興奮した党派の叫びの中から、真理の声を聞き取ることは難しい
「ヒットさせなきゃ」とかはないです。ただ、自分自身が毎回前作を超えたいだけで。
俺は本当はもっとすごいんだけど、というのがどっかにある
自らの果たすべき貢献は何かという問いからスタートするとき、人は自由となる。責任をもつがゆえに、自由となる
確実にたくさんの曲を作り続けていくには、気分の波に流されてはいけない
芸術は、われわれに自然が永遠であることを味わわせなければならない
何も後悔することがなければ、人生はとても空虚なものになるだろう
手を伸ばせば掴んでやるよ。掴んだら離さねぇぞって自信はある
いったい何を見て来たんだい? その若さでミイラか? 可能性はどこにあるんだ? それは君の目で見て耳で聞いたものの中にしかないはずだ。
You either get tired fighting for peace, or you die.
平和のために戦うことに疲れるか、死ぬかだ。
誰にも何の役にも立たないではないか。絵、展覧会──それがいったい何になる
天才になるには天才のふりをすればいい
新大久保から来ました。(THE BIRTHDAY福岡ライブにて)
直観力と想像力を、抑え込んではならない
人に善をなせば、とがめられるものだ
自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやってます
出会わなければ良かった出会いなんてきっとない…ないよ。
人生で最もすばらしい癒し、それが愛なのだ
嫌な事は3秒で忘れる
見ることと感ずることを知る者は、至る所に常に賛美すべきものを見出すだろう
集中するための第一の原則は、もはや生産的でなくなった過去のものを捨てることである。そのためには、自らの仕事と部下の仕事を定期的に見直し、「まだ行っていなかったとして、いまこれに手を付けるか」と問わなければならない
聴くのをサボんなよ。俺歌うから
歴史上いかなる国においても、企業とくに大企業は株主のためにのみマネジメントすべきであるという主張はもちろん、主として株主のためにマネジメントすべきであるという主張さえ、主流になったことはない
芸術作品は、部屋を飾るためにあるのではない。敵との闘争における武器なのだ
今日思った事があって、みんなが俺達に会いたいとかライブが見たいとか思って見にきてくるんじゃなくて、俺達があいつらに会いたくて会いにいくんだって、逆だなって思いました
逃げない、はればれと立ち向かう、それが僕のモットーだ
そもそも不用のものや、そこに転がっているものに「妙なもの」があるんです。これは「妙なもの」としか言いようがないんですけど、それは、まだ誰も見ていないということもあって、それを発見するのが面白かったんですね
俺はゆるキャラだがなぁ、お前らを見逃すほどゆるくねぇんだよ
負けず嫌いなので、自分の人生には刺激が足りない、喜怒哀楽においてのすべての感情が足りない
この世は偶然に満ちている。だから人間は人工管理の街を造った。でも、街はいづれ老朽化し、その隙間から、追い出された偶然がまた顔をのぞかせる。カメラにはそれが美味しい
若いとき旅をしなければ、老いてからの物語がない
女が愛し、愛されると彼女は変わる。誰も彼女にかまわなくなると、精神が乱れてその魅力が失われる
僕はずっと一人ぼっちでいるせいか、人と話すと自分のことばかり話してしまう
I used to think that anyone doing anything weird was weird. I suddenly realized that anyone doing anything weird wasn’t weird at all and it was the people saying they were weird that were weird.
かつて私は何か奇妙なことをしている人は全員奇妙だと思っていた。突然気づいたんだけど、実際には何か奇妙なことをしている人はまったく奇妙ではなくて、彼らを奇妙だと言っている人こそが奇妙だということに気づいたんだ。
自分にとっていちばん面白いのは、思いもしないものに出会うことだ。自分の思いを超えたものにめぐり合うことである。何故それが面白いかといえば、そのことで自分が広がっていく快感があるからである
We’re more popular than Jesus now; I don’t know which will go first, rock ‘n’ roll or Christianity.
ビートルズは今やキリストより人気がある。どっちが先に消えるかな、ロックンロールかキリスト教か。