自分が自分自身に出会う、彼女が彼女自身に出会う、お互いが相手の中に自分自身を発見する。それが運命的な出会いというものだ
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね
ゆっくり急げ。美よりも速く走れ
昨日を守ること、すなわちイノベーションを行わないことのほうが明日をつくることよりも大きなリスクを伴う
手には、物を掴む手と放す手がある
人間、しがみついてでも、這いつくばってでも、生きることに価値があるんだ。分かるか?
Women… I mean, they are the other half of the sky, and without them there is nothing.
女性っていうのは…つまり空の半分のようなもので、女性なくしては何もないのと同じなんだ。
清志郎。あなたとの思い出に、ろくなものはございません。今日もそうだよ・・・。ひどいよ、この冗談は。ありがとう。一生忘れないよ。
(渋谷の路上で歌っていた時)最初は誰ももちろん集まらないですし、私が歌ってるのに目の前でカップルがめちゃめちゃチューし始めたりしたのも、めちゃムカつきましたし、結構忘れられない。東京の路上はキツかったですね
美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ
国が無くなっても自由に生きられるよ。国なんていう考え方に縛られているのは人間だけだ。
こむずかしい理屈をこねたりしてる歌なんて、最悪。単純なラブ・ソングこそ、最高なのに。
昔、メーカーさんがよく、「アルバムアーティスト」という言葉を使われていたでしょう。私がデビューした頃はそういう言葉が残っており、自分はそれだと自負していたんです。シングル曲がアルバム内で違った匂いを発するよう、意図して構成するとき、「これこそが私の本業の終点だ」と感じたりします。
生涯、創造者でありたい
俺は今日、アンタの為に唄う。ロックに世界を変える力はない。でもロックが一人一人の人間の心に起こすうねり、そのパワーは計りしれない。俺はその力を信じて生きる
凄くふさわしいところに自分が立ってて、凄くふさわしい行動を取っているような気がするんだよ
女が何を考えているのか、すっかりわかれば、男は何千倍も大胆になるだろう
死を怖れない者に何を怖れろというのだ
スタイルとは、複雑なことを表現するための簡単な方法だ
闇鍋みたいなもんですよ、人生。何入ってるかわかんないけどどれかつまんで食べるしかないみたいな
人々を動機付ける能力がなくては、経営者とは言えない
喜びは成果の中になければならない。石臼に向かいながらも丘の上を見なければならない
神を知る最善の方法は、多くの物を愛することだ
作曲家として一番大切な事は、とにかく曲を書き続ける事
自然を円筒形と球形と円錐形によって扱いなさい。自然は平面よりも深さにおいて存在します。そのため、赤と黄で示される光の震動の中に空気を感じさせる青系統を入れる必要性があるのです
郡山って水うまいの?(06年 HipShotJAPANライブ中にて)
まず、やりたいを決め、次に何に集中すべきかを決めなさい
アイディアは出発点以上のものではない。固まったらその先かたちを決めるのは思考だ
「僕は永遠に生きます」って今思ってる。明日も思ってる。あさっても思ってる。10年後も思ってる。20年後も思ってる。そしてある日死ぬんだ。うん。それがいいな。
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。
一番悪い奴は「口だけいいことを言って実践しない奴」次に悪いのは「悪いことばかり考えてる奴」そうなりたくねぇんだ
明日のための今日じゃありません。今日のための今日です
”世界”というのは自分の中にあるんです
膝からなし崩しに倒れてしまうような、そういう曲ができちゃって。『なんだこれ?』と思って。とりあえずでも1曲出来上がったと。わけわかんねえって気分のまま東京に帰って。で、歌ってみて、そういう現象で。人知れずひっそり泣いてみたりとか泣けなかったりとかそういう夜もあったりして。(Title of mineについて)
何にもやってなかったなあって気持ちになる時もよくあるよ
幸せを手に入れるんじゃない、幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ
Alone we can do so little; together we can do so much.
私たちがひとりで出来ることはほとんど無い。私たちが一緒に出来ることはたくさんある。
I do not want the peace which passeth understanding, I want the understanding which bringeth peace.
私は理解を超えた平穏を求めているのではありません。むしろ、平穏をもたらす理解を求めています。
芸術家は自分の芸術について語ることはできない。植物が園芸を語れないように
僕はどんな完成の仕方をしてもその人の実力だと思う。聴く人の実力。だからみんなそれぞれ立派に仕上げてください。そこで自分が楽しい 最高じゃんと思ってくれたらすごく嬉しい。
自分の個性に 自信を持てよ。そうすりゃあ自分好きになれる。姿形よりも 自分って人間を。磨いて輝る 美しさを
私はいつも自分のできないことをしている。そうすればそのやり方を学べるからだ
Being honest may not get you a lot of friends but it’ll always get you the right ones.
自分に正直でいれば、多くの友人には恵まれなくとも、いつでも理想の友人が得られる。
私は、自分の作品に心と魂を込める。そして制作過程では我を失う
第一番に稚心を去らねばならぬ
誰にも何の役にも立たないではないか。絵、展覧会──それがいったい何になる
Imagine all the people living life in peace.
