スポンサーリンク
ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)

人々を動機付ける能力がなくては、経営者とは言えない

ポール・セザンヌ(Paul Czanne)

生命の一分が過ぎていく!それを在るがままに描き、それをなすためにはあらゆるものを忘れよ!そのものになりきれ・・実際に見るもののイメージを与えよ

チバユウスケ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT, The Birthday)

津波が来ます。(酒に酔いながらのラヂヲで地震が来たとき勝手に)

椎名林檎(東京事変)

よほど守らなきゃいけないものができるとか。自分の人生をすべて捧げなきゃいけない時が来るんですよね。

ジャン・コクトー(Jean Cocteau)

スタイルとは、複雑なことを表現するための簡単な方法だ

椎名林檎(東京事変)

出産じゃなくても、女の人にはあることだと思いますよ。(感覚ではなく)頭で理解しようとしちゃう瞬間が、人生で何度かあるんじゃないでしょうか。大きな選択っていうか

峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ)

本当の芸術というのは、音楽にしたって映画にしたって文章にしたって演芸にしたってなんにしたって、ドアが開かぬままにあなたに会いに行ける魔法だって。

真島吾朗(龍が如く)

笑いどころやないかい!笑えや このボケェ!!

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

僕は楽しいから、成功していると思う

ヘレン・ケラー(Helen Keller)

The highest result of education is tolerance.

教育の最高の成果は寛容さです。
甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

俺は本当はもっとすごいんだけど、というのがどっかにある

忌野清志郎

癌もロックンロールだ。

サルバドール・ダリ(Salvador Dali)

ミスというのはほとんどいつも神聖な特徴があって、決して修正しようとなんてしてはいけない

岡本太郎

逃げない、はればれと立ち向かう、それが僕のモットーだ

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

世界中で今日もどこかでライブがあるだろうし、明日もどこかでやるだろうし、世界中でも何百何千万、すごい数のライブがあるんだろうけど 、俺の言ってるこのすげえロックンロールっていうのは 多分、ほんの一握りなんだよ

サルバドール・ダリ(Salvador Dali)

我々は決して悪を選ぶことが出来ない。我々が選ぶのは常に善である

ヘレン・ケラー(Helen Keller)

Never bend your head. Always hold it high. Look the world straight in the eye.

決して顔を伏せないで。いつも堂々と顔を上げて。この世界を直視して
パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)

インスピレーションは常に存在する。見つけに行くんだ

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

僕らの音楽は誰にも揺るがされなくなりました。他のどんな要素にもびくともしない、僕らと音楽の関係が完全に守られました。

椎名林檎(東京事変)

女性は行動するより前にこうしよう、と考えることがあまりない生き物なんじゃないかと思うんです。先に手が出るというか、体で感じて体で動くっていう

フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)

人は、まず当たり前の作品に対してでも、ある程度は尊重して、それも少しは何かを表していることを認めなければいけない。そして、大いに努力しなければ、その程度にすら到達できない

椎名林檎(東京事変)

小ちゃい頃は入院することが多くて、看護婦さんとか凄いすきなのもそうじゃないかな。だって、生まれてすぐ大手術でしょ?すっごい病院が心地いいのかも知れない。

細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)

俺はすごく欲張りな人間で完璧主義なの。表現の間口を広げていた時期は、まずはひとつのことに特化していって。例えば、「甘いものってなんだろう?」と考え始めると、甘いものを徹底的に追求していたけれども、最終的にはひとつのことが満たされたとしても物足りないんですよね

すぎやまこういち

曲作りの勉強は独学です

アウエルバッハ(Auerbach)

現在持っているものに満足しない者は、持ちたいと思っているものを手に入れたところで、満足しないだろう

椎名林檎(東京事変)

夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

俺達の事な、忘れてもいいけど、此処でお前らがしてるその顔を忘れんな!お前等一人一人が主役なんだ!

パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)

あなたの家庭はあなたの避難所だ。ただ、そこに閉じこもってはいけない

あいみょん

(上京前に自身で)ツイキャスで配信やってて、オールナイトすっぽんぽんっていうのをやってた

ジャン・コクトー(Jean Cocteau)

手には、物を掴む手と放す手がある

細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)

たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、お前ら、覚悟決めろよ

野田洋次郎(RADWIMPS)

「最初はグー」ってなんであるんだろう。

岡本太郎

人生に命を賭けていないんだ。だから、とかくただの傍観者になってしまう

ジャン・コクトー(Jean Cocteau)

生き方の基準は、正しいか正しくないかではなく、美しいか否かである

峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ)

思い出したいことなんていっぱいありすぎて、いっそのこと全部忘れてしまいたいぐらい幸せなんだよ

岡本太郎

友達に好かれようなどと思わず、友達から孤立してもいいと腹をきめて、自分を貫いていけば、本当の意味でみんなに喜ばれる人間になれる

真島吾朗(龍が如く)

そや桐生チャン…龍司とかいう奴に負けたら承知せぇへんで。俺との勝負も残っとるんやからなぁ。

サルバドール・ダリ(Salvador Dali)

本物の画家というのは歴史の騒乱に囲まれながらも洋ナシを根気強く描ける人だ

フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller)

ジョークを言った本人が笑ったら、そのジョークはジョークでなくなる

ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)

判断の代わりに公式を使うことは、つねに間違いである

ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)

人間にとって成長ないし発展とは、何に対して貢献すべきかを自らが決定できるようになることである

桐生一馬(龍が如く)

運が悪かったんだよ …お前等は

フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller)

戦争は戦争を養う

椎名林檎(東京事変)

ロックであるとかないとか言ってるアンタが一番ロックじゃねえんだよ

久石譲

みんな何かしら人知れず苦労しているものだ。だから自分から進んで苦労する必要はない

フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller)

苦痛は短く、喜びは永遠である

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

声でねぇけど唄わしてくれ。今回のツアーで俺わかった。お客さんがいると唄えます。聴きてぇって思ってるヤツがいつと唄える。だから、一呼吸分の力を分けてくれ!

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

望みがないわけじゃないけど、誰かに叶えてもらったらつまんないでしょ。

赤瀬川原平

絶対に言えるのは、時間が経つとワインと同じで良くなるんです。少々の時間じゃだめだけどね、100年後とかね。何でもない写真でも100年経ったらすごく良く感じるんですよ

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

聴くのをサボんなよ。俺歌うから

チバユウスケ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT, The Birthday)

石狩は、日本のサンフランシスコだー!(第一回RSRにて)

チバユウスケ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT, The Birthday)

「今日単車で来たやついるか?」(客ワァァァ)「気をつけろよ」→GT400演奏(FRFにて)

忌野清志郎

少しくらい年を重ねたからってわかったような顔をしてもらいたくないんだ。俺は同世代のオヤジどもにそれが言いたい。

ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin)

素描を通してのみわれわれは陰影の知識に到達する

ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin)

老年は騒音から遠ざかる。沈黙と忘却に仕える

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

(音楽にスーパースターは必要?という質問に対し)自分がなればいいんじゃないッスか、自分にとってね。そう思えないヤツはずっと誰かの真似になっちゃうんじゃないかな。

チバユウスケ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT, The Birthday)

お前らが全員霜降り肉に見えるぜ!(兵庫ライブにて)

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

ドレミファソラシドの中で泳ぎたかった。空白の中にリズムを置いていきたかった。音符のない空白の中にこそリズムを感じたかった。

あいみょん

今日が幸せすぎるとだいたい明日が怖い

ルノワール(Pierre-Auguste Renoir)

もし婦人の乳ぶさと尻がなかったら、私は絵を描かなかったかもしれない

細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)

嫌な事は3秒で忘れる

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

自分を支えているのは、自分

細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)

別に社会に出ようが学生だろうが変わらねぇと思うけど、あの、…結局ね戦い、だと思うよ人生。 戦わなきゃぁそりゃ、寄ってたかって叩かれて、お終いさぁ。だから、不安なのはしょうがないけど、自分の足で立つしかねぇんじゃね

ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)

何かを成し遂げるためには、そのことをしか考えられないという“狂い”が必要となる

峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ)

何もしなくても、ほっといても勝手に時間は進む

あいみょん

商業的に音楽を作ろうと思ってしまったら、多分やる気をなくします。

忌野清志郎

俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね。

峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ)

世の中が楽しくなりそうなそんな予感がしますよ。君達はどうですか?

パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)

明日に延ばしてもいいのは、やり残して死んでもかまわないことだけ

峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ)

自分じゃない自分を出すのが怖い

ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)

経営者は、その企業の将来について、もっと時間と思索を割くべきである

フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)

運命に耐えているとき、そこに真理が見える

スポンサーリンク