まったくもってロックンロールはすげえ。ほんとに。だけど そんなにすごいロックンロールでも 世界中に一握りしかいないんだ
お前らが死んでも音楽は何万年も続いていくんだよ
老年は騒音から遠ざかる。沈黙と忘却に仕える
イライラや不満を、ただ我慢することなんだよ。いつか来るための大切なエネルギーだから
冒険こそが、わたしの存在理由である
詩はなくてはならないものだ。ただそれが何のためにあるのかを知ってさえいればなあ
俺、ホント、意味ねえと思うもん人生なんて。「人は何のために生まれてきたのか、何をすべきかなのか」なんて、どうでもいいじゃん。そんなの誰にも決められないことじゃん。自分で決めるんでしょ、人生の価値ってのは。本当に自分が素晴らしいと思うことに一生を費やすこと、それがいちばん価値があること。
組織に働く者は、組織の使命が社会において重要であり、他のあらゆるものの基盤であるとの信念を持たねばならない。この信念がなければ、いかなる組織といえども、自信と誇りを失い、成果をあげる能力を失う
聴いてくれる君が居なきゃ、俺は歌えないんだ。自分の事を「世の中に必要無い人間」なんて思わないで下さい。現にこんなにも俺が必要としています。どうか生きてください
あまり頭が良くない俺には、温度を低くして生きることは向いていないと分かっているから、身体を使って、燃えて生きていたいなという想いがあって
音楽っていうのは、96%まで技術です
誰でも自らの強みについてはよく分かっている。だが、たいていは間違っている。わかっているのはせいぜい弱みである。それさえ間違っていることが多い
東京事変はこの5人で、最後のその瞬間までを、全力で駆け抜けたいと思います。
女性は行動するより前にこうしよう、と考えることがあまりない生き物なんじゃないかと思うんです。先に手が出るというか、体で感じて体で動くっていう
学問は、ある人にとっては神々しい女神であり、他の人にとってはバターをくれる有能な牝牛である
すべての偉大な画家はみな空間を探ります。厚みの観念の中にこそ彼らの力は宿るのです
いかなる創造活動も、はじめは破壊活動だ
人を掴むのはコンセプトの面白さじゃなくて、それを実行に移している瞬間のテンション
リーダーは尊敬されるが、必ずしも好かれるとは限らない
アンタには諦めんことの重要さを教わったわ。俺も執着するで、真島吾朗っちゅう男の生き方に
運が悪かったんだよ …お前等は
私は最初、写真っていうのは、機械が撮るもんだから誰が撮っても一緒。だから絵とは違うなって思っていたんですけど、そうじゃないんですね。写真って、あなどれないなと思いました
大事は寄せ集められた小事によってなされる
悪貨は良貨を駆逐するという原理と同じで、形式は実質を駆逐する
生きたくても生きれねぇ奴がいるんだって そんなんも考えないで生きてる気になんなって
凄くふさわしいところに自分が立ってて、凄くふさわしい行動を取っているような気がするんだよ
人間は、「自分でなければ出来ない」と錯覚していることが多すぎる
さよならとか別れとか、似たことしか歌わなくなってきたなあって。でも本能では、自分はそういうものを書いていくんだろうなってわかっていて
私はいつも、まだ自分ができないことをする
俺はあまり友達付き合いが得意ではないから友達が多くはないけれど、バンドだけが自分の居場所だったのがそうではなくなった今、「バンドがないと生きていけない」みたいに重たく考えなくなった。もちろんバンドはめっちゃくちゃ大事なんだけど、なんていうか、すがりつかなくなったっていうのかな
過去のリーダーの仕事は「命じること」だが、未来のリーダーの仕事は「聞くこと」が重要になる
一番確実な未来予知の方法は、未来自体を作り出してしまうことである
夢見ることをやめてはいけない
(スーツもシャツもネクタイも黒だったので「真っ黒だね!」と客に言われた後)ああ、黒人だからな。(97年TOKYO COOL CAMP)
生産性の本質を測る真の基準は「量」ではなく、「質」である
あいつが…運命と闘うなら…、俺はあいつのために、命張ってやろうと思うんだ。
釣りをやる人には、釣れそうなところがわかるそうなんですね。私たちの路上観察も同じような感じで、ありそうなところっていうのが、何となく雰囲気でわかるんですね。あまりピカピカの出来たての街だと、他の要素が入り込む要素がないので、妙なものを発見することが少ないんです。だいぶ時間がたって、壊れたり色々用途が変更になったり、何だかんだと生活にもまれたところで、見る人が見れば妙なものになる。そういうところがすごく面白いところなんですね
自分を混乱させるような何かが欲しい。それによって私は新しいものを生み出す
生命の一分が過ぎていく!それを在るがままに描き、それをなすためにはあらゆるものを忘れよ!そのものになりきれ・・実際に見るもののイメージを与えよ
やらないってのも一つの行動だと思う
人生、回り道も大事やからな。いっつも最短ルート歩いててもしゃあない。
The most pathetic person in the world is someone who has sight, but has no vision.
