音楽が自分のすべてです
何もすることがないから明るく引きこもってるんだ。でも結構楽しいです
後世必ず吾が心を知り、吾が志を憐み、吾が道を信ずる者あらんか
あなたの家庭はあなたの避難所だ。ただ、そこに閉じこもってはいけない
おれたちみたいにブサイクに生まれたやつがカッコよく見せれるとこってのはひとつしかないよな、そうだな“生きざま”だよな
The highest result of education is tolerance.
教育の最高の成果は寛容さです。
この余白にたくさんの文字を書いたけど、沢山消した。俺の喉から貴方の耳まで新しい唄がお使いに行く。俺の唄は迷わないから、俺も心配しない。いってらっしゃい。
人生において、諸君には二つの道が拓かれている。一つは理想へ、他の一つは死へと通じている
計画とは未来に関する現在の決定である
新しい事業をつくり出すときは、大きなビジョンである必要はない。しかし、今日の常識とは違うものでなければならない
生活と人生は違う。質素な生活、豊かな人生。
学問は生涯を通じて心掛けねばならない
ツアーなのにウィークデーに東京に戻ってくるのは、旅している感じが全然しないんだよね。車で走り回って、その土地の美味くて安いものを探しにいく。夜はそこで待っている仲間たちと音楽を楽しんで、酒を飲んで寝るみたいな3ヶ月。こんな人生、なかなかないでしょう
神に誓うな、己に誓え
愛することは、愛されること
Before Elvis, there was nothing.
すべての始まりは、エルヴィスだった。
素描を通してのみわれわれは陰影の知識に到達する
我々は自分たちを巡る奥深い知られざる者の真ん中にいて、絶えず昏迷する
Life is an exciting business, and most exciting when it is lived for others.
人生は胸おどるものです。そしてもっともワクワクするのは、人のために生きるときです。
You either get tired fighting for peace, or you die.
平和のために戦うことに疲れるか、死ぬかだ。
手加減はしねぇ、死にてぇ奴だけかかってこい!!!
As usual, there is a great woman behind every idiot.
いつだってバカを支えているのは偉大な女性だ。
凡庸な人間が自然を模写しても決して芸術品にはなりません。それは彼が「見」ないで眺めるからです
何かを作りたいと思ってエキサイトしている状態っていうのは、めちゃめちゃ青春しているんやって思った。
抽象画なんてものは無い。とりあえず描き始めて、それから現実の痕跡の全てを排除していくのだ
正しくない事を言ったりしてるやつが居たら自分ひとりでもちゃんと「それは違う」って言えよ。そしたら俺みたいに嫌われたりもするだろうけど、最後は正直者が笑うんだからさ
最近いろんな人と話していて思うのは、結局いかに多くのものを観て、聴いて、読んでいるかが大切だということ
僕はどんな完成の仕方をしてもその人の実力だと思う。聴く人の実力。だからみんなそれぞれ立派に仕上げてください。そこで自分が楽しい 最高じゃんと思ってくれたらすごく嬉しい。
心に鍵をかけてるひと。かけすぎて人と話すのが苦手になったりしてる人。自殺をしようとした事がある人。俺はそのままでもいいと思うよ。かっこ良いと思うよ。でもどうか生き延びてください
運が続くというのは、じつはどこかで運のウィルスに感染して、症状が広がっている、という状態なのではないだろうか
太陽を黄色い点に変えてしまう絵描きもいれば、黄色い点を太陽へと変えられる絵描きもいる
彫刻は、凹凸の術である
青春小説、青春映画っていうのがあるんだから、青春音楽っていうのもあっていいんだ
数曲唄って思ったけど、見える・見えないの問題じゃねぇな。きっと、何処にでも届いてると思う。
人間と人間との間柄には、愛よりほかの財産はない
集中するための第一の原則は、もはや生産的でなくなった過去のものを捨てることである。そのためには、自らの仕事と部下の仕事を定期的に見直し、「まだ行っていなかったとして、いまこれに手を付けるか」と問わなければならない
ほうきとか持ってエアギターとかしたりするわけじゃん、憧れて。それの延長なんだよ
後回しにできないあせりみたいなものが非常にあって。ボヤボヤしてられないんだよ、休んでる場合じゃないんだよ
なんとなく楽しくいたい。それがゴールでしょ?そのゴールを目指していくために、いろいろやらなきゃいけないことがあってさ。その為には寝ないで頑張ることもあってさ。血ヘド吐くくらい頑張ることもある。いいことじゃん。だって目的に向かってがんばる手段として「金も必要、じゃ働くか」とかさ。
俺達の事な、忘れてもいいけど、此処でお前らがしてるその顔を忘れんな!お前等一人一人が主役なんだ!
「ありきたりな女」を書いたのは、次の曲の「カーネーション」を聴かせたかったからでもあるんです。「カーネーション」は「何を言っているかわからない」とか、散々言われたので。私が意図した通りに聴いていただくために、その導入部分が書きたいな、と思って
ミスというのはほとんどいつも神聖な特徴があって、決して修正しようとなんてしてはいけない
低気圧が僕を責め立てる。
(曲を)作ること自体が究極のセラピー
好きなものを作る、それだけをやるってなるとブレない
人間は毅然として、現実の運命に耐えていくべきだ
迷い、夢見ることをはばかるな。高い志向はしばしば子供じみた遊びの中にあるのだ
自由であるとは、自由であるべく呪われていることである
どうしようもないことをコントロールしようとする気持ちが少ないのかも
「それにしてもあの絵は全然彼女に似ていないな」なに、彼女の方でだんだん絵に似てくるさ
体力的な無理はできるけど、精神的な無理は良くない
人間は精神が拡がる時と、閉じこもる時が必ずある。強烈に閉じこもりがちな人ほど逆に広がる時がくる
世界史は世界審判である
意見や考えが違うのは当然のこと。より良い社会の「より良さ」も凝り固めてしまえばイデオロギーなんだけど、誰が勝ったとか論破したとかそういう方法じゃなくて、柔軟にその「より良さ」を目指すことについて同意しながら、進んでいけたらいいですよね。厳しさも排除せずに。
世界一になりなさい。さもなければ撤退しなさい
作曲の際はパソコンを使って作業しています。もちろん昔は五線紙に鉛筆で楽譜を書いていました
重荷をいただいた胸は打ち明ければ軽くなる
革命家になろうとも思わないし、政治家にも宗教家になろうとも思わないけどさ、同じ事考えてる人いっぱい居るんだなと思ったら安心するじゃん。で、その記憶が俺を支えるしみんなの事も支えてくれるんだったら、やった意味はあるよね
人生は意義ある悲劇だ。それで美しいのだ。生き甲斐がある
私の耳は貝から 海の響きを懐かしむ
I think our society is run by insane people for insane objectives.
僕らの社会は、ばかげた目的のために、あきれた人々によって動かされている。
死を忌まわしいものと考えて、遠ざけたがる。死の匂いのするものを隔離して暮らしていく。そうやって管理するのは便利だろうし、すごく現代的だと思うけど
美はざっと見てもわからない
人間が生きる限り、死人も生きているんだ
芸術は、盗作であるか革命であるか、そのいずれかだ
And so this is Xmas for black and for white, for yellow and red, let’s stop all the fight.
黒人そして白人のための、アジア人そしてアメリカ先住民のためのクリスマスなんだ。すべての戦いをやめよう。