想像してごらん。だれもが平和に生きていることを。
たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ
いかなる道でも効果が無くなると、最後の手段として剣が与えられてるのです。最高の財宝だけは、われわれは暴力に対して正当防衛をしてもよいのです
名古屋ってダイヤモンドが特産か? …いや、ここに来る途中で『名古屋ダイヤモンド工業』って見かけてさー…ここも『ダイヤモンドホール』だし…。」
泣きそうなときこそ、泣くのをグッとこらえた分だけ、弱くなるような気がする。だから、泣きたいときはないていいんだよ。
宇宙には緊急な、致命的な、動かせない法則がある。なければならぬ
他の人間はなぜそうなったかを問う。私はいつも何ができるのか、なぜできないのかを問う
人は幸運の時は偉大に見えるかもしれないが、真に向上するのは不運の時である
美術館はちょっとまとまり過ぎてる感じで、博物館的な世界には思わぬものがあるんだよね
僕は新しく何かをやりたいんじゃなくて、今何をやりたいかなんだよ、まさに
人生とは自らの道である。一つのことを試みることであり、一つの道を端的に示すことである
筋肉で力任せに殴るよりも、腰を入れて体重の乗ったストレートの方がズドンと重いじゃないですか
今までやってきたことを、ひとりひとりが一所懸命やることだよ
出会えた喜びはいつも一瞬なのにどうして別れの悲しみは永遠なの
だって朝から晩までいろんな音楽聴いてるわけで。バップのジャズや20年代のブルースからソウル、レゲエ、フォーク、アイリッシュ。クラシックはめったに聴かないけど聴くときもある。そのすべてから影響受けるけど、僕はそういうのを聴く人で、その僕がやってるバンドがこれだっていうだけ。
同じことは二度とできないし、マネもできないんですよ。
生まれたからには、生きてやる。
歌だってそうなんだ。歌唱力がうまいへたではなくってね、ちゃんとあなたのところに飛んでいくようなメロディを歌いたい
大好きなものと付き合っていくことだよ
人生をね、棒に振りたいんだよ
だが重要なのは血じゃない。俺と親っさんは絆で繋がってる!
志を立て、その目的を達成する手段の中で最も近道だと思うのは、聖人の書物や種々の歴史本の中で、自分が特に刺激を受けた部分を別紙に書き抜いて壁に貼っておくか、扇などに書いておき、日夜朝夕それを眺め、常に反省しつつ及ばない点について勉め、進歩を楽しむのがよい
若い内から理論でがんじがらめになってのたうち回る癖をつけろ
お前がワンマンだー!(売れる前、新潟でのライブで客が一人しかいなかった時のこと。その客に向かって)
若い時から優れた作品に触れることが重要
私が誰かの背中を押したくて作った曲が背中を押すわけでもないし、そんなことを考えずに書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい。
世の中で生きてるうちに起こるほとんどのことは僕にとってたいしたことじゃない。それよりも1回のロックンロールコンサートの方が大きい。1枚のCDを聴くことの方がよっぽど大事件なんだ
芸術は何かっていうと、抑制だよね
三大欲求以上の高等なことは考えたくないって言ってるんでしょうね。結局それぐらいしか私は本当のことを知らないし、「それ以上の本当のことを見ると私は傷ついてしまうし」っていう。
いかなる世界が広がっていても、望んだ世界だと頷きたい。
ブルースを忘れない方がいい。いろいろな名前の音楽が流行するけれど基本はすべてブルースなのだ
選択肢とか自由な表現が辛いのは、自分という位置の束縛が出てくるからである。自由による束縛といってもいい。いまの子供たちは、自由な表現というものを強要されて、ずいぶん辛い思いをしているのではないか。表現したいことなんて特になくても、とにかく自由にして見せないといけない。それよりもむしろ固苦しい習いごとを押しつけられて、そのことに抵抗を感じている方がよほどネイティブの自由がふくらんでくる
久しぶりー、前橋!……ごめん間違えた宇都宮!(栃木ライブにて)
私が猫好きなのは、家で過ごす方が好きだからだ。そして次第に、猫が家の一部に思えてくる
真夜中の空を僕は今ひさしぶりに見ている
Everything will be okay in the end. If it’s not okay, it’s not the end.
最後には全て上手くいくよ。もし上手くいっていないのなら、それは最後じゃないってことだ。
情熱をもって君たちの使命を愛せよ。これより美しいことはない
ボクシングって勝った方が腕を上げるじゃないですか。でも天秤は負けた(軽い)方が上がるんですよ。・・・・・それっておもしれぇなぁと思って
僕は一貫して自己満足です、めざすものは
組織に働く者は、組織の使命が社会において重要であり、他のあらゆるものの基盤であるとの信念を持たねばならない。この信念がなければ、いかなる組織といえども、自信と誇りを失い、成果をあげる能力を失う
Work is life, you know, and without it, there’s nothing but fear and insecurity.
働くということは元気のもとだ。仕事がなければ恐れと不安があるだけだよ。
God is a concept by which we measure our pain.
神は痛みを測る概念にすぎない。