私が誰かの背中を押したくて作った曲が背中を押すわけでもないし、そんなことを考えずに書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい。
それは所詮、極道の勝手な都合ってやつだ!
苦労しないでフッと浮かんだ曲が結果的にいい曲になる
毎回が真剣勝負
でたらめをやってごらん。口先では簡単にでたらめなら、と言うけれども、いざでたらめをやろうとすると、それができない
絶望で生きてようと、希望で生きてようと、どちらも生きてるんであれば、まずそれが奇跡だなと。生きてることが本当にミラクルなことだと思うんですよね。
手ぇ離せや。俺はもう誰の命令も聞かん。あの娘のことはもうほっといたれ。これ以上 手ぇ出すんやったら嶋野の親父やろうが殺すで 俺は……
芸術家とは自分のやっていることに喜びを覚える人のこと。だから、すべての職業に芸術家がいるのが望ましいのだ
Trying to please everybody is impossible – if you did that, you’d end up in the middle with nobody liking you. You’ve just got to make the decision about what you think is your best, and do it.
みんなを喜ばせようなんて不可能だよ。そうしたところで、結果は誰からも好かれないで終わるだけさ。
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど
勝手に誰かと比べられて、色々決め付けられるのってどう考えても悔しいな
今日は本当に最高じゃ。どうやら、この鉄の檻(おり)は人の心までも縛れんようじゃな。
被写体に最初に出会った時の写真が一番良いんですね。うまく撮ろうとたくらんだ写真は、素直な力がなくなる
「独りでも生きていける強さ」なんてモノは要らん。リボン付きでプレゼントされても捨てちまうだろうな。独りで生きる意味ってあるのか?俺は孤独には全力で抵抗するよ。いつだって誰かを探すよ。他人が居てこその俺だろう。傷付け合って存在確認だろう。これらを放棄した俺なんて死んでいる様なモンだ。
僕は一貫して自己満足です、めざすものは
沖縄、色んなものがあるんでしょうね。…珍しい鳥もいるんだろうね…ほら、青いのとか…(石垣島にて)
画家とは売れるものを描く人のことで、アーティストとは描くものが売れる人のことをいう
なんでもいいから、まずやってみる
何があっても、賛成反対両方あるのは自然
見ることと感ずることを知る者は、至る所に常に賛美すべきものを見出すだろう
芸術は何かっていうと、抑制だよね
東芝で電話番しながら、すごいハッタリ言ってました。「やれば売れるって誰に言ったら分かってくれる?何でも歌うよ?社長呼んできてよ!!」って。
大胆のコツは、度が過ぎない程度にどこまで遠くへ行けるかを知ることである
何にもやってなかったなあって気持ちになる時もよくあるよ
いいんだ。岡本太郎の責任でやるんだから
他人の短所が目につきすぎる人は、経営者には向いていない。長所を効果的に発揮させるのが自分の仕事だと考える人が、有能な経営者になれる
なにが芸術家かって?それを知ってたら、注意深く、ばらさないようにしておくよ
もし全員に好まれるものがあるとしたら、それは間違いなくくだらないものだ
情欲に流されるのはいい。だけど、流されているという自覚を持つんだ
後回しにできないあせりみたいなものが非常にあって。ボヤボヤしてられないんだよ、休んでる場合じゃないんだよ
たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、おまえら、覚悟決めろよ
神々と肩を並べるには、たった一つのやり方しかない。神々と同じように残酷になることだ
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりする
世の中は悪くなっている。おそろしく退化している。何も考えない人間が増えている。甘ったれたバカが増殖している
Love is like a beautiful flower which I may not touch, but whose fragrance makes the garden a place of delight just the same.
愛は美しい花のようなもの。それに触れることはないかもしれないけれど、その香りは花と同じように庭を喜びの場所にしてくれます。
普通=そこそこ、そうじゃないでしょう。最高じゃん!
ステージに出る前、死刑台に上がってく気分になるときがあるんだ。ギロチンの下に頭を置いて審判が下される。
群馬の一匹狼の皆さんこんにちは!これからも一人で頑張って生きて行って下さい! (群馬ライブにて)
日々楽しく、面白おかしく暮らしたい(笑)
福島っていうからには…やっぱり福がいっぱいあるんでしょうねぇ。(福島ライブにて)
予感というのも、努力の重なりの上に出来る、透明な上澄みのような感覚だと思う
歴史上いかなる国においても、企業とくに大企業は株主のためにのみマネジメントすべきであるという主張はもちろん、主として株主のためにマネジメントすべきであるという主張さえ、主流になったことはない
ツアー中、ステージからみえたお客さんの顔。知ってる人もいた。知らない人もいた。ひょっとしたら また会えるのかな
桐生ちゃん。わしなあ……ゾンビになってしもたかもしれん。
この国の憲法九条を知っているかい。戦争はしない。戦争に加担しない。愛と平和なんだ。まるでジョン・レノンの歌みたいじゃないか。
普通なことが特別で特別であることが普通なこと
『何をやるか』じゃなくて、『どんなふうにやるか』
自分自身がありのままでいられないから、ありのままであろうとする
目標に達するまでの道筋を多くしないこと
寝床につくときに、翌朝起きることを楽しみにしている人間は、幸福である
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
無茶苦茶だよ。熱だけしかなくてさ、意味はないんだよ。
否定する材料を探したいんでしょうね。色々言おうと思えば言える材料がたまたまそろっているから、面白おかしくおっしゃりたいんじゃないでしょうか。それで私の何が奪えるというのだっていう感じですよね。
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き
少なくとも自然は、生命を更新するためにのみ死を役立てます
言葉っていうのは、感覚に1番近いものを当てはめるだけだから感覚が伝わるわけじゃないんだよね。自分の心の中で生まれた感情・感覚に、1番似合った服を着せたものが言葉だから。
学問は、ある人にとっては神々しい女神であり、他の人にとってはバターをくれる有能な牝牛である
コーヒーのブラックが飲めない。頭が痛くなるから
同じことは二度とできないし、マネもできないんですよ。
音楽っていうものは言ってしまえば母の腹の中に着床した時からだと思うんですけど。その後は、父のモーツァルト好きが高じて多分モーツァルトが多かっただろうと。で、私が「音楽」として自覚したのはそれを否定し始めたときだと思う。
20代で音楽的に成熟したものや洗練されたものを書くには生意気に見えてしまいそうでしょう。20代は本当にずーっと困っているという感じでした。30歳くらいから力加減を探っていけるようになってきて、ここ数年でやっと、等身大の仕事をするようになってこれた気がしています。すると今度は体力が落ちてきて……ねえ、人生って。それも全部描くしかないです。
素描を通してのみわれわれは陰影の知識に到達する
先に見出し、後に捜し求めよ
なんかやろうと思えば、何でもできるもんやねー
誰にでも何かの仕事に適する素質がある。世の中が必要とするものは多く、自分が役に立てることが必ずある
大好きなものと付き合っていくことだよ
芸術において不道徳は存在しない。芸術はつねに神聖である
裏切られたなら落胆を味わえばいい。信じた先の素晴らしさを俺は知ってるから。
God is a concept by which we measure our pain.
