『大切な人の死』という出来事は、大切な人が自分にくれる最後のプレゼントだと思います。どんな形の死であれ、僕はそう思います。だからこのプレゼントをいつまでも大切に愛することができます。
コミュニケーションで一番大切なことは、相手が口にしていない言葉を聞き分ける力である
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば。
たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、お前ら、覚悟決めろよ
In the end, the love you take is equal to the love you make.
結局、あなたが得る愛は、あなたが与える愛の量に等しい。
人間と人間社会の問題なのかもしれない。つまり偶然というのは、本当はこの世の中を無数に満たしている事柄なのかもしれない。世の中はむしろ無限の偶然で成り立っている
「とりあえず、テレビのドラマに合った曲を書かなきゃいけない」とかって音楽の価値を下げることだと思う
幸せのまんま放っておいてほしい
いかなる成果もあげられない人の方がよく働いている。成果の上がらない人は、第一に、ひとつの仕事に必要な時間を過小評価する。第二に、彼らは急ごうとする。第三に、彼らは同時にいくつかのことをしようとする
感動することこそが、人類の最も贅沢なこと
常に非現実を生きてる気がしてならないなぁ。本当にこれ、私の生活か?
効果的な経営者の共通点は、ひたすらひとつの作業に集中する点にある。彼らは最も大切なことのみを行い、そのことが完了するまで、他の事に目を向けないという集中力を持っている
私は、愛したいと思いながら、それができない。私は、愛すまいと思いながら、それができない
君がもしも君の音楽を信じていて、自分の作り出す音をみんなに聴いて裕しいと思うなら、それを続けるべきだ。誰に何と言われようと最高の音楽なんだろ?
自信なんてものは、与えられるものじゃない。自然と湧き出てくるものだよ
紅葉ってさぁ、葉っぱなの木なの?」(05年夏フェスにて)
僕もほっときゃ歳も取るからさ、今と昔をそのまま比べることはできないけど、基本的にやっぱ何も考えてなくて、たいして成長も進歩もしてないからおんなじようなものがいつもステージに乗っかってるんだと思うんだ。
あいつが…運命と闘うなら…、俺はあいつのために、命張ってやろうと思うんだ。
歌詞の中にこの言葉を入れたら、昔はそれが、「面白いね」とか「馬鹿じゃね」とか、笑われて済むようなところだったのに、今はもう笑えなくなってきたところもあります(コンプライアンスが厳しくなって)
ガキンチョだますのがロックだと思う
画家の質はその人の過去の経験の量に左右される
All you need is love.
愛こそはすべて。
何も考えないで、何も判断しないことが、一番の罪だと思う
芸術作品が時代に先駆けてあらわれるとき、時代は芸術作品の後ろでもたもたしている
激流にも耐えうる柱のように揺るぎない信念を心に持て
危険だ、という道は必ず、自分の行きたい道なのだ
Being honest may not get you a lot of friends but it’ll always get you the right ones.
自分に正直でいれば、多くの友人には恵まれなくとも、いつでも理想の友人が得られる。
フェスにはいろんな人のいろんな思惑が絡み付いて、そんなの誠実じゃねーじゃねぇかと思うこともあるんだけど、音楽好きな奴らが集まって、音楽しか能のねー人間が精一杯演奏する。こんなシンプルな関係は政治なんざには負けやしねぇ
なにもかもうまくいってるのになんか足んねえって時は未来に進む道にポッンポッンと自分で種をまくと知らないうちに種まできてはいけるから楽しい
高松の不良の皆さんこんばんは!(高知ライヴにて)
曲って自分の子供みたいなもんでさ、自分から生み出したものだけど喧嘩して遠ざけたり、仲直りしたりして、時には向き合うことができなくなったりもして。
「焦りすぎないでいいよ」と言われ焦った
最後は直感なのだ
急成長会社では無能な者が要職にいる。会社の成長についていけなかった人々である
死を忌まわしいものと考えて、遠ざけたがる。死の匂いのするものを隔離して暮らしていく。そうやって管理するのは便利だろうし、すごく現代的だと思うけど
絶対に誰かと肩がぶつかる。でも『ごめんね』って言うしかないんです。『ごめんね、でも俺も生きてるし、お前も生きてるからさぁ』って。『お互い痛いわけだしさぁ』っていうね。そういうのをお互いが感じるんだと思います。そういう肩がぶつかったその痛みすら、俺は愛しいと思えるんです。確実に自分も存在してるし、その人も存在してるから。肩がぶつかるよりも、抱き合えたら1番嬉しいんですけど。
(身長・体重・胸囲は?)168cmぐらい、50kgそこそこ。胸囲は僕に抱かれてみて判断しろ
飛べないホソミはただのタケシだぜ
(ゲーム好きになったきっかけは〉東京大のマージャン部に所属し、後に厚生省などに務めた公務員の父と、東京女子医大出身の母の影響が大きい
一個気に入ったモノが見つかったらずっとそれでいいんだ。俺にはお前らしか要らねぇから
何事もそうだが、中途半端な決断で道を選ぶと、途中で大変な試練があったときに気持ちが挫けやすい
くたばりたいってのはもう無くなりましたね。それは多分、裏返しじゃないですか、生きていたいっていう事の
