10年後に生きている確率より明日生きている確率の方が高いので明日持つ夢が大事
絶対に言えるのは、時間が経つとワインと同じで良くなるんです。少々の時間じゃだめだけどね、100年後とかね。何でもない写真でも100年経ったらすごく良く感じるんですよ
腑に落ちた道を進んでいかないと、 苦労や失敗を背負い込む覚悟もできない
友人の中にも損友と益友がある。益友とは自分の欠点を遠慮なく告げてくれる友のことである。益友の印象は悪い。時には自分の感情を害する言行もあるが、大切にしなければならない。益友の言葉により自分を正しい道に導き、欠点に気付き、矯正するのがよい
人って、炎とか波とか、長い時間見てても飽きないらしい。同じ形になることがないから、って。変化し続けるものって儚い
恥ずかしくない生き方はしたくないもんね。だから恥をかくんだよ
頭のおかしい人と私の唯一の違いは私は頭がおかしくないということ
これまでの実績など捨てなさい。自分の強みを過信した者は生き残れません
基本と原則に則っていないものは、かならず破綻する
もし婦人の乳ぶさと尻がなかったら、私は絵を描かなかったかもしれない
今の音楽の置かれてる状況の事とか、悲しくなっちゃう所がありますよね。パソコンで150円で買えるとか、若い頃の自分にとって凄い高かった、3000円とか2800円っていう感覚、その感じがもう無いっていうのは、なんかちょっと悲しいですね。
ウィンターってウィンターって意味じゃないらしいよ。(The Birthdayの神戸ウィンターランドでのライブにて)
何かを表現していく人間にとって、自分の拠り所を気分に置いてしまうのは危ういこと
思い出したいことなんていっぱいありすぎて、いっそのこと全部忘れてしまいたいぐらい幸せなんだよ
これからは、誰もが自らをマネジメントしなければならない。自らを最も貢献できる場所に置き、成長していかなければならない
あなたの人生の灰色を消してごらん。そして内に秘めたカラーで彩るんだ
約束の額だ・・・悪く思うな。
優れたプロとは、継続して自分の表現をしていける人のこと
人間は自らが望む未来の大きさに合わせて、成長する
何もしなくても、ほっといても勝手に時間は進む
I do not want the peace which passeth understanding, I want the understanding which bringeth peace.
私は理解を超えた平穏を求めているのではありません。むしろ、平穏をもたらす理解を求めています。
突破口は1つしかないんだ。ほかにもう道はないんだ。ロックンロールしかないんだよ。それがわかったときにさ、そこにやっぱり全身全霊を傾けるしかないじゃん。
どんな悲しい事だって、明るい陽射しの中にあれば暗い夜の中にあるより、悲しくはないはずだ
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
たとえこの人生が負け戦であろうと、いずれにせよ僕は「良い戦い」をしたい
高校生の時、僕はズブズブと音楽にのめりこんだ。なにかあるたんびに寂しく一人で音楽を聴くような、僕をそんな人間にしたのは間違いなくパンクがきっかけだと思う
アホくさ。喧嘩すんのは結構やが、もしウチのシマに入ってきたら・・・そん時は怪我するだけじゃすまへんで。
本当を言えば、すべてが思想で、すべてが象徴である
若くなるには時間がかかる
清志郎。あなたとの思い出に、ろくなものはございません。今日もそうだよ・・・。ひどいよ、この冗談は。ありがとう。一生忘れないよ。
金 金 言うてもヤクザは最後は力や。力失うた人間は 力ある人間にその道 譲らなアカン。冴島 お前は東城会の力や。絶対に強いまま 神室町に戻って来るんやで。
自然は常に完全である。決してまちがわない。まちがいは我々の立脚点、視点の方にある
失敗する子が減ったかも知れない。安全な道を選びがちだけど、危険な道ほど行ってみようって思う気持ちも大事。
周りからどんなにバカに見られたって俺らが楽しけりゃ俺らの勝ちだよな
普通の大人なら、球場はボールが飛んでくるから人にいわれなくても自分で注意する。それができないのは五歳か六歳で、つまりそれがいまの日本人の精神年齢ということだろう
後世必ず吾が心を知り、吾が志を憐み、吾が道を信ずる者あらんか
急にひとりぼっちにされちゃった気持ちになったんですよね。共犯者はいっぱいいるのに、私だけが訴訟を起こされてるような。
夢を夢と呼ぶうちは、それは叶わない。
流行なんて、文字どおり流れていく
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ。
子どものころから、四角形に対する漠然とした疑問はありましたね
選択肢とか自由な表現が辛いのは、自分という位置の束縛が出てくるからである。自由による束縛といってもいい。いまの子供たちは、自由な表現というものを強要されて、ずいぶん辛い思いをしているのではないか。表現したいことなんて特になくても、とにかく自由にして見せないといけない。それよりもむしろ固苦しい習いごとを押しつけられて、そのことに抵抗を感じている方がよほどネイティブの自由がふくらんでくる
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き
DQのスライムは可愛いんだよね。これで僕の基本的な音楽の方向性も決まったなぁという感じ
熱帯の夜の静寂の中で、私が私の心からの囁きと柔軟な音楽を聞くことができます
失敗者が何をして失敗したかよりも、成功者が何をして成功したかを学びなさい
楽しめてるって事はカッコいいんじゃねえかな
Death is no more than passing from one room into another. But there’s a difference for me, you know. Because in that other room I shall be able to see.
死はただ一つの部屋から別の部屋へ移ることに過ぎません。しかし、私にとっては別です。なぜなら、その別の部屋ではきっと私は見ることができるからです。
曲って自分の子供みたいなもんでさ、自分から生み出したものだけど喧嘩して遠ざけたり、仲直りしたりして、時には向き合うことができなくなったりもして。
それは夢のまた夢、夢の中の夢の中の夢の中のそのまた夢の中の、夢の夢さ。でも、夢はあきらめない方がいいぜ
暴力は、常に恐ろしいものだ。たとえそれが正義のためであっても
「志」のない知恵は、翼のない鳥に等しい
原因は何十年かのちに学者が明らかにするだろうが、行動する経営者としては待っていられないだろう。使えるもの、分かったことはどんどん使いなさい
みんな同じなんだよ。大人も子供も、上も下もなくて、ただ同じ地面の上にみんな立ってるだけで。そういうことが、28になってわかった気がする。だから、みんなも長生きしてさ、精一杯生きてください。
マネジメントたる者は、共に働く者から自らの仕事を教わらなければならない
お金なかったのでお母さんのお兄ちゃんにトラック運転してもらってトラックで上京した
ルール破ってもマナーは守れよ
インディーズの頃は、有名になって注目されたいとか、めっちゃ広い家に住みたいということが活力になってて
小ちゃい頃、私が思ってる自分よりも女っていう生き物としての男の人は見るんだな」って意識した時に凄く嫌悪感があった
We were a savage little lot, Liverpool kids, not pacifist or vegetarian or anything. But I feel I’ve gone beyond that, and that it was immature to be so prejudiced and believe in all the stereotypes.
俺たちは、リバプールの子供たちで、非暴力主義者でも菜食主義者でも何でもなかった。しかし、俺はそれを超えてきたと感じていて、偏見を持ち、全てのステレオタイプを信じることは未熟だったと思う。