とどのつまり歴史とは何か?歴史とは伝説と化した事実であり、伝説とは歴史と化したウソである
なんで嫌な時に笑ってんだよ。なんで悲しいのに笑ってんだよ。泣きたい時は泣いて、笑うときにバカみたいに笑えよ
素晴らしくマネジメントされた組織というものは、日常はむしろ退屈な組織である
常に恥とは何かを知り、人に負けない様に強い気を持ち、どんなときでも権力に盲従してはならない
僕は自慢ができることが1つあるの。それは自分の中学生時代に、リアルにパンクを体験したってこと。
絵画というのは手で作った写真だ
私はいつも、まだ自分ができないことをする
俺は最近認めてるよ。自分のなかのリベンジを
ここ何県?(ロサンゼルスにて)
ルール破ってもマナーは守れよ
空気の大事さなんて、なくなんないとわかんないですよ。溺れて初めて空気の美味さって感じるんですよ。なくなんないとわかんない大事さ。相手のことをそんなもの(空気みたいな存在)にしてしまったのかって思ってしまう。
失敗者が何をして失敗したかよりも、成功者が何をして成功したかを学びなさい
芸術は悲しみと苦しみから生まれる
運命は、むしろ降ってきたものを遊んだ方がいいのだろう。自分で選ぶとなれば運命として遊べないが、上から下りてくる運命は、むしろそれ自体を遊べる。自決できる世界は考えたら自分の範囲の狭いものだが、突然やってくる他からの運命の世界は自分よりも広い。どうも運命を遊ぶ気持ちが、他力思想の自在さに繋がっていくような気がする
企業はなによりもアイデアであり、アイデアを生むことのできるのは個々の人間だけである。勇を鼓して自ら思考し、既成観念にあえてそむける人なくして、その企業の成長と繁栄は望めない
人に善をなせば、とがめられるものだ
人生の長さは一秒にも満たない。その僅かな時間に永遠に向けての準備をしなければならないとは!
思いついたことは出来る。思いつかないものは出来ない。これは避けがたく、明白なことだ
恋はその始まりがいつも美しすぎる。だから結末が決して良くないのも無理はない
コピーとかカバーっていうのもそうで、曲をカバーするんじゃなくて、そこにある熱をカバーするんだよ。
全然ネガティブとかポジティブとかではなく、それ(死の存在)を知ってるから僕たちは生きてるって、そう思えたんですよね。死なないやつは生きられないわけですよ。で、生きてないやつは死ねないわけですよ、やっぱり。(死の存在について)
画家とは売れるものを描く人のことで、アーティストとは描くものが売れる人のことをいう
詩はなくてはならないものだ。ただそれが何のためにあるのかを知ってさえいればなあ
君を見つけ出した時の感情が、今も骨の髄まで動かしてんだ
俺も好きなバンドには一方的な想いをぶつける
人間を偉大にしたり卑小にしたりするのは、その人の志である
家族同様に暮らしていくうちに、猫はしだいに家庭の中心的存在になってくる
例えを言って、それが即、通じるというのは、お互いに共通するものをもっているということ
痛みはいつか消えるが、美は永遠に残る
真夜中の空を僕は今ひさしぶりに見ている
無能を並みの水準にするには一流を超一流にするよりも、はるかに多くのエネルギーと努力を必要とする
明日のための今日ではなく、今日のための今日ですよ
人間が生きている社会基盤は、一瞬なりとも安定することなく、さまざまな変動によってつねに変化する
挑戦した不成功者には、再挑戦者としての新しい輝きが約束されるだろうが、挑戦を避けたままオリてしまったやつには新しい人生などはない
沖縄じゃどれだけ有名か知らねえが・・・そんな脅しが通る程、世の中甘くねえぜ。
学とはならうということで、すぐれた人物の立派な行いを習い、みずからもそれを実行していくことである
苦労しないでフッと浮かんだ曲が結果的にいい曲になる
飛べないホソミはただのタケシだぜ
働く人たちの姿勢は、何にもまして経営管理者の行動を反映する。彼らの姿勢は、経営管理者の能力と構造を映す
仕事は人間に必要だ。だから人は目覚まし時計を発明した
普通、表現の仕事であれば作者というものがいますよね。しかし、トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくるんですよね
詩人は未来を回想する
僕は死なないと思いながら死ぬんだろうな。
宇宙には緊急な、致命的な、動かせない法則がある。なければならぬ
平等は人道の神聖な法則である
Optimism is the faith that leads to achievement. Nothing can be done without hope and confidence.
楽観主義は達成へとつながる信念である。 希望と自信なくして何事も成しえない。
ありとあらゆる感覚を総動員させ、自分を限界まで追い込んでいく
自然を円筒形と球形と円錐形によって扱いなさい。自然は平面よりも深さにおいて存在します。そのため、赤と黄で示される光の震動の中に空気を感じさせる青系統を入れる必要性があるのです
本物の画家というのは何もない砂漠で異常なシーンを描ける人だ
管理者は高潔な品性をもってこそ、指導力を発揮し、多くの人の模範となりうる
コミュニケーションで最も大切なことは、相手の言わない本音の部分を聞くことである
涙が出てきたら、耐えて、苦しんで、そして前進あるのみだ
今までの後悔とか、辛かった事とか、選択も全て間違いじゃなかった
俺はいったい何がしたいんだ? なんでこんなんなってんだ? 答えはすごく簡単だ。これが自分の選んだ生きる道だからだ
ギタリストのピークはギターを初めて弾いて感動した瞬間。
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりもするし、言葉や感情は、削れば削るほど尖っていったり伝わりやすくなったり。自由自在の怖さ!
悪魔は悪しか行なうことができないゆえに純粋である
若き時代に数千の帆柱を押し立てて船出したその港へ、老いさらばえて救いのボートに助けられ、人知れず帰ってくる
泣きそうなときこそ、泣くのをグッとこらえた分だけ、弱くなるような気がする。だから、泣きたいときはないていいんだよ。
テクニックばかりに気を取られる人たちは全ておいてミスをする
まじめに考えて出てくる答えっていうのはろくなもんじゃないんです
Billy Mack: This is shit, isn’t it?Joe: Yep, solid gold shit, maestro.
ビリー「こいつはクソだな」
ジョー「そうだな。だが金のクソだぞ」
内を見るよりも外を見るほうが易しい。しかもそのほうが賢い
みんなで盛り上がることをするな。お前が一番盛り上がれ
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば
偽物が本物に変身する瞬間がある
The heresy of one age becomes the orthodoxy of the next.
ある時代の異端は、次の時代の正統になるのです。
トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくる
その言葉の持ってるリズム感、そういうことの方が全然大事なんだよね、ヴォーカリストには。言葉1個1個のリズムね
少なくとも僕にも誰かを楽しませることはできる
究極の善、究極の悪、究極の価値がなければ、人間のある活動が別の活動よりも本質的に優っていることなどあり得ない。だから、全ての行為が同じ価値しか持っていないということを認めざるを得ない。とするなら、一つの行為を別の行為よりも優先させるのは、我々が自分で独自の選択を行っているからある
出会えた喜びはいつも一瞬なのにどうして別れの悲しみは永遠なの
いかなる創造的活動も、はじめは破壊的活動だ
What we have once enjoyed we can never lose. All that we love deeply becomes a part of us.
私たちが一度楽しんだものは、決して失うことはありません。私たちが深く愛するすべては、私たちの一部となります。