ナマ身で運命と対決して歓喜する。それがほんとうの生命感
限界を越えることは絶対できないと思うんです。 越えられないから限界と書くわけで。でも越えるから不思議なんです。
リスクには2種類ある。踏むには危険が大きすぎるリスク。それと逃すにはあまりにも惜しいリスクだ
いつもね 最新作が最高傑作なんだよ 僕の中ではいつもそうだよ
有益な言葉は飾り気のない口から出ることが多い
見ることと感ずることを知る者は、至る所に常に賛美すべきものを見出すだろう
私が誰かの背中を押したくて作った曲が背中を押すわけでもないし、そんなことを考えずに書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい。
俺は峯に教わったんだ。信じる心ってのは・・・人間死ぬ間際でも持てるんだってことを・・・!
And so this is Xmas for black and for white, for yellow and red, let’s stop all the fight.
黒人そして白人のための、アジア人そしてアメリカ先住民のためのクリスマスなんだ。すべての戦いをやめよう。
人は素敵な経験があるか無いかで、心の汚れが全然変わってくる
絶対に誰かと肩がぶつかる。でも『ごめんね』って言うしかないんです。『ごめんね、でも俺も生きてるし、お前も生きてるからさぁ』って。『お互い痛いわけだしさぁ』っていうね。そういうのをお互いが感じるんだと思います。そういう肩がぶつかったその痛みすら、俺は愛しいと思えるんです。確実に自分も存在してるし、その人も存在してるから。肩がぶつかるよりも、抱き合えたら1番嬉しいんですけど。
私は同時に他人の自由をも目標にするのでなければ、自分の自由を目標にすることはできない
「楽しい」を勝ち取ろうと思えば、「楽」を切り捨てなければいけない
ツアーなのにウィークデーに東京に戻ってくるのは、旅している感じが全然しないんだよね。車で走り回って、その土地の美味くて安いものを探しにいく。夜はそこで待っている仲間たちと音楽を楽しんで、酒を飲んで寝るみたいな3ヶ月。こんな人生、なかなかないでしょう
仕事のやり方を変えるのではなく、仕事の意味を考えなさい
僕は流れるって感じが好きなんだ。固定したものは全然つまらない。人生だってそうだろう?いつも流動的で、何が起こるかわからない。だから面白いんだ
成功する人に共通しているのは、ひたすらひとつの事に集中しているという点である
みんなで盛り上がることをするな。お前が一番盛り上がれ
熱帯の夜の静寂の中で、私が私の心からの囁きと柔軟な音楽を聞くことができます
インスピレーションは常に存在する。見つけに行くんだ
男性のお客さんでライブにいらしている方というのは、何かしらの誤解が生じているんじゃないかなって(笑)
冒険こそが、わたしの存在理由である
現代人の欠点は自分の職業に愛と誇りを持っていないことである。多くの人が職業を必要悪の労役苦役と考えている
ギタリストのピークはギターを初めて弾いて感動した瞬間。
創造力で大きな仕事をしていく人たちは予定調和を嫌う
最強頑張っている人を見ると泣きそうになる。かっこよくて。俺もああなりたい
『うわ、眩しい。すっげぇ眩しいんだけどさ、消えてくんない?』と思うくらい眩しいのが夢だと思うし、『いや、あれを見てないと俺の生きてる意味がないとか、存在自体が怪しくなってくる。だから俺は目がつぶれてもいいから、あれを見るぞ』っつうのが、夢を見てる人だと思うし、夢を見てる人ってそんぐらいかっこいい人だと思うし、そんぐらい覚悟してる人だと思うし、そんぐらいリスクを背負ってる人だと思う。
ひとりの富者がなんと多数の乞食を養うことか!王が建築を始めれば、馬車曳きに仕事が生まれる
愛することは、愛されること
気とは人に負けまいと思う心、すなわち負けじ魂と恥辱を知ってそれを悔しく思う気象のことである
恋はその始まりがいつも美しすぎる。だから結末が決して良くないのも無理はない
「久しぶりィ、四つの国ィ」「サロンでキティだぜ!」(松山サロンキティライブにて)
文明とは、麻痺状態のことだ
周囲より僕は歌の力ってのを信じてます。
女は変幻自在。それを面白がるしかないでしょ。もっと小気味よく生きる女性が増えたらいいなって、ずっと思っていました
俺らも街頭に立って声を張り上げて生活費稼いでるあの人たちと一緒ですよ。『生きようとしている』人たちなんですよ。だから本当に、僕らが歌うこととホームレスの人たちがこの雑誌(THE BIG ISSUE JAPAN)を持って駅前で声を張り上げるのは、同じ行為だと思ってるんです。
You either get tired fighting for peace, or you die.
