日々楽しく過ごしているということは、今を生きているということなんだ
例えを言って、それが即、通じるというのは、お互いに共通するものをもっているということ
運命というのもひょっとしてウィルスみたいなものではないだろうか。それ自体では何事も起きないけど、他の実力をもったサルモネラ菌や、あるいは紙幣や、恋文や、試験の答案用紙や、いろんな物につくことで、それを動かす。でもそれ自体は姿も形もなくて、見ることができない
清志郎。あなたとの思い出に、ろくなものはございません。今日もそうだよ・・・。ひどいよ、この冗談は。ありがとう。一生忘れないよ。
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ
お金なかったのでお母さんのお兄ちゃんにトラック運転してもらってトラックで上京した
成功への道は自らの手で未来をつくることによってのみ開ける
前の方にいようが、そんなの関係ない。俺はそんなにやわに唄ってないからさ。
人生は意義ある悲劇だ。それで美しいのだ。生き甲斐がある
「これはしたくない」「こういうやり方はしない」っていうことさえ自分でわかっていれば、何とかなる気がする
女が愛し、愛されると彼女は変わる。誰も彼女にかまわなくなると、精神が乱れてその魅力が失われる
You won’t get anything unless you have the vision to imagine it.
心に思い描かなければ、何も得られない。
Knowledge is love and light and vision.
知識は愛であり、光であり、ビジョンです。
久ぶりやのぅ… 桐生チャン!!ワシャ〜 嬉しゅうてたまらんのやぁ。“堂島の龍” と直接やり合える…本物の命張った ケンカができる。なぁ、桐生チャンなら 分かるやろぉ?…なぁ!?
(身長・体重・胸囲は?)168cmぐらい、50kgそこそこ。胸囲は僕に抱かれてみて判断しろ
優しくなりたいと思う人は、優しいんだと思います。
顔に性格が表れるように、声には人生が現れる。言葉でどうこうするより、何万時間語り合うより、一曲でいいから自分の書いた歌を聴いてもらえば分かりあえる気がしちゃうんだよな
人生はキミ自身が決意し、貫くしかないんだよ
確かに2年前、俺はお前の相手が出来んかった。それはなぁ…… あん時のお前が弱過ぎたからや!
その日、歩ける一歩を歩くだけ
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
かつて「ロックスターは27歳で死ななきゃいけない」という手紙が送られてきて。でも私ドラッグはやらないし、自分のアドレナリンだけで絶対生き抜いてやると思ってますから。それがいかに新しいか、それを立証しなければいけないという使命感がものすごくあるんです。
意見や考えが違うのは当然のこと。より良い社会の「より良さ」も凝り固めてしまえばイデオロギーなんだけど、誰が勝ったとか論破したとかそういう方法じゃなくて、柔軟にその「より良さ」を目指すことについて同意しながら、進んでいけたらいいですよね。厳しさも排除せずに。
この世は偶然に満ちている。だから人間は人工管理の街を造った。でも、街はいづれ老朽化し、その隙間から、追い出された偶然がまた顔をのぞかせる。カメラにはそれが美味しい
僕は音楽が大好きです、本当に。感情論や云々より音楽が大好きなんですね。メロディ、リズム、和音。その三大要素からなる音楽っていうものが大好きです。
たとえこの人生が負け戦であろうと、いずれにせよ僕は「良い戦い」をしたい
体力的な無理はできるけど、精神的な無理は良くない
女の顔はキャンバスだ 毎日女は少しだけ若い自画像をそこに描いている
自分の価値観を持って生きるってことは嫌われても当たり前なんだ
人は、若くても年をとっても、絶えず成長したり変化したりしていますよね。固定したものはないんですね。だから、今、面白くないものは、あえて見ることもないなっていう気もします
リンゴひとつでパリを征服する
運命は、むしろ降ってきたものを遊んだ方がいいのだろう。自分で選ぶとなれば運命として遊べないが、上から下りてくる運命は、むしろそれ自体を遊べる。自決できる世界は考えたら自分の範囲の狭いものだが、突然やってくる他からの運命の世界は自分よりも広い。どうも運命を遊ぶ気持ちが、他力思想の自在さに繋がっていくような気がする
あなたの家庭はあなたの避難所だ。ただ、そこに閉じこもってはいけない
天才のランプは人生のランプより早く燃える
近代的になるなんて努力しなくていい。悲惨なことになにをやろうと、唯一避けられないのがことがそれだから
最高や 、まさかゾンビとやりあえる日が来るとはのお。
運が続くというのは、じつはどこかで運のウィルスに感染して、症状が広がっている、という状態なのではないだろうか
孤独であって、充実している、そういうのが人間だ
見ることと感ずることを知る者は、至る所に常に賛美すべきものを見出すだろう
涙が出てきたら、耐えて、苦しんで、そして前進あるのみだ
明日は必ず来る。そして、明日は今日とは違う
Half of what I say is meaningless, but I say it just to reach you.