世界で最も哀れな人とは、目は見えてもビジョンのない人です。
悪魔は悪しか行なうことができないゆえに純粋である
(死は)誰でも迎えるものなのに、それを忌々しく言うのは変だし、滑稽だなって思います
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。なんでなんだ?っていつも子供みたいに感じていたいぜ
忠誠心を買うことはできない。獲得すべきものである。金の力で引き留めようとすれば、引き留められた者が誘惑に対する自分の弱さを会社のせいにするだけである
明日に延ばしてもいいのは、やり残して死んでもかまわないことだけ
大人になると人生がつまんなくなっちゃうって思ってる方が、若者の中にもすごく多いと思うんですけど、そんなことはないです。
侮辱に悪影響を受けるのは、侮辱に感染しているのだ
考えられないですよ、東京事変がない状態って。いろんな意味で、どうしても、こうしなきゃいけなかったというか。うーん、抗えなかった。避ける道がなかったと思いますけどね。
運命は人がその糸をもつれさせるのを好まない
デッサンと色彩とは区別することはできぬもので、彩色をほどこすにつれてデッサンがなり、色彩が調和していくにつれてデッサンは正確になる。色彩が豊富になる時、形も充実する
悪い種子からは悪い実ができる
私は、自分の作品に心と魂を込める。そして制作過程では我を失う
他人に興味を持ってもらいたければ挑発しなければならない
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに
出会わなければ良かった出会いなんてきっとない…ないよ。
音楽ってゆうのは、なんだろ。何回聴いても毎回ちがうふうに聴こえてくる
誰かと肩がぶつかる。生きるってそういう事だと思う。
生きているうちに天才って言われたい
Character cannot be developed in ease and quiet. Only through experience of trial and suffering can the soul be strengthened, ambition inspired, and success achieved.
人格は、楽で平穏無事ということのうちには発展させることができない。試練と苦難の経験を通してのみ、魂は強化され、展望は明快にされ、野望は刺激され、そして成功は達成される。
自分の中にどうしても譲れないものがある。それを守ろうとするから弱くなる。そんなもの、ぶち壊してしまえ!
やっぱ東城会はアホばっかりや。大好きやで。
偉人の経歴を読書により知って憧れること、師や友から聞いたことに発憤すること、自分が逆境に陥ったときに勇猛心を起こすこと、感激することの四つが志を立てる大きな理由となる
人は素敵な経験があるか無いかで、心の汚れが全然変わってくる
何があっても、賛成反対両方あるのは自然
安定とか定着ならこっちから願い下げだ。媚びるのも飼いならされるのもごめんだ。すごいシンプルにいこう。作家は作れなければ死ぬだけだ。そのルールに異論は全くない。やったろうじゃんか
自分には才能がないって思っていたんですけど、今は自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやっています。
運命というのもひょっとしてウィルスみたいなものではないだろうか。それ自体では何事も起きないけど、他の実力をもったサルモネラ菌や、あるいは紙幣や、恋文や、試験の答案用紙や、いろんな物につくことで、それを動かす。でもそれ自体は姿も形もなくて、見ることができない
そや桐生チャン…龍司とかいう奴に負けたら承知せぇへんで。俺との勝負も残っとるんやからなぁ。
俺には夢があるんだ!それは、この世界中から戦争が無くなること、それが俺の夢です!
When you’re drowning, you don’t say ‘I would be incredibly pleased if someone would have the foresight to notice me drowning and come and help me,’ you just scream.
溺れている時は「誰か、溺れているのに気づいて助けてくれることを考えてくれたら嬉しいです」とは言わず、ただ叫ぶだけだよ。
One can never consent to creep when one feels an impulse to soar.
羽ばたきたい衝動を感じたら、這いつくばることに耐えられはしない。