平和のために戦うことに疲れるか、死ぬかだ。
聴いてくれる君が居なきゃ、俺は歌えないんだ。自分の事を「世の中に必要無い人間」なんて思わないで下さい。現にこんなにも俺が必要としています。どうか生きてください
私は毎日進歩しつつある。私の本領はこれだけだ
作詞には苦しむことが多いです。曲がもともと持っている性格みたいなものは自分でコントロールしてるわけじゃない。自然に持ってるもので、それをいかに感じ取ってふさわしいものにするか。ふさわしい詞というのはもともと決まっているようなものという認識。
勉、つとめるというのは、自己の力を出し尽し、目的を達成するまではどこまでも続けるという意味合いを含んだ文字である
そもそも老人力とは、転んでもただでは起きない力のことである。というか、そもそも老人とは、人が間断なくゆっくりと転んでいく状態のことなのである。気がつけば少しずつ転んでいくのは人生の常。例外はない。時期のずれや度合いの違いはあるにしても、人類の全員がゆるゆると、やんわりと、気がつけば転んでいる状態なのだ
一人ひとりと7万回握手がしたいです。
優れたプロとは、継続して自分の表現をしていける人のこと
Alone we can do so little; together we can do so much.
私たちがひとりで出来ることはほとんど無い。私たちが一緒に出来ることはたくさんある。
たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ
人と同じものが嫌とか、そういうのはあまりない。自分が好きなものを集めてたら、人と同じにはならないでしょう?
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね。
新大久保から来ました。(THE BIRTHDAY福岡ライブにて)
自信のあるものは「自信があります」ということが大事
人生はキミ自身が決意し、貫くしかないんだよ
予感というのも、努力の重なりの上に出来る、透明な上澄みのような感覚だと思う
昔、俺はずっとシャイだったが、世の中が超シャイになってしまった現代ではとても図々しいロック・スター・オヤジに見えるらしい。
フィディアスとミケランジェロの前には平伏せよ
津波が来ます。(酒に酔いながらのラヂヲで地震が来たとき勝手に)
最終日だからって、特別なことはありません。最終日が特別なんじゃないんだよ。ロックンロールが特別なんだよ
おれたちみたいにブサイクに生まれたやつがカッコよく見せれるとこってのはひとつしかないよな、そうだな“生きざま”だよな
いいかい、気をつけろよ。だまされんなよ。腐った奴らが増えているんだ。自分を見失わないで欲しいんだ
僕の部屋は僕を守るけど、僕をひとりぼっちにする
経験を賢く活かすならば、何事も時間の無駄にはならない
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりする
音楽が自分のすべてです
コーヒーのブラックが飲めない。頭が痛くなるから
曲を書く際に、人を感動させようとか、美しいメロディーを書いてやろう、と考えているわけではない
青春小説、青春映画っていうのがあるんだから、青春音楽っていうのもあっていいんだ
僕は一貫して自己満足です、めざすものは
好きなことをやるためには没頭する時間が必要だろ。
「時」の歩みは三重である。未来はためらいつつ近づき、現在は矢のように速く飛び去り、過去は永久に静かに立っている
「満足」って言葉は究極以外使っちゃいけないんだよ
ネガティブな奴とポジティブな奴はまるで行動の仕方が変わってくるのさ
(今の社会、政治についてどう思うか問われて)僕がちょっと油断してたから悪くなりました。どうもすみません。
「大丈夫、なにもかも上手くいく」なんて、口が裂けても言えない。でも俺が見ている世界の中で、本当に前向きな、魂が楽になれる言葉を綴ったつもり
どうか、履き違えないで欲しい。人の足を止めるのは、絶望じゃなく諦めだけだということを。
何か感じたり思ったりしたことっていうのは、将来の何かに影響してんだよな
ロックンロールは吐き出した瞬間と受け取る瞬間があって、受け取った瞬間に完成するものだとは思ってる。僕の出すロックンロールは僕だけでは未完成なんだよ。聴く人がいてその人の心の奥の中で完成する
文学の偉大なる傑作とは、使えない辞書のようなものである
人は見た目で判断する、そんなもんだ
自分の作った曲で自分が震えたいし、自分を感じたいし、伝えたいし、証明したい。
俺は、『ひとりじゃ生きていけねぇ』っていう弱々しい感覚を、本当に強く言える男だから。
やりたい事やったもん勝ちなので全部やりたい
今熱烈に恋してなくたって、すげぇ好きだった人いたことのない人はいねぇと思うんだ。だから何が言いたいのかっていうと…。あんたがたは好きな人のために歌ってください。俺は今日、あんたがたのために歌う
We’re not disinterested in politics. It’s just that politicians are disinteresting.
僕らは政治に無関心なわけじゃない。ただ政治家がつまらないだけだよ。