自分が元気ない時でも、周りに元気で接すると周りが明るくなるから自然と自分も元気になれる
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。なんでなんだ?っていつも子供みたいに感じていたいぜ
夢を飼い殺しちゃいけない。
本当を言えば、すべてが思想で、すべてが象徴である
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりする
今の音楽の置かれてる状況の事とか、悲しくなっちゃう所がありますよね。パソコンで150円で買えるとか、若い頃の自分にとって凄い高かった、3000円とか2800円っていう感覚、その感じがもう無いっていうのは、なんかちょっと悲しいですね。
アーティストの生き方を曲に乗せて、憧れていただく。あたしは全然そういうのやってないんだけど、語られる時にすごく良くないもののように、見世物のように言われますが、実際にはその時お客さんが欲してらっしゃる、期待してきたものであり、それを超えるものでなければいけないと思ってます。こちらの生活、暮らしとか気分とか、そういったものは一切知られてはいけない。それが芸。
神を知る最善の方法は、多くの物を愛することだ
そうだったな。俺らはいつもそうやって生きてきたんだったな。
ノスタルジアに屈してはならない。道に出て、隣町や外国に行くんだ。ただ、痛々しい過去を旅していけない
If everyone demanded peace instead of another television set, then there’d be peace.
もしすべての人がもう一台のテレビよりも平和を欲すれば、きっと平和は実現する。
不得手なことの改善にあまり時間を使ってはならない。自らの強みに集中すべきである
人間と人間との間柄には、愛よりほかの財産はない
大人のくせに子供と同じような人間ばっかりになっちまったんじゃねえのか。
芸術は、われわれに自然が永遠であることを味わわせなければならない
眼が見えるということは一生涯もかかる教育の果実です
運命に抵抗したってしょうがないんですよ。 どうしようもないんですよ。 そういう俺が「sailing day」で運命に抵抗って歌詞を書いてるんですよ。 だってその方が楽しいじゃないですか。
国が無くなっても自由に生きられるよ。国なんていう考え方に縛られているのは人間だけだ。
自信のあるものは「自信があります」ということが大事
いつまで出来るか分からないことだし、毎回これが人生最後でも後悔しないというツアーをやりたくて生きているから、今回も長ければ長いほどいいんですよ
何だって自分次第なんだわ。んなもん、当たり前だよな。お前がクソなら、世の中はクソだよ。
思い出したいことなんていっぱいありすぎて、いっそのこと全部忘れてしまいたいぐらい幸せなんだよ
前の方にいようが、そんなの関係ない。俺はそんなにやわに唄ってないからさ。
一番悪い奴は「口だけいいことを言って実践しない奴」次に悪いのは「悪いことばかり考えてる奴」そうなりたくねぇんだ
Death is no more than passing from one room into another. But there’s a difference for me, you know. Because in that other room I shall be able to see.
死はただ一つの部屋から別の部屋へ移ることに過ぎません。しかし、私にとっては別です。なぜなら、その別の部屋ではきっと私は見ることができるからです。
なんとなくこうなる気はしとったやろ、吾朗!泣いたらあかん、泣いたらあかんで!
絵を描き始める前に、すでにそれは私の心の中に形作られている
だって欲しいから手に入れるんだし、好きだから抱きしめるんだよ。もったいないからとっとこう、ってのはちがう。その時点でそれはゴミなんだ。
真夜中の空を僕は今ひさしぶりに見ている
生きる日のよろこび、悲しみ。一日一日が新しい彩りをもって息づいている
夢見ることをやめてはいけない
ウインカーはひっこめようぜ、俺たちは直進するんだ
ブルースって、どうしてブルースっていうか、知ってる?それはブルースが悲しいから…(02年RSR)
Love is like a beautiful flower which I may not touch, but whose fragrance makes the garden a place of delight just the same.