僕の言うことの半分は意味もない。ただ君に聞いて欲しくて話しているんだ。
出会わなければ良かった出会いなんてきっとない…ないよ。
俺にとって音楽って魔物でしかなくて、常に。ごほうびなんて与えてくれないんですよ、基本的に。とにかく捧げものをひたすた貢いで貢いで貢いで貢いで、で、ちょっとおこぼれをいただくような真っ黒い、闇みたいな存在だった
私にとっては、この外気の中での美しい研究がありがたい。私の部屋は私を苦しめる。小さすぎ手足を痛める靴のようだ。そして都会・・ 美しい都会、幾度も言わねばならないが、私が自分を知る一切のものを学び得たのは野原や森の外気の中でのことである
僕の人生はそれほど長くないだろう。だから僕は一つのことしか目に入らない無知な人となって仕事をするつもりだ。ここ数年のうちに何がしかの仕事をやり遂げてみせる
自分の感情を音楽を通じて人々の前に発表してみたいという心がなければ、作曲しないほうがいい
Optimism is the faith that leads to achievement. Nothing can be done without hope and confidence.
楽観主義は達成へとつながる信念である。 希望と自信なくして何事も成しえない。
悪魔は悪しか行なうことができないゆえに純粋である
芸術が愛らしいものであってなぜいけないんだ?世の中は不愉快なことだらけじゃないか
今熱烈に恋してなくたって、すげぇ好きだった人いたことのない人はいねぇと思うんだ。だから何が言いたいのかっていうと…。あんたがたは好きな人のために歌ってください。俺は今日、あんたがたのために歌う
忠誠心を買うことはできない。獲得すべきものである。金の力で引き留めようとすれば、引き留められた者が誘惑に対する自分の弱さを会社のせいにするだけである
「あいみょんこんな曲作って欲しい」とか、色々意見は聞くんですけど全部受け入れていると、先に進めなくなっちゃう
何を取られたら死ぬかっつったら、やっぱ「唄う事」なんじゃねぇかなと。
(名古屋の「な」はどういった字か、と客に確認した後)「何だよっ、知らねえよ!大体なー、『名前が古い屋根』だぞ? 何なんだよ?! ……『名前が古い屋根』って…シャチホコ? …で、シャチホコってなんだ? コイか? 」(名古屋ライブにて)
何かがあった瞬間というのは、何かが終わった瞬間だと思う。 何かが終わった瞬間が、何かが始まった瞬間だと思う。
みんなにとってこの曲がどんな意味を持つかは分からないけど、俺はこの曲が嫌いなうちはさ、なんでこんな曲作っちゃったんだろうって思ってるうちは、あぁ俺幸せなんだなって思えるから。
予感というのも、努力の重なりの上に出来る、透明な上澄みのような感覚だと思う
高校生の時、僕はズブズブと音楽にのめりこんだ。なにかあるたんびに寂しく一人で音楽を聴くような、僕をそんな人間にしたのは間違いなくパンクがきっかけだと思う
楽しいと思った瞬間、そこがゴール
横浜港町・・・・・(この間、観客の歓声)おぅ、何か、微かに海の匂いがするぜ。(99年1月17日横浜アリーナにて)
凄くふさわしいところに自分が立ってて、凄くふさわしい行動を取っているような気がするんだよ
どうしようもないことをコントロールしようとする気持ちが少ないのかも
考えれば考えるほど、人を愛すること以上に芸術的なものはないということに気づく
気とは人に負けまいと思う心、すなわち負けじ魂と恥辱を知ってそれを悔しく思う気象のことである
ノスタルジアに屈してはならない。道に出て、隣町や外国に行くんだ。ただ、痛々しい過去を旅していけない
誰でも自らの強みについてはよく分かっている。だが、たいていは間違っている。わかっているのはせいぜい弱みである。それさえ間違っていることが多い
私は何も発明したりしない。ただ、再発見するだけだ
