いまだに『磔磔』って字が書けない…。 (03年京都磔磔にて)
他人を模写するのは必要なことである。しかし、自分を模写するのは哀れなものだ
恋の始まりは瞬間でも、つきあいが長引くかどうかは、美醜よりも人間味にかかわる問題だ
複雑なものはうまくいかない
自信のあるものは「自信があります」ということが大事
女性はやっぱり、おいしそうなものにクンクンって吸い寄せられて、それで満腹になったら飽きて、別の方に行って。そういう風に生きていくものだと思うんです
長く続いた友情なのに、別れるときはあっという間だ
我々は自分の内に天使をかくまっている。我々はこの天使の保護者でなくてはならない
人間、しがみついてでも、這いつくばってでも、生きることに価値があるんだ。分かるか?
私は毎日進歩しつつある。私の本領はこれだけだ
下手のほうがいいんだ。笑い出すほど不器用だったら、それはかえって楽しいじゃないか
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!
若くなるには時間がかかる
黒は特別な色ですね。共感覚はそんなに意識していないけれども、誰でも音楽を聴いたら何色なのかを感じるじゃないですか。俺は黒とか青黒いものが好きで、それは何だろうなと思うと、俺の青春が90’sだったから、低音が強いものが好きという感じなんですよ
ようやく何かわかりかけてきたような気がする。私はまだ、進歩している
大リーグで活躍したいと思うことは夢じゃないんだよ。野球をやりたいというのが夢だ。
あなたの人生の灰色を消してごらん。そして内に秘めたカラーで彩るんだ
もし私が犬よりも猫が好きだというのなら、それは警察猫というものがいないからである
やるからにはナンバーワンを目指したい
楽しいと思った瞬間、そこがゴール
大事なのは縛りあうことじゃなくて、お互いがお互いをひきつけ合うことじゃん
傷ついても裏切られても、人を最初から疑ってかかるような生き方はしたくないと思うんだよね。裏切られたりして傷つく部分と、すげぇ嬉しいと思う部分て心の同じ部分で、同じところが傷ついたり喜んだりしてるから、傷つかないように心にふたをしていってしまうと、喜びまで感じなくなってしまうんじゃないかなぁ
フェスにはいろんな人のいろんな思惑が絡み付いて、そんなの誠実じゃねーじゃねぇかと思うこともあるんだけど、音楽好きな奴らが集まって、音楽しか能のねー人間が精一杯演奏する。こんなシンプルな関係は政治なんざには負けやしねぇ
俺は決めたんや。何が正しくて 何が悪いか分からんこの街で誰よりも楽しく 誰よりも狂った生き方 したるってな
空に手を掲げれば、俺はここに存在してるって信じられる気がする。それは必然ではないけれど、存在理由として必要だと思う。要は下ばかり見るなってことだ。
意味もなく生まれてきた人は一人もいない!自分でも気付かないんだ。だから自分らしい生き方をしろ!
激流にも耐えうる柱のように揺るぎない信念を心に持て
さっき決めたんだーどうしてもどうしてもどうしても笑顔じゃいられない時以外は、笑っていようって
いかなる世界が広がっていても、望んだ世界だと頷きたい。
(20代の時にやっておいた方がいいことはありますか?という質問に対し)簡単だよ、やりたいこと。
あたしロマン派だから。猫の名前もゲーテとシューマンだし。
音楽でも童謡とか、誰が作ったかもわからないものが残っているのは、すごく素敵やなと思うんです
今回この写真文庫(岩波写真文庫)を一冊ずつ選んで、いまの世から眺めていきながら、時代の空気というものをつくづく感じた。活字、つまり言葉では説明しきれないことが、写真からはぷんぷん匂ってくる。このシリーズは、戦後の空気の貴重な貯蔵庫だ。いまの肥満ぎみの世の中は、じつはこの空気を吸うことからはじまっている。良くも悪くも、この空気がいまの日本人の両親なのだ
沖縄、色んなものがあるんでしょうね。…珍しい鳥もいるんだろうね…ほら、青いのとか…(石垣島にて)
自分が何をやりたいか、何を伝えたいかが分かっていたら、技術は後からついてくる
個人としての嗜好が投影された「普通にそのままのもの」っていうのがあるべきだと、私は思ってしまう
声でねぇけど唄わしてくれ。今回のツアーで俺わかった。お客さんがいると唄えます。聴きてぇって思ってるヤツがいつと唄える。だから、一呼吸分の力を分けてくれ!
「五稜郭ジャンキーズ! 」「みんな、牛好きかー?!ジンギスカーン!」(札幌ライブにて)
一番確実な未来予知の方法は、未来自体を作り出してしまうことである
自らに求めるものが少なければ、成長しない。多くを自らに求めるなら、成長しない者と同程度の努力で巨人に成長できる
さみだれの かぎり有りとは しりながら 照る日をいのる こころせはしき
人生に命を賭けていないんだ。だから、とかくただの傍観者になってしまう
All you need is love.
愛こそはすべて。
男性のお客さんでライブにいらしている方というのは、何かしらの誤解が生じているんじゃないかなって(笑)
自分があまりにも日本語を知らな過ぎることがコンプレックスでした
ネガティブな奴とポジティブな奴はまるで行動の仕方が変わってくるのさ
僕の場合、作曲の作業に入っているときは生活も一定のペースを保ち、できるだけ規則的に坦々と過ごすように心がけている
フィディアスとミケランジェロの前には平伏せよ
約束の額だ・・・悪く思うな。
私は憧れの人になれないけど、私は私になれたし、よかった
「出来ないこと」ではなく、「出来ること」に集中しなさい
人は生涯、同一水準の作品しか書けない
絶対に誰かと肩がぶつかる。でも『ごめんね』って言うしかないんです。『ごめんね、でも俺も生きてるし、お前も生きてるからさぁ』って。『お互い痛いわけだしさぁ』っていうね。そういうのをお互いが感じるんだと思います。そういう肩がぶつかったその痛みすら、俺は愛しいと思えるんです。確実に自分も存在してるし、その人も存在してるから。肩がぶつかるよりも、抱き合えたら1番嬉しいんですけど。
昔のファミコンの音楽は、3音しかありません。だから、本当に必要な音だけを残す作業を行いました
(作品をどのように見て欲しいですか?)ものの見方の色んな角度を感じてもらえたらいいですね
教養ある人間は、勉強し続けなければならないということを自覚している
で、みんなが「そうやるべき」だなんてことは全然ない。好きにすればいい。俺はどうするかは、俺が決める。それが売れるとか売れないとか、そういうことじゃなくて、自分が恥ずかしいと思わないように、書き続けるだけ。毎回、たったひとりの場所からそれをやる。
私は天才になるし、世界は私を称賛するだろう。評価されないかもしれないし、理解されないかもしれない。しかし天才になる、偉大な天才にね。なぜなら私はそのことを確信しているからさ
自分の声は好きじゃなかったです。凄い低いし。でも音楽やりはじめてからは気に入ってる
ジョークを言った本人が笑ったら、そのジョークはジョークでなくなる
音を出すことで何を伝えたいのか
I long to accomplish a great and noble task, but it is my chief duty to accomplish small tasks as if they were great and noble.
私は素晴らしくて尊い仕事をしたいと心から思っています。でも私がやらなければならないのは、小さな仕事をも素晴らしくて尊い仕事と同じように立派にやり遂げることなのです。