普通の大人なら、球場はボールが飛んでくるから人にいわれなくても自分で注意する。それができないのは五歳か六歳で、つまりそれがいまの日本人の精神年齢ということだろう
成功する人に共通しているのは、ひたすらひとつの事に集中しているという点である
音楽は言語のルーツなんじゃないかな
感動っていうものに限界は無いじゃないですか、日々。それに突き動かされるんですよ
「最近バンドの調子がいいですね。」とか会ったこともない奴に言われる機会が増えました。そういう奴らには、これからも「おめー誰だよ!!??」ってやっていくんで、皆さんよろしくお願いします
後継者を自分一人で選んではならない。どうしても20年前の自分に似た者を選びたくなる
We could never learn to be brave and patient, if there were only joy in the world.
もしもこの世が喜びばかりなら、人は決して勇気と忍耐を学ばないでしょう。
俺は巨大な産業としての音楽が崩壊しつつある中で、平たくなった場所はすごく楽しい遊び場になっていくと思うんですよ
学ぶことは何もないの。楽しむだけでいいんだ
私は仕事をしているとくつろげる。何もしていなかったり、訪問客の相手をしていたりすると疲れる
仕事のやり方を変えるのではなく、仕事の意味を考えなさい
ゴッホは美しい。しかしきれいではない。ピカソは美しい。しかし、決してキレイではない
おお嫉妬よ!お前は細事の拡大したものである
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに
限界を越えることは絶対できないと思うんです。 越えられないから限界と書くわけで。でも越えるから不思議なんです。
調子が良くなかろうが、ノルマを達成するように進めていかなければこなしきれない
Half of what I say is meaningless, but I say it just to reach you.
僕の言うことの半分は意味もない。ただ君に聞いて欲しくて話しているんだ。
徳川家康や武田信玄の本読むけどさ、こんなふうにやって生きて天下とったって、70・80で死ぬわけだしさ。
いかなる革命も、3日目から堕落が始まる
僕は成り行きですね。でも、怠けないと思う。大好きだから
いま大戦中でもないのに、人に「どっちなんだ!?右なのか、左なのか」と問うこと自体、ナンセンスだとは思います
ライブってゆうのはお茶の間でせんべえかじりながら見るようなもんじゃねぇんだよ。チケット取れなかったとか色々あるかもしれないけど死ぬ気でチケット取れ。で、見にこい。俺らあれだから。ブラウン管の前で評価されたくねえから
常に悲しみを要求する人生に対して、僕らにできる最上のことは、小さな不幸を滑稽だと思い、また大きな悲しみをも笑い飛ばすことだ
(バンド活動においての演奏技術など)スマートにできない分、ぶつかって行くしかない、気持ちで行くしかない
Music is everybody’s possession. It’s only publishers who think that people own it.
音楽はみんなのものだ。自分のものと思っているのは作った人だけさ。
腰の引けたイクジ無しどもがこの世の中を動かしてるのさ。
「それにしてもあの絵は全然彼女に似ていないな」なに、彼女の方でだんだん絵に似てくるさ
ゆっくり急げ。美よりも速く走れ
誰でも自らの強みについてはよく分かっている。だが、たいていは間違っている。わかっているのはせいぜい弱みである。それさえ間違っていることが多い
(中学を卒業したら東京に行かせてくれ、と父親に言ったときに反論されて)お父さん、僕を止められるんか。音楽しかやりたいことないんじゃ。お父さんには、僕の音楽を反対するだけの材料があるんか。
人のだらしなさって、たまに妙な愛しさがあるからずるい
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
もし私が犬よりも猫が好きだというのなら、それは警察猫というものがいないからである
犬や猫は偶然など当たり前のこととして、偶然の海をゆったりと泳いでいるのではないだろうか
忍耐もまた行動の一つの形態だ
最高や 、まさかゾンビとやりあえる日が来るとはのお。
人間にとって成長ないし発展とは、何に対して貢献すべきかを自らが決定できるようになることである
「ブルーフォレスト! 」「ねぶた根性見せてみろ! 」(青森ライブにて)
死を怖れない者に何を怖れろというのだ
「絵になる風景」を探すな。よく見ると、どんな自然でも美しい
返信への返信(「Re:Re:」)という意味ですが、アルバムの場合、曲の並びが“ラストシーン”から“サイレン”で悲しすぎたので、『もう一度』という意味をこめてタイトルをつけました。(『Re:Re』について)
筋肉で力任せに殴るよりも、腰を入れて体重の乗ったストレートの方がズドンと重いじゃないですか
真夜中の空を僕は今ひさしぶりに見ている
そりゃあもちろん世の中のいろんな出来事を知らないわけじゃないけど、俺たちがやりたいのは楽しくバンドをやりたいということだけ…それを手段として何か目的を達成したいと思ったことはないんで。それでも二次的なものとしてみんなの明日の朝メシがうまくなるんだったら、それより最高なことはないですよ
妙に前向きになるのはなぜだろう。心配はしないでくれ。このくらいのこと(癌が腰に転移したこと)は覚悟してた。
リーダーは尊敬されるが、必ずしも好かれるとは限らない
Reality leaves a lot to the imagination.
