず当たり前の作品に対してでも、ある程度は尊重して、それも少しは何かを表していることを認めなければいけない。そして、大いに努力しなければ、その程度にすら到達できない
私は、愛したいと思いながら、それができない。私は、愛すまいと思いながら、それができない
書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい
The highest result of education is tolerance.
教育の最高の成果は寛容さです。
焦点の定まった明確な使命がなければ、組織はただちに組織としての信頼性を失う
好きだから、大切だからこそ人は高いところを目指す
友人の中にも損友と益友がある。益友とは自分の欠点を遠慮なく告げてくれる友のことである。益友の印象は悪い。時には自分の感情を害する言行もあるが、大切にしなければならない。益友の言葉により自分を正しい道に導き、欠点に気付き、矯正するのがよい
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。なんでなんだ?っていつも子供みたいに感じていたいぜ
曲のコンセプトを考えるとき、これはやはり論理が主
むしろ「成功は失敗のもと」と逆に言いたい。その方が、この人生の面白さを正確に言いあてている
他人を、誰かを愛するという行為は、全ての可能性の始まりだと思っている。
私はあるがままの自分を受け入れてくれることだけを望む
勇敢な男は自分自身のことは最後に考えるものである
全然文明化されていない環境と孤独が、死の間際にいたり、私の内部で、最後の熱情のひらめきを復活させるのです。そしてその熱情こそ、私の想像力を、今いちど燃やし、私の才能を、最後の出口へと導いてくれるものなのです
非合理的な顧客なるものは存在しない。顧客は、顧客にとっての現実にもとづいて合理的に行動している
99回倒されても、100回目に立ち上がればよい
落ち込むのと失望は違うんよ。 だって、落ち込んでても夢や愛は信じとるもん。
老年は騒音から遠ざかる。沈黙と忘却に仕える
手を伸ばせば掴んでやるよ。掴んだら離さねぇぞって自信はある
自分の声に何かがあって、歌えなくなったとしても、作詞は続ける。
やりたい事やったもん勝ちなので全部やりたい
ロックは世界を変えることができない!世界を変えるのはお前らだ
孤独であって、充実している、そういうのが人間だ
みなしごハッチ。(RUSH BALL☆P@なんばHatchにて)
The rumors of my death have been greatly exaggerated.
俺の死の噂は大げさに語られている。