愛は美しい花のようなもの。それに触れることはないかもしれないけれど、その香りは花と同じように庭を喜びの場所にしてくれます。
プロの音楽家を目指すなら音楽理論と感受性が必要
詩人にとって最大の悲劇は、誤解によって賞嘆されることだ
相手を尊敬することができぬなら恋は起こりえない
自分が良いと思うものを「ほんまに良いものなんです!」って言い通したり、自信のあるものは「自信があります」って言うのが、やっぱり大事。
下手のほうがいいんだ。笑い出すほど不器用だったら、それはかえって楽しいじゃないか
幹部の仕事と知識とは、あまり関係はない
行動がすべての成功の鍵だ
学問は生涯を通じて心掛けねばならない
誰のようにもなりたくない
欲張りな人間が、諦観を覚えたときは強いよ
女が愛し、愛されると彼女は変わる。誰も彼女にかまわなくなると、精神が乱れてその魅力が失われる
人を掴むのはコンセプトの面白さじゃなくて、それを実行に移している瞬間のテンション
人生はキミ自身が決意し、貫くしかないんだよ
なんかさー、ほら、あんまり愛された経験とかねぇだろ? お前らもそうだと思うけどさ。もう受け止めきれないんだよね。幸せ死にっていうジャンルがあったら確実に死んでる…いま
何かをするのに私は歳を取りすぎてると言われたら、そのことにすぐに取り組むようにしている
偉大な男の背後には必ず、その男を愛してくれる女がいた。「愛する女がかなえてくれるレベルより、もっと偉大になんか男はなれない」という言葉には、多くの真理が含まれている
侮辱に悪影響を受けるのは、侮辱に感染しているのだ
太陽を黄色い点に変えてしまう絵描きもいれば、黄色い点を太陽へと変えられる絵描きもいる
俺らも街頭に立って声を張り上げて生活費稼いでるあの人たちと一緒ですよ。『生きようとしている』人たちなんですよ。だから本当に、僕らが歌うこととホームレスの人たちがこの雑誌(THE BIG ISSUE JAPAN)を持って駅前で声を張り上げるのは、同じ行為だと思ってるんです。
目の前で襲われてる女の子を黙ってみてられるほど、俺は大人やないんや。
昔のファミコンの音楽は、3音しかありません。だから、本当に必要な音だけを残す作業を行いました
勉、つとめるというのは、自己の力を出し尽し、目的を達成するまではどこまでも続けるという意味合いを含んだ文字である
人は幸運の時は偉大に見えるかもしれないが、真に向上するのは不運の時である
人生の目的は悟ることではありません。生きるんです
確かに2年前、俺はお前の相手が出来んかった。それはなぁ…… あん時のお前が弱過ぎたからや!
(印象派について)彼らはもっぱらその装飾の結果のために、真実を妨害するように、自由なしで、色を使っています。彼らは目だけで物を見て、神秘的な思念を基にしていません。彼らは単に明日の公式画家です
Part of me suspects that I’m a loser, and the other part of me thinks I’m God Almighty.
自分が負け犬じゃないかと思う一方で、全能の神のように感じる自分もいるんだ。
感動っていうものに限界は無いじゃないですか、日々。それに突き動かされるんですよ
人生をね、棒に振りたいんだよ
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。「なんでなんだ?」っていつも子供みたいに感じていたいぜ。
効率とは、現在既に行われている事をより洗練させることである
私は大理石の石塊を選び、必要としないものは何でも切り落とす
今までの後悔とか、辛かった事とか、選択も全て間違いじゃなかった
ギタリストのピークはギターを初めて弾いて感動した瞬間。
手ぇ離せや。俺はもう誰の命令も聞かん。あの娘のことはもうほっといたれ。これ以上 手ぇ出すんやったら嶋野の親父やろうが殺すで 俺は……
自分の価値観を持って生きるってことは嫌われても当たり前なんだ
『健康法』にとらわれないことが、健康の秘訣
焦点の定まった明確な使命がなければ、組織はただちに組織としての信頼性を失う
全然ネガティブとかポジティブとかではなく、それ(死の存在)を知ってるから僕たちは生きてるって、そう思えたんですよね。死なないやつは生きられないわけですよ。で、生きてないやつは死ねないわけですよ、やっぱり。(死の存在について)
jupiterは「木星」の他にも「雨の神様」って意味があって、俺はその言葉がいいなって思って。「太陽の神様」じゃなくて「雨の神様」だって。じゃぁ、俺は皆を濡らしてやろうと。俺らは泣いてもいいんだよって言いたいバンドな訳だから。
偉人の経歴を読書により知って憧れること、師や友から聞いたことに発憤すること、自分が逆境に陥ったときに勇猛心を起こすこと、感激することの四つが志を立てる大きな理由となる
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね
自らの果たすべき貢献は何かという問いからスタートするとき、人は自由となる。責任をもつがゆえに、自由となる
自分には才能がないって思っていたんですけど、今は自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやっています。
手慣れたものには飛躍がない。常に猛烈なシロウトとして、危険をおかし、直感に賭けてこそ、ひらめきが生まれるのだ
As usual, there is a great woman behind every idiot.
いつだってバカを支えているのは偉大な女性だ。
周囲より僕は歌の力ってのを信じてます。
偶然というのは、結局人間的なことなんじゃないか
今日のライブは、俺達の大親友だったアベフトシに捧げます。(2009年8月 RSRにて)
私は捜し求めない。見出すのだ
終わりのあるものしか信用できない。終わりのあるものしか生きてないからね。
それは所詮、極道の勝手な都合ってやつだ!
意図して作ったものがそういう結果になるとは限らないし、絶対、狙いにいかないほうがいい
俺は、『ひとりじゃ生きていけねぇ』っていう弱々しい感覚を、本当に強く言える男だから。
生まれたとき、死んじゃう可能性のある病気の手術を受けて助かったことがあったからか、あたし、生きることにとても執着がある
音楽でも童謡とか、誰が作ったかもわからないものが残っているのは、すごく素敵やなと思うんです
人間が生きている社会基盤は、一瞬なりとも安定することなく、さまざまな変動によってつねに変化する
When we do the best that we can, we never know what miracle is wrought in our life, or in the life of another.
ベストを尽くしてみると、あなたの人生にも他人の人生にも思いがけない奇跡が起こるかもしれません。