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど
挑戦した不成功者には、再挑戦者としての新しい輝きが約束されるだろうが、挑戦を避けたままオリてしまったやつには新しい人生などはない
自分の好きな音を勝手に出す、出したい音を出したらいい
誰のために創るんだろう。考えたことあるか。自分のために?そんなの甘っちょろいよ。植木づくりでもやるんならそれでいいんだ。金のために?だったら創るより早いやり方がいくらでもあるだろう
眼が見えるということは一生涯もかかる教育の果実です
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
侮辱に悪影響を受けるのは、侮辱に感染しているのだ
ブルースを忘れない方がいい。いろいろな名前の音楽が流行するけれど基本はすべてブルースなのだ
僕らがひきこもらない理由は、街に出れば女の子がいるからだ
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか
国際級のすごいソリストを入れても、中に一人下手な人間がいるとアンサンブルとしての実力は、そのレベルに下がってしまう
凡庸な人間が自然を模写しても決して芸術品にはなりません。それは彼が「見」ないで眺めるからです
When we do the best that we can, we never know what miracle is wrought in our life, or in the life of another.
ベストを尽くしてみると、あなたの人生にも他人の人生にも思いがけない奇跡が起こるかもしれません。
家族でも、うっかり見ていないゲームの結果を言おうものなら、次の日までずっと機嫌悪いみたいな。「センスねえ人間だ」っていう感じになっちゃうじゃないですか(笑)。サッカーには、人をそうさせる何かがある。熱くさせるスポーツですよね
昔、俺はずっとシャイだったが、世の中が超シャイになってしまった現代ではとても図々しいロック・スター・オヤジに見えるらしい。
私は、愛したいと思いながら、それができない。私は、愛すまいと思いながら、それができない
愛しあう前と後では、火の消えたランプと火のともったランプほどの違いがある
指輪によって結婚はなりたつ。つまり、指輪とは鎖を編むものなのです
友情は、喜びを二倍にし、悲しみを半分にしてくれる
持てる者は失うことを知り、幸せは苦しみを知る
今日は本当に最高じゃ。どうやら、この鉄の檻(おり)は人の心までも縛れんようじゃな。
自分が感動できるものを提出していかないと、周りの人、ひいては観客に響いていかない
悪行の呪いは、絶えずそれが悪を産まざるをえないところにある
間違いは神聖なもの、それを正すというよりは合理的に考え、誤りを理解せよ。そうすれば間違いを昇華することが可能になる
学ぶことは何もないの。楽しむだけでいいんだ
これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療(喉頭癌)に専念したい。
未来は真っ暗。 お先真っ暗というのはすげー前向きな言葉だよ。真っ暗なんだよ。どこがいけないんだよ。そん中に すっげー誰も見たことがない、どんなに勉強したってわかりっこない、 素晴らしいものが隠れてるかもしんない。 真っ暗ってことはいいねえ。みんな平等で。
国が無くなっても自由に生きられるよ。国なんていう考え方に縛られているのは人間だけだ。
音楽家は勉強が好きじゃないと務まらない仕事
Walking with a friend in the dark is better than walking alone in the light.
暗闇の中を友達と歩くことは、明るい中を一人で歩くことより良いもの。