現実は、その多くを想像に委ねている。
その瞬間に爆発していればカッコいい
We need to learn to love ourselves first, in all our glory and our imperfections.
僕らは、自らのすばらしさと不完全さのなかで、何よりも自分自身を愛することから学ばなければいけない。
高い金払ってチケット買って見に来てくれてんだろ? 50分だけで良いから何もかも忘れろ! どうせ最後は全員くたばるんだから怖い物なんかねぇだろ
21世紀の最大の不安定化要因は人口の構造変化である。ただし、先進国における最大の問題は高齢化ではない。少子化のほうである
期待なしに恋をするものだけが、真の恋を知る
「独りでも生きていける強さ」なんてモノは要らん。リボン付きでプレゼントされても捨てちまうだろうな。独りで生きる意味ってあるのか?俺は孤独には全力で抵抗するよ。いつだって誰かを探すよ。他人が居てこその俺だろう。傷付け合って存在確認だろう。これらを放棄した俺なんて死んでいる様なモンだ。
デビューした時は、前途多難だなぁっていう感じでしたね。決して華々しい感じじゃなかった
あなたには安らぎがある。贅沢さはない。お金が一端を握っているなんて言わないでくれ。私が提案している贅沢には、金はまったく関係ない
人生において、諸君には二つの道が拓かれている。一つは理想へ、他の一つは死へと通じている
画家がどれだけ素晴らしいパレットを持っていても意味がない。大事なのは、どんな眼を持っているかなんだ
ビートルズとか音楽は、暗いほう暗いほうに行きがちな自分を包んでくれる
名古屋のニワトリって、羽根が何枚もあるんだろ?じゃなきゃあんなに沢山手羽先がつくれる訳ねぇ!
もっとたくさん僕らの曲聞いてもらって、皆を励まして背中を押してあげたい。
お前らもありがとな。なんか、勘違いしてるやつがいたら言っといて。これが最後じゃないからね
アイディアは出発点以上のものではない。固まったらその先かたちを決めるのは思考だ
みんながいなくなったらどうしよう。その不安で毎日押しつぶされそうだけど、俺が今から作る曲をみんなが無条件に聴いてくれるなんてありえないこと、あたりまえにわかってるから。頑張って頑張って自分史上最高の曲を書いて、何食わぬ顔で届けるから。俺はそーゆー虫になるから
藤くん、心からおめでとう。本当に本当に嬉しかった。他人のことでこんなに嬉しかったのはいつ以来だろう。昨日もらった連絡で僕は眠れなくなりました。これからも大好き。おめでとうございます。
音楽やる上では、リアクションしかない。だからパッて出したものに対して、リアクションする。その繰り返しで、完成できる。
神童。それは多くの場合、非常に想像力の豊かな親を持った子供のことである
俺らはハリウッドスターほど会えない人達ではない。現に俺らは曲で君達のそばにいるから
When we do the best that we can, we never know what miracle is wrought in our life, or in the life of another.
ベストを尽くしてみると、あなたの人生にも他人の人生にも思いがけない奇跡が起こるかもしれません。
We’re not disinterested in politics. It’s just that politicians are disinteresting.
僕らは政治に無関心なわけじゃない。ただ政治家がつまらないだけだよ。