神は痛みを測る概念にすぎない。
まず、やりたいを決め、次に何に集中すべきかを決めなさい
帰ってきたぜ!もうどこにも行かないぜ!(アベ加入後、初のライブにて)
作曲には、論理的な思考と感覚的なひらめきを要する。論理的思考の基になるものが、 自分の中にある知識や体験などの集積だ
I do not want the peace which passeth understanding, I want the understanding which bringeth peace.
私は理解を超えた平穏を求めているのではありません。むしろ、平穏をもたらす理解を求めています。
情熱をもって君たちの使命を愛せよ。これより美しいことはない
俺にとって音楽って魔物でしかなくて、常に。ごほうびなんて与えてくれないんですよ、基本的に。とにかく捧げものをひたすた貢いで貢いで貢いで貢いで、で、ちょっとおこぼれをいただくような真っ黒い、闇みたいな存在だった
僕は楽しいから、成功していると思う
他の人間はなぜそうなったかを問う。私はいつも何ができるのか、なぜできないのかを問う
虫だって光の好きなのと嫌いなのと二通りあるんだ!人間だって同じだよ、皆が皆明るいなんて不自然さ!
どうしてなんだ?どうして俺が来るとこうなるんだ?どうして誰かが、犠牲にならなきゃならないんだ……? なんでだ?なんでなんだ……!
芸術というものは自然の研究に過ぎません。自然です。何もかもそこにあります
私が生まれるということは不条理である。私が死ぬということも不条理である
期待なしに恋をするものだけが、真の恋を知る
いいんだよ。 消えないもんは消えないままで。 消えないもんを消そうっていうのは嘘だから。 だって傷は癒えるったってそんな簡単に癒えるわけないじゃん。 傷を負ったっていう過去は消えないんだよ。 消えない傷を持ってて、でもそれは今を生きてる証拠なんだと。
本物の涙は、悲しい一ページからではなく、見事に置かれた言葉の奇跡から引き出される
悪趣味とはクリエイティブなもので、生物学を知識で操るようなもの
Optimism is the faith that leads to achievement. Nothing can be done without hope and confidence.
楽観主義は達成へとつながる信念である。 希望と自信なくして何事も成しえない。
フッ…… まったく不謹慎やのお〜……お前ら、最高やで!
彫刻に独創はいらない。生命がいる
みんながいなくなったらどうしよう。その不安で毎日押しつぶされそうだけど、俺が今から作る曲をみんなが無条件に聴いてくれるなんてありえないこと、あたりまえにわかってるから。頑張って頑張って自分史上最高の曲を書いて、何食わぬ顔で届けるから。俺はそーゆー虫になるから
私にとっては、この外気の中での美しい研究がありがたい。私の部屋は私を苦しめる。小さすぎ手足を痛める靴のようだ。そして都会・・ 美しい都会、幾度も言わねばならないが、私が自分を知る一切のものを学び得たのは野原や森の外気の中でのことである
猛烈に自分を強くし、鋭くし、責任をとって問題を進めていく以外にない
芸術は、盗作であるか革命であるか、そのいずれかだ
母は、私にこう言った。「あなたは、軍人になれば、いずれ将軍となるでしょう。修道士になれば、最後には法王となるでしょう」私は、その代わりに画家になり、結局ピカソとなった
私は死ぬまで死ぬことについて、そして生きる事について考えていると思う
One can never consent to creep when one feels an impulse to soar.
羽ばたきたい衝動を感じたら、這いつくばることに耐えられはしない。
素朴に、無邪気に、幼児のような眼をみはらなければ、世界はふくらまない
偉人の経歴を読書により知って憧れること、師や友から聞いたことに発憤すること、自分が逆境に陥ったときに勇猛心を起こすこと、感激することの四つが志を立てる大きな理由となる
今熱烈に恋してなくたって、すげぇ好きだった人いたことのない人はいねぇと思うんだ。だから何が言いたいのかっていうと…。あんたがたは好きな人のために歌ってください。俺は今日、あんたがたのために歌う
True happiness… is not attained through self-gratification, but through fidelity to a worthy purpose.
真の幸福は、自己の快楽によって達成されるのではなく、価値ある目的への忠誠心によって得られるのです。