管理者は高潔な品性をもってこそ、指導力を発揮し、多くの人の模範となりうる
ウインカーはひっこめようぜ、俺たちは直進するんだ
他者同士だからさ、分かりあえなくて当然
自分が歌っていて気持ちよかったり、いい歌詞が書けたかも知れないなって思う瞬間を大事にしたい。
例え、一流よりもいい音が出せたとしてもまだニ流なのです。大事なのは、その音を出し続けることができるかということ
帰ってきたぜ!もうどこにも行かないぜ!(アベ加入後、初のライブにて)
この世は、良いのと悪いのとかさ、苦痛と幸福とかさ、相反するふたつのことで成り立ってると思うわけ。俺は、頭が悪いなりに考えた結果ね。で、頭がいい人とバカっていう争いもあると思うんだよ。今日は、三万人もバカばっか集まってくださってどうもありがとうございます
煮詰まったらドラクエやる
(スーツもシャツもネクタイも黒だったので「真っ黒だね!」と客に言われた後)ああ、黒人だからな。(97年TOKYO COOL CAMP)
音楽でも童謡とか、誰が作ったかもわからないものが残っているのは、すごく素敵やなと思うんです
アバウトは健康にいい
時間が無尽蔵にありさえすればいいものができるという物ではない。むしろ、 期限が決められているのは、モノを作る人間にとってはありがたい事
自分が嫌いな相手にまで好かれたいとは思わないですし
ゆっくり急げ。美よりも速く走れ
芸術は、われわれに自然が永遠であることを味わわせなければならない
多くの人が80代まで生きれないのは、彼らが長期に渡って40代で止まろうと努力するからだ
いつからこの国はこんなにもセコイ人間の集まりになってしまったんだ。
自分を好きになれない奴が、どうあがいたって好きになってはもらえないだろうな、きっと。
自分を支えているのは、自分
だって欲しいから手に入れるんだし、好きだから抱きしめるんだよ。もったいないからとっとこう、ってのはちがう。その時点でそれはゴミなんだ。
ロックンロールは続いていくんだよ
猛烈に自分を強くし、鋭くし、責任をとって問題を進めていく以外にない
情熱をもって君たちの使命を愛せよ。これより美しいことはない
一人立てる時に強き者は、真正の勇者なり
僕は新しく何かをやりたいんじゃなくて、今何をやりたいかなんだよ、まさに
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
もしもイライラしてたり、つまんねえなと思ってたら、チャンスだよ
青春小説、青春映画っていうのがあるんだから、青春音楽っていうのもあっていいんだ
孤独の中では何もできることはない
心の底から平気で、出世なんかしなくていいと思っていれば、遠くの方でちぢこまっている犬のようにはみえないんだ
普段の生活が幸せならいいんだよ。だけど、本当につらいときに聴いてみな。ROCKはお前等を救うよ
福島っていうからには…やっぱり福がいっぱいあるんでしょうねぇ。(福島ライブにて)
経営者は常に現実的でなければならない
壁は自分自身だ
芸術は、意識と無意識の融合である
与えようとばかりして、貰おうとしなかった。なんと愚かな、間違った、誇張された、高慢な、短気な恋愛ではなかったか。ただ相手に与えるだけではいけない。相手からも貰わなくては
私は死ぬまで、死ぬことについて、そして生きることについて、考えていると思う。
DQのスライムは可愛いんだよね。これで僕の基本的な音楽の方向性も決まったなぁという感じ
酒は何も発明しない。ただ秘密をしゃべるだけである
自分の打ったボールがどこへ飛ぼうがかまわない。スカッと飛びさえすれば、いい気持ちなんだ
前の方にいようが、そんなの関係ない。俺はそんなにやわに唄ってないからさ。
ようやく子どものような絵が描けるようになった。ここまで来るのにずいぶん時間がかかったものだ
もし、黄色と橙色がなければ青色もない
第一番に稚心を去らねばならぬ
人間にとって成功とはいったいなんだろう。結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、努力したかどうか、ではないだろうか
「命短し、目抜き通りを歩こう」っていう気持ちなんです、今。本当に。人生がどんどんシンプルになってきている
癒しという言葉が丸薬みたいに使われるようになった最初は、大江健三郎のノーベル文学賞だと思う。あのストックホルムでの授賞式の講演の中で、癒すとか癒されるとかいう副次的な意味で使われていた言葉が『癒し』として、名詞みたいに、テーマに坐る言葉として使われていた
選択肢を前にした若者が答えるべき問題は、正確には、何をしたらよいかではなく、自分を使って何をしたいかである
Music is everybody’s possession. It’s only publishers who think that people own it.
音楽はみんなのものだ。自分のものと思っているのは作った人だけさ。
子供の頃からやりたいことは変わってなくて、それができるようになるのが大人
(カメラは)カビたり錆びたりもしますから、送られてきたお菓子とかに入っているシリカゲルを棚に入れたりしています。まあ、普通に置いてます
幹部の仕事と知識とは、あまり関係はない
未来は真っ暗。 お先真っ暗というのはすげー前向きな言葉だよ。真っ暗なんだよ。どこがいけないんだよ。そん中に すっげー誰も見たことがない、どんなに勉強したってわかりっこない、 素晴らしいものが隠れてるかもしんない。 真っ暗ってことはいいねえ。みんな平等で。
大切なことは混沌を拡大することだ。混沌を消し去ってはいけない
基本と原則に則っていないものは、かならず破綻する
同じことばっかりやるのはつまらない。だから私はいつも自分が良いと思うことを自由にやっています。
組織のマネジメントとは、凄い人材を入れることや改新的なサービスを導入する事のように思われているが、一番重要なのは、今ある人材と資産で何ができるかを考えることである
一番悪い奴は「口だけいいことを言って実践しない奴」次に悪いのは「悪いことばかり考えてる奴」そうなりたくねぇんだ
もともと人は全員、孤独なんだよ
友情は、喜びを二倍にし、悲しみを半分にしてくれる
It is for us to pray not for tasks equal to our powers, but for powers equal to our tasks, to go forward with a great desire forever beating at the door of our hearts as we travel toward our distant goal.
私たちは、自分の力に見合った課題を願うのではなく、課題に見合った力を願うべきです。心の扉を叩き続ける強い願望と共に、遠い目標に向かって旅を進めるのです。