自分が何をやるかさえ確かだったら、少しぐらい待ってもなんでもない
No pessimist ever discovered the secret of the stars, or sailed to an uncharted land, or opened a new doorway for the human spirit.
悲観論者は星の神秘を発見したり、未発見の土地に航海したり、人類の魂への新しい扉を開くことは決してできません。
久ぶりやのぅ… 桐生チャン!!ワシャ〜 嬉しゅうてたまらんのやぁ。“堂島の龍” と直接やり合える…本物の命張った ケンカができる。なぁ、桐生チャンなら 分かるやろぉ?…なぁ!?
「とりあえず、テレビのドラマに合った曲を書かなきゃいけない」とかって音楽の価値を下げることだと思う
友達に好かれようなどと思わず、友達から孤立してもいいと腹をきめて、自分を貫いていけば、本当の意味でみんなに喜ばれる人間になれる
急流中底の柱、即ち是れ大丈夫の心
この曲はもう一回は出来ねぇんだ申し訳ねぇ…出来ねぇなぁ。だけど俺たちとお前らで出来ないことが、出来なかったことがあってもいいじゃん。次はうまくやろうぜ
(上京前に自身で)ツイキャスで配信やってて、オールナイトすっぽんぽんっていうのをやってた
『うわ、眩しい。すっげぇ眩しいんだけどさ、消えてくんない?』と思うくらい眩しいのが夢だと思うし、『いや、あれを見てないと俺の生きてる意味がないとか、存在自体が怪しくなってくる。だから俺は目がつぶれてもいいから、あれを見るぞ』っつうのが、夢を見てる人だと思うし、夢を見てる人ってそんぐらいかっこいい人だと思うし、そんぐらい覚悟してる人だと思うし、そんぐらいリスクを背負ってる人だと思う。
相手を尊敬することができぬなら恋は起こりえない
僕は新しく何かをやりたいんじゃなくて、今何をやりたいかなんだよ、まさに
絵を描くのは美的活動ではない。この敵意に満ちた奇妙な世界と我々の間を取り次ぐ、一種の魔術なのだ
一回わがまま言い始めたらもう、他人の言うことなんか聞いてらんねえよ
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き。
真夜中の空を僕は今ひさしぶりに見ている
見るために、私は目を閉じる
世界一になりなさい。さもなければ撤退しなさい
犬や猫は偶然など当たり前のこととして、偶然の海をゆったりと泳いでいるのではないだろうか
多くの人が渇望するような、毎日の生活で繰り返し聴く必要のあるものでなければダメでしょって思っています。
最高で当たり前なんだよ
本物の画家というのは何もない砂漠で異常なシーンを描ける人だ
お客さんが広い所に何万人いますっていう世界ではなくて、個人個人が広い所に個人個人の思いで一人ずっと立ってるって思ってるし。
約束の額だ・・・悪く思うな。
音楽が自分のすべてです
太陽を黄色い点に変えてしまう絵描きもいれば、黄色い点を太陽へと変えられる絵描きもいる
The highest result of education is tolerance.
教育の最高の成果は寛容さです。
(スーツもシャツもネクタイも黒だったので「真っ黒だね!」と客に言われた後)ああ、黒人だからな。(97年TOKYO COOL CAMP)
曲を書く際に、人を感動させようとか、美しいメロディーを書いてやろう、と考えているわけではない
もって行かれるぞ。甘い考えで生きてるとあっという間にもって行かれてしまう。この国をたて直すためには戦争をするしかないと考える人間がたくさん居るんだ。
仕事は点ではなく線だ
常に悲しみを要求する人生に対して、僕らにできる最上のことは、小さな不幸を滑稽だと思い、また大きな悲しみをも笑い飛ばすことだ
過去のリーダーの仕事は「命じること」だが、未来のリーダーの仕事は「聞くこと」が重要になる
バンドって楽しいや。ライブやれるってこんな幸せなことないよね。自分家からすげぇ離れた土地で待っててくれる人がいる。拳をあげて一緒に歌ってくれる野郎どもがいるなんて、すごいよね。もし俺たちが音楽やってなかったら 俺個人的に言えば歌を歌ってなかったら、きっと何もなかっただろうな
いつまで出来るか分からないことだし、毎回これが人生最後でも後悔しないというツアーをやりたくて生きているから、今回も長ければ長いほどいいんですよ
人に善をなせば、とがめられるものだ
リーダーは尊敬されるが、必ずしも好かれるとは限らない
自分は燃え尽きることは一生ない
間違いや失敗を犯したことのない者というのは、単に無難なこと、安全なこと、つまらないことしか、やってこなかっただけである。逆に優れている者ほど、数えきれない間違いを犯すものであり、これは常に新しいことに挑戦している証拠である
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど。
Prime Minister: Whenever I get gloomy with the state of the world, I think about the arrivals gate at Heathrow Airport. General opinion’s starting to make out that we live in a world of hatred and greed, but I don’t see that. It seems to me that love is everywhere. Often, it’s not particularly dignified or newsworthy, but it’s always there – fathers and sons, mothers and daughters, husbands and wives, boyfriends, girlfriends, old friends. When the planes hit the Twin Towers, as far as I know, none of the phone calls from the people on board were messages of hate or revenge – they were all messages of love. If you look for it, I’ve got a sneaky feeling you’ll find that love actually is all around.
デイヴィッド「私は世界のことを考えて落ち込むと、ヒースロー空港の到着ゲートのことを考える。有識者は、世界が憎しみや強欲で満ちているというけれど、私はそうは思わない。愛があちこちに存在していると思う。神々しいわけでも、ニュース性があるわけでもないが、愛はいつもそこにある。父と子、母と娘、夫と妻、彼氏と彼女、旧友。飛行機がツインタワーに突入したときでさえ、私の知る限りは誰も憎しみや復讐に満ちたメッセージを電話で送ったりはしなかった。それは愛のメッセージだった。見つけたかったら、探そうとしなくても、実は愛はいたるところで見つけられる」
やっぱ俺は唄を選んだ人間なんだなって思ったんだよ。どんどん喋るのが下手になってって、どんどん唄うのが好きになってって、これは唄えって事だ。
イメージの共有がしたいだけなんだ。言葉の共有じゃなくてどこかもやもやっとしたイメージをひねりだして曲にする。そのもやもやを共有したいだけなんだ。それで「生きてやるぜ!」って思ってもらえれば、「生きるっていいな」と思ってくれればそれでいいです。
極端な話だけど、希望と絶望が同時に存在するのがいい日々だと思うんです。
あなたの人生の灰色を消してごらん。そして内に秘めたカラーで彩るんだ
Walking with a friend in the dark is better than walking alone in the light.
暗闇の中を友達と歩くことは、明るい中を一人で歩くことより良いもの。
生きてりゃ、そりゃあシラケるだろう
子どもは誰でも芸術家だ。問題は大人になっても芸術家でいられるかどうかだ
頑張ってる最中の奴を手助けしないで見守ることをみんなできるはずなのに、そこで水差すのはいいかっこしたいからじゃん。僕は私は、こういう困ってる人は見過ごせない。自分より弱い立場の人は絶対助けてあげなきゃいけないほど心の優しい人間です。そういう心の持ち主ですって他にアピールしたいだけじゃないの?恥を知れ!
悪魔は悪しか行なうことができないゆえに純粋である
私は天才を自覚している
他人の短所が目につきすぎる人は、経営者には向いていない。長所を効果的に発揮させるのが自分の仕事だと考える人が、有能な経営者になれる
僕は流れるって感じが好きなんだ。固定したものは全然つまらない。人生だってそうだろう?いつも流動的で、何が起こるかわからない。だから面白いんだ
お芝居の世界でお仕事をするときは、簡単にベラベラしてはいけないというのは自分の中にあるんですよね
芸術に従って芸術を作ってはならぬ
芸術家とは、不滅の存在である。刑務所や強制収容所に入れられていても、芸術の世界に身を沈めていれば、私は全能でいられる。たとえ、ほこりまみれの牢屋で濡れた舌を使って絵を描かねばならぬとしても
大切なことは、熱狂的状況をつくり出すことだ
たいていの経営者は、その時間の大半を過ぎ去った「きのう」の諸問題に費やしている
情欲に流されるのはいい。だけど、流されているという自覚を持つんだ
同じことは二度とできないし、マネもできないんですよ。
作家だとか、法律家だとか、政治家だとかをやってる女っていうのは、怪物だと思うね
偶然というのは、結局人間的なことなんじゃないか
こんなに色んな人が関わりあうのは、俺、音楽しかねぇと思うんだ。てか、音楽しかしらねぇ
運が悪かったんだよ、お前らは
虫だって光の好きなのと嫌いなのと二通りあるんだ!人間だって同じだよ、皆が皆明るいなんて不自然さ!
今度会うときも、今持ってるもの失わないでほしい。今のまんまで
音楽、アート、読書、スポーツ、アニメ、ゲーム、etc.好きなものはいくつあったって怒られないのがいいところ。笑。
成功する企業というのは、「問題」ではなく、「チャンス」に目を向けている
(作品をどのように見て欲しいですか?)ものの見方の色んな角度を感じてもらえたらいいですね
人生において、諸君には二つの道が拓かれている。一つは理想へ、他の一つは死へと通じている
今までやってきたことを、ひとりひとりが一所懸命やることだよ
ただこの世の中に生まれてきたから、惰性で生きてるなんて、そんなやつは、生きてる必要ない
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
僕は音楽が大好きです、本当に。感情論や云々より音楽が大好きなんですね。メロディ、リズム、和音。その三大要素からなる音楽っていうものが大好きです。
イノベーションとは、論理的な分析であるとともに知覚的な認識である
煮詰まったらドラクエやる
Before Elvis, there was nothing.
すべての始まりは、エルヴィスだった。
期待なしに恋をするものだけが、真の恋を知る
人は見た目で判断する、そんなもんだ
どうか、履き違えないで欲しい。人の足を止めるのは、絶望じゃなく諦めだけだということを。
女性を尊べ。彼女らは地上の生活のために天国のバラを織りなす
終わりのあるものしか信用できない。終わりのあるものしか生きてないからね。
音楽は、常に論理と感性、車の両輪で出来る
すべての偉大な成功は、地味で面倒な事の積み重ねの上に成り立っている
酒は何も発明しない。ただ秘密をしゃべるだけである
下手のほうがいいんだ。笑い出すほど不器用だったら、それはかえって楽しいじゃないか
お前らも絶対辛い時期があって、楽になりたいって思うときがあると思う。そういうのにあったときってさ、すーげぇいい人になっちゃうんだよ。もう傷つきたくないって思って、周りから愛されるようないい人に…でもそれって罠だから! いつまでも、何かに対抗する牙は捨てちゃなんねぇ
少なくとも自然は、生命を更新するためにのみ死を役立てます
生き方の基準は、正しいか正しくないかではなく、美しいか否かである
若い時から優れた作品に触れることが重要
We’re more popular than Jesus now; I don’t know which will go first, rock ‘n’ roll or Christianity.
ビートルズは今やキリストより人気がある。どっちが先に消えるかな、ロックンロールかキリスト教か。