モノを作ることを職業としていくには、一つや二ついいものができるだけではダメだ
相手を尊敬することができぬなら恋は起こりえない
この世界中の人口の1%の人たちが世界中の富の90%を持ってて、残りの99%の人たちが残り10%の富を持ってるんだってよ。俺らはそんな世の中クソくらえって思うんだ。でももしかしたら(音楽で)こんな世の中変えていけるんじゃねーかって思ってる奴の人口の方が多いんじゃねーかって思ってる
(RC時代、ローリングストーンズのパクリでは?の声に)なんだ、今頃気付いたの?
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
世の中が楽しくなりそうなそんな予感がしますよ。君達はどうですか?
手加減はしねぇ、死にてぇ奴だけかかってこい!!!
数字なんて関係ねーんだ。ホント関係ねーんだ。お前らもよく虐げられてるだろ? 数字の強い人たちにさ
今真剣なんだ。邪魔するな!
人間は自らが望む未来の大きさに合わせて、成長する
本当に。自分は誤りのない人間だと例外化してしまうのが、いちばん恐ろしいことだなと自分を戒めます。あとは、発言や行いや考えを批判することと、人を非難することの違いを考えてます。この違いって、悩ましいんですが、結構大きいことなんじゃないかと思っていて。
スタイルとは、複雑なことを表現するための簡単な方法だ
一人立てる時に強き者は、真正の勇者なり
自然にやってく中でぼんやり何となく楽しいっていうのは、凄く大事なこと
弱気になる瞬間も多いけど、そんな時は過去のライブ映像を観たりしてます
リーダーは尊敬されるが、必ずしも好かれるとは限らない
先に見出し、後に捜し求めよ
犬や猫は偶然など当たり前のこととして、偶然の海をゆったりと泳いでいるのではないだろうか
時間は私たちに残された数少ない大切なものだ
自分の感情を音楽を通じて人々の前に発表してみたいという心がなければ、作曲しないほうがいい
そりゃバイク乗るのも楽しいし、映画も好きだし。でも、桁外れなんだよ。富士山と石ころくらいの違いなんだよ。ロックンロールやってるときの楽しさは、桁外れなんだ。好きなものを見つけるってそういうこと。
もしマーケティングが完全に行われていたら、販売努力は不要だ
まったくもってロックンロールはすげえ。ほんとに。だけど そんなにすごいロックンロールでも 世界中に一握りしかいないんだ
ルール破ってもマナーは守れよ
東京事変はこの5人で、最後のその瞬間までを、全力で駆け抜けたいと思います。
We can do anything we want to if we stick to it long enough.
あきらめずにいれば、あなたが望む、どんなことだってできるものです。
作詞には苦しむことが多いです。曲がもともと持っている性格みたいなものは自分でコントロールしてるわけじゃない。自然に持ってるもので、それをいかに感じ取ってふさわしいものにするか。ふさわしい詞というのはもともと決まっているようなものという認識。
誰でも自らの強みについてはよく分かっている。だが、たいていは間違っている。わかっているのはせいぜい弱みである。それさえ間違っていることが多い
ベイビーアイラブユーだぜ!
美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ
目の前で女殴られて引き下がれるほど大人じゃあねえんだ・・・
人間さ、もちろん嫌いな人とか誰だっていると思うの。でも1個は絶対いいとこあるんだよ。例え100個嫌いなとこあっても、1個いいとこあればその人と友達になれると思うんだ。だから俺も桑とこうやってるんだよね笑。
生まれたからには、生きてやる。
The rumors of my death have been greatly exaggerated.
俺の死の噂は大げさに語られている。
本気も本気 “大本気” や!
手を伸ばせば掴んでやるよ。掴んだら離さねぇぞって自信はある
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!
Half of what I say is meaningless, but I say it just to reach you.
僕の言うことの半分は意味もない。ただ君に聞いて欲しくて話しているんだ。
明日に引き伸ばせば、それは死んでしまう
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
俺は、正直モンが好きなだけや。人の顔色うかがったりせんと。俺が、そうやからなぁ。
俺がとりたいのは100点じゃないんだ。ロックンロールが100点満点だとしたら10000点くらい取りたいんだ。
確信を持つこと、いや確信を持っているかのように行動しなさい。そうすれば次第に本物の確信が生まれてくる
考えれば考えるほど、人を愛すること以上に芸術的なものはないということに気づく
お前らが全員霜降り肉に見えるぜ!(兵庫ライブにて)
何事もそうだが、中途半端な決断で道を選ぶと、途中で大変な試練があったときに気持ちが挫けやすい
色々不安だろ?なあ、イライラするしなあ。それなあ、大人になっても不安だし、50過ぎてもイライラするから、そのまんまでいいんじゃないすか。物事解決するよりも、イライラしたまんまさあ、ロック聴きゃあいいじゃん。うん。
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか。
全部欲しいって言ってたら、本当に欲しいものが薄くなっちゃうよ
あいつが…運命と闘うなら…、俺はあいつのために、命張ってやろうと思うんだ。
(それぞれの曲に色んな人物や設定を想定しているのですか)場面は変わりますが、一人称はずっと同じイメージです
幼稚な心を取り去らなければならない。自己の修業を怠り、父母への依頼心を持つなどは幼稚な心である
「最近バンドの調子がいいですね。」とか会ったこともない奴に言われる機会が増えました。そういう奴らには、これからも「おめー誰だよ!!??」ってやっていくんで、皆さんよろしくお願いします
モネは、ひとえに眼にほかならない。しかし、何という眼だろう
大小様々な仮想敵を作って「XXXXよりこっちが良い!」みたいに比較するのではなくて、「楽しい!」とか「ヤベー!」とか、言葉にできない魅力とか、そういうことをシェアしたいなって思う。
文学の偉大なる傑作とは、使えない辞書のようなものである
いいんだよ。 消えないもんは消えないままで。 消えないもんを消そうっていうのは嘘だから。 だって傷は癒えるったってそんな簡単に癒えるわけないじゃん。 傷を負ったっていう過去は消えないんだよ。 消えない傷を持ってて、でもそれは今を生きてる証拠なんだと。
自分の中にどうしても譲れないものがある。それを守ろうとするから弱くなる。そんなもの、ぶち壊してしまえ!
芸術家になるのは難しいことではない。内容を別にすれば、世間的には自分が決めればいいだけのことだ。誰からも認めてもらえなくても、己さえ納得していればいいのだから話は早い
心が揺れたところで決着はもうついてんだ
よう動く舌やなあどないな作りになっとんねん?もうすぐ夜やで。次のパーティーの話はまだ早すぎなんとちゃうか?
人は素敵な経験があるか無いかで、心の汚れが全然変わってくる
生産性を上げる一番簡単な方法は、今、一番成果が出ている仕事に集中し、成果が出ていない仕事からは、撤退してしまうことである
こんなに色んな人が関わりあうのは、俺、音楽しかねぇと思うんだ。てか、音楽しかしらねぇ
仕事は点ではなく線だ
成果をあげる人とあげない人の差は才能ではない。いくつかの習慣的な姿勢と、基礎的な方法を身につけているかどうかの問題である。しかし、組織というものが最近の発明であるために、人はまだこれらのことに優れるに至っていない
Yeah we all shine on, like the moon, and the stars, and the sun.
そうさ、僕らは輝けるんだ。月のように、星のように、太陽のように。