あなたには安らぎがある。贅沢さはない。お金が一端を握っているなんて言わないでくれ。私が提案している贅沢には、金はまったく関係ない
持てる者は失うことを知り、幸せは苦しみを知る
ここ何県?(ロサンゼルスにて)
業績を上げる最大のカギは責任感である。権威や権限ではない
上手い歌なんか歌いたくないんだよな。いくらでもいるし。
秘訣というものはない。ただ正しさの法則があるばかりだ
一番確実な未来予知の方法は、未来自体を作り出してしまうことである
沈黙は絶叫よりも恐ろしい
太陽を黄色い点に変えてしまう絵描きもいれば、黄色い点を太陽へと変えられる絵描きもいる
世の中は悪くなっている。おそろしく退化している。何も考えない人間が増えている。甘ったれたバカが増殖している
私にとっては、この外気の中での美しい研究がありがたい。私の部屋は私を苦しめる。小さすぎ手足を痛める靴のようだ。そして都会・・ 美しい都会、幾度も言わねばならないが、私が自分を知る一切のものを学び得たのは野原や森の外気の中でのことである
自分が良いと思うものを「ほんまに良いものなんです!」って言い通したり、自信のあるものは「自信があります」って言うのが、やっぱり大事。
私はあるがままの自分を受け入れてくれることだけを望む
人は大きな目的を持ってこそ、おのずから大きくなれる
勇敢な男は自分自身のことは最後に考えるものである
創造力で大きな仕事をしていく人たちは予定調和を嫌う
清志郎。あなたとの思い出に、ろくなものはございません。今日もそうだよ・・・。ひどいよ、この冗談は。ありがとう。一生忘れないよ。
高い金払ってチケット買って見に来てくれてんだろ? 50分だけで良いから何もかも忘れろ! どうせ最後は全員くたばるんだから怖い物なんかねぇだろ
やるからにはナンバーワンを目指したい
お客さんが広い所に何万人いますっていう世界ではなくて、個人個人が広い所に個人個人の思いで一人ずっと立ってるって思ってるし。
人生の長さは一秒にも満たない。その僅かな時間に永遠に向けての準備をしなければならないとは!
詩はなくてはならないものだ。ただそれが何のためにあるのかを知ってさえいればなあ
今は、もう感動はない。だから感想が湧くのである。感動には叫びはあるだろうが言葉はない
20代で音楽的に成熟したものや洗練されたものを書くには生意気に見えてしまいそうでしょう。20代は本当にずーっと困っているという感じでした。30歳くらいから力加減を探っていけるようになってきて、ここ数年でやっと、等身大の仕事をするようになってこれた気がしています。すると今度は体力が落ちてきて……ねえ、人生って。それも全部描くしかないです。
痛みはいつか消えるが、美は永遠に残る
私、雑音がほしくて。綺麗なノイズのない環境が嫌
風景なら その中を散歩したくなるような、女性なら その人を抱きしめたくなるような、そんな絵を私は描きたい
肉体的に落ちていくものは取り戻せない。残っているものを生かすしかない
変わることをこばむのでなく、変われたことを褒めたいんだ。
テストの点数でお前らの価値は決まらねぇ
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。なんでなんだ?っていつも子供みたいに感じていたいぜ
俺もな、お前と一緒で目の前に困ってるガキがいると放っておけない性質なんだ
自分の感情を音楽を通じて人々の前に発表してみたいという心がなければ、作曲しないほうがいい
We need to learn to love ourselves first, in all our glory and our imperfections.
僕らは、自らのすばらしさと不完全さのなかで、何よりも自分自身を愛することから学ばなければいけない。
出会わなければ良かった出会いなんてきっとない…ないよ。
行動がすべての成功の鍵だ
女性はやっぱり、おいしそうなものにクンクンって吸い寄せられて、それで満腹になったら飽きて、別の方に行って。そういう風に生きていくものだと思うんです
我々が行動可能なのは現在であり、また未来のみである
ありがとうじゃ足りないけどありがとうしかない。悔しい
優れた者ほど間違いは多い。それだけ新しいことを試みるからである
僕は一生のうちに一晩でいいからあんなふうに歌えたら、死んでもいいと思った。
文明とは、麻痺状態のことだ
すべては奇跡だ。例えば、お風呂に入ったとき、あなたがお湯に溶けてしまわないことだって
頭のおかしい人と私の唯一の違いは私は頭がおかしくないということ
覚えておくんだ。生涯あなたに付き添ってくれる唯一の人はあなた自身なんだ
お前らが全員霜降り肉に見えるぜ!(兵庫ライブにて)
幅を広げたかったら、知性を磨くことと本当の修羅場をくぐり抜けること
運命に抵抗したってしょうがないんですよ。 どうしようもないんですよ。 そういう俺が「sailing day」で運命に抵抗って歌詞を書いてるんですよ。 だってその方が楽しいじゃないですか。
楽しいことは、みんないい事だとは思わないか?つまらないことは、罪悪だとは思わないか?
死を忌まわしいものと考えて、遠ざけたがる。死の匂いのするものを隔離して暮らしていく。そうやって管理するのは便利だろうし、すごく現代的だと思うけど、私はちっともいいと思っていなくて。
神童。それは多くの場合、非常に想像力の豊かな親を持った子供のことである
I don’t believe in killing whatever the reason!
どんな理由だろうと殺しはいけない!