人生の長さは一秒にも満たない。その僅かな時間に永遠に向けての準備をしなければならないとは!
限界を越えることは絶対出来ないと思うんです。越えられないから限界と書くわけで。でも越えられるから不思議なんです。
聴くのをサボんなよ。俺歌うから
絶対に誰かと肩がぶつかる。でも『ごめんね』って言うしかないんです。『ごめんね、でも俺も生きてるし、お前も生きてるからさぁ』って。『お互い痛いわけだしさぁ』っていうね。そういうのをお互いが感じるんだと思います。そういう肩がぶつかったその痛みすら、俺は愛しいと思えるんです。確実に自分も存在してるし、その人も存在してるから。肩がぶつかるよりも、抱き合えたら1番嬉しいんですけど。
成功する人に共通しているのは、ひたすらひとつの事に集中しているという点である
郡山って水うまいの?(06年 HipShotJAPANライブ中にて)
後継者を自分一人で選んではならない。どうしても20年前の自分に似た者を選びたくなる
沖縄、色んなものがあるんでしょうね。…珍しい鳥もいるんだろうね…ほら、青いのとか…(石垣島にて)
何にもやってなかったなあって気持ちになる時もよくあるよ
私は毎日進歩しつつある。私の本領はこれだけだ
簡単なことを完璧にやる忍耐力の持ち主だけが、いつも困難なことを軽々とこなす熟練を身につける
絵を描き始める前に、すでにそれは私の心の中に形作られている
多少体調が悪くても、気分が優れなくてもベースは崩さないように努める
ようやく子どものような絵が描けるようになった。ここまで来るのにずいぶん時間がかかったものだ
「これをやりてえ」ってことが増えると、そうやってお茶を濁してる時間はなくなってくる
オーケストラ音楽に触れたきっかけはラジオ
運が悪かったんだよ …お前等は
私が死んだら、まるで船が遭難するようなものだな。大きな船が沈むと、その近くにいる人はみな、渦に巻き込まれてしまうんだ
女の美は性格の中にあるのです。情熱の中にあるのです
「人生っていうのは勝手に与えられるんだから、自分が追求してもいいんだ。幸せ追求権ってあるだろう!」と思ったんですね。
我々は決して悪を選ぶことが出来ない。我々が選ぶのは常に善である
やるからにはナンバーワンを目指したい
あのアナウンス(「ファウルボールにはご注意下さい」)であらためて注意する間抜けはいない。でもあのようにいっておかないと、後で怪我して訴えられたら困るというのがある。アメリカ仕込みの訴訟社会の風習である
我々は脳をブン投げて、ただ目だけで見ることができればいいのだが
生涯に一作であれば、誰でもいい曲がつくれる
あなたの日常は唄になるんです。
自然に生き、自分の気持ちをほんとうに伸ばしてゆこうとすれば、まず、いたるところで残酷に、壁に突きあたる
商業的に音楽を作ろうと思ってしまったら、多分やる気をなくします。
著者の死後、彼の日記を読むことは、彼からの長い手紙を受け取るようなものだ
自分の夢に必要やと思えるもの、好きやと思えるものには一生懸命になったらいい。
自由であるとは、自由であるべく呪われていることである
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
何か新しいものを作るとき、それを作るのは実に複雑だから、作品はどうしても醜くなってしまうのだ
運命に抵抗したってしょうがないんですよ。 どうしようもないんですよ。 そういう俺が「sailing day」で運命に抵抗って歌詞を書いてるんですよ。 だってその方が楽しいじゃないですか。
これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療(喉頭癌)に専念したい。
自分は燃え尽きることは一生ない
闇鍋みたいなもんですよ、人生。何入ってるかわかんないけどどれかつまんで食べるしかないみたいな
Knowledge is love and light and vision.
知識は愛であり、光であり、ビジョンです。
久しぶりー、前橋!……ごめん間違えた宇都宮!(栃木ライブにて)
時間こそ真に普遍的な制約条件である。あらゆる仕事が時間の中で行われ、時間を費やす。それなのに、ほとんどの人が、この代替できない必要不可欠な資源を重要ではないもののように扱う。
俺には夢があるんだ!それは、この世界中から戦争が無くなること、それが俺の夢です!
音楽の世界の人間は、どっちかって言うとやっぱりスポーツなんかと近いんじゃないですかね。かなり身体的ですから。
いつもね 最新作が最高傑作なんだよ 僕の中ではいつもそうだよ
突破口は1つしかないんだ。ほかにもう道はないんだ。ロックンロールしかないんだよ。それがわかったときにさ、そこにやっぱり全身全霊を傾けるしかないじゃん。
幸せを手に入れるんじゃない、幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ
大胆のコツは、度が過ぎない程度にどこまで遠くへ行けるかを知ることである
偽物が本物に変身する瞬間がある
自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ
Alone we can do so little; together we can do so much.
私たちがひとりで出来ることはほとんど無い。私たちが一緒に出来ることはたくさんある。
ギタリストのピークはギターを初めて弾いて感動した瞬間。
人間にとって成長ないし発展とは、何に対して貢献すべきかを自らが決定できるようになることである
悪行の呪いは、絶えずそれが悪を産まざるをえないところにある
泣きそうなときこそ、泣くのをグッとこらえた分だけ、弱くなるような気がする。だから、泣きたいときはないていいんだよ。
この世は偶然に満ちている。だから人間は人工管理の街を造った。でも、街はいづれ老朽化し、その隙間から、追い出された偶然がまた顔をのぞかせる。カメラにはそれが美味しい
No pessimist ever discovered the secret of the stars, or sailed to an uncharted land, or opened a new doorway for the human spirit.
悲観論者は星の神秘を発見したり、未発見の土地に航海したり、人類の魂への新しい扉を開くことは決してできません。
What I am looking for is not out there, it is in me.
探しているものは外になく、自身の